dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

for the last two weeks と in the last two weeks
の違いが今ひとつわかりません。

forだとその期間ずっとですから、
「この2週間ずっと・・・」ですよね。

inだと同じくこの2週間ずっとであっても
変化があるときのように思えます。

「この2週間上がり続けている」なら in で、
「この2週間ずっと同じだ」なら in / for どちらもOKでしょうか。
「この2週間でもっとも」なら in のみOKですか。

「この2週間彼に会っていない」ならこれは for でしょうか。

こんな理解をしています。もう少しすっきりする説明があればお願いします。

A 回答 (1件)

   for 「~の期間ずっとつづけて」


  in   「~の期間の範囲内で」

She lied for the last twenty years「彼女は、この二十年間ぶっ続けで嘘ばかりついていた」
    She must have seen him in the last twenty years「彼女はこの20年の間に彼と会ったに違いない」

1。Her temperature kept going up for the last two weeks「この2週間彼女の熱は上がり続けている」

2。She has been sick for the last two weeks「この2週間ずっと彼女の病状は同じだ」

3。Last Tuesday she was at her sickest in the last two weeks  「この前の火曜日、彼女の病状がこの2週間でもっとも悪かった」

4。I haven't seen him for the last two weeks「この2週間彼に会っていない」

この回答への補足

ありがとうございます。さらに明確になってきました。

では、これはいかがでしょう。

The number has increased by about 30 percent in the last decade.

10年間ずっと増えたならforでもいいように思いますが、
この分は「過去10年間ずっと」より「過去10年間のどこかの(いくつかの)時点で
増えた」というニュアンスでしょうか。

補足日時:2011/08/11 07:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!