
仮定法・比較の問題です。問題集に答えがないのでお願いします。穴埋めと記号問題に関しては、参考までに日本語訳をつけてもらえるとうれしいです。特に穴埋めの言い換えなどがいくつかあり、わかりにくかったです。スペルミスがあったらすみません。問題数が多いですがお願いします。
1 彼女は小牛ほどもある大きな犬をかっている。
She keeps(size,dog,of,the,about)a calf.
2 この新しいコンピュータはあのコンピュータの3倍のメモリがある。
This new computer has(as,three,as,memory,much,times)that one.
3 高く登れば登るほど、呼吸するのが困難になる。
The higher we go up,(we,in,greater,breathing,have,difficulty,the).
4 人間の価値は財産よりもむしろ人格にある。
A man´s worth lies(what,has,not,he,in,much,so)as in what he is.
5 彼は10行の中でつづりを10箇所間違えた。
He made(ten,in,as,mistakes,many,spelling)lines.
6 雨が降り出したので、彼女は余計にわびしく感じた。
She felt(more,the,because,miserable,all)it started to rain.
7 私が詩人でないのは君が科学者でないのと同じだ。
I am(more,a,no,than,poet)you are a scientist.
8 太郎は何でも知っているかのように話す。
Taro(he,everything,as,knew,talks,if).
9 ジョーンはまるで前夜に幽霊でも見たかのようだった。
Joan(seen,as,a ghost,if,had,looked,she)the night before.
10 試験のようなものがなければいいんだがなあ。
I wish(such,there,no,as,were,things)examinations.
11 こんな時代遅れの法律は廃止してもいいころだ。
It is(we,wish,about,did,time,away)this autdated law.
12 社長が方針を変えるようにという君の提案は問題外だ。
(that,the president,his policy,your proposal,change)is out of the question.
13 もし気が変わったら、我々に知らせてくれ。
(change,should,mind,your,you),let us know.
ここから穴埋めです。
1 Without this dictionary,you could not read the book.
()()this dictionary,you could not read the book.
If()()not()this dictionary,you could not read the book.
()()not()this dictionary,you could not read the book.
2 Without his advice,I couldn´t have finished the homework.
If()()not()for his advice,I couldn´t have finished the homework.
()()not()for his advice,I couldn´t have finished the homework.
If he()not()me,I couldn´t have finished the homework.
3 If you heard him speak English,you would take him for an American.
()()him speak English,you would take him for an American.
4 As I didn´t follow your advice then,I am suffering now.
If I had followed your advice then,I would()()suffering now.
これより記号問題です。
1 ()he read the letter then,he would have understood me.
アUnless イIf ウWhen エHad
2 The police officer demanded thet the driver()his driver´s license.
アproduced イproduces ウwould produce エproduce
3 You()it sooner,but you didn´t.
アfinished イcan finished ウcan have finished エcould have finished
4 The traffic was very heavy;()Oscar would have been here much sooner.
アhowever イotherwise ウalthough エanyway
5 If I()a computer last year,I´d still be using my old typewriter.
アhadn´t bought イhaven´t bought ウshouldn´t buy エwouldn´t buy
以上です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
<整除問題>
1. * She keeps a dog about the size of a calf.
2. This new computer has three times as much memory as that one.
3. The higher we go up, the greater difficulty we have in breathing.
4. A man's worth lies not so much in what he has as in what he is.
5. He made ten spelling mistakes in as many lines.
6. She felt all the more miserable because it started to rain.
7. I am no more a poet than you are a scientist.
8. Taro talks as if he knew everything.
9. Joan looked as if she had seen a ghost the night before.
10. I wish there were no such things as examinations.
11. * It is about time we did away with this outdated law.
12. Your proposal that the president change his policy is out of the question. president の後に should が省略。
13. Should you change your mind, let us know. If が省略。
番号の後ろに * のあるものは、つづり字を変えた部分があります。
<空所補充問題>
1. But for this dictionary, you could not read the book.
If it were not for this dictionary, you could not read the book.
Were it not for this dictionary, you could not read the book.
もしこの辞書がなければ、あなたはその本が読めないでしょう。
2. If it had not been for his advice, I couldn't have finished the homework.
Had it not been for his advice, I couldn' have finished the homework.
If he had not advised me, I couldn't have finished the homework.
もし彼のアドバイスがなかったら、私はその宿題を仕上げられなかったでしょう。
3. To hear him speak English, you would take him for an American.
彼が話すのを聞けば、あなたは彼をアメリカ人と間違えるでしょう。
4. If I had followed your advice then, I would not be suffering now.
あの時あなたの忠告に従っていたら、私は今苦しんではいないでしょうに。
<記号問題>
1. Had he read the letter then, he would have understood me. エ
彼がその時その手紙を読んでいたら、彼は私を理解してくれたでしょうに。
2. The police officer demanded that the driver produce his driver's license. エ
警察官は、ドライバーに運転免許証を提示するように要求した。
3. You could have finished sooner, but you didn't. エ
あなたはもっと早く終えることができたでしょうに、しかしあなたは(実際は)しませんでした。
4. The traffic was very heavy; otherwise Oscar would have been here much sooner. イ
交通がとても渋滞していた;さもなければ、オスカーはここにもっと早く着いたでしょう。
5. If I hadn't bought a computer last year, I'd still be using my old type writer. ア
昨年コンピュータを買っていなかったら、私はまだ古いタイプライターを使っているでしょう。
回答ありがとうございます。案の定、*のところ、自分で間違えているところでした。ご指摘助かりました。自分で分からなかったところ、頑張って解決します。日本語訳も参考になります。朝のはやい回答、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
翻訳してください
-
この英文は格調高いのでしょうか?
-
【アメリカ英語】ストーカーの...
-
catch herself
-
英文にしてください。 先日、私...
-
彼だ、はheですか?himですか?
-
give himとgive to himの違いと...
-
little of の使い方につ...
-
いつもお世話になっております...
-
どのような意味でしょうか
-
「女性にアプローチする」の「a...
-
思いでなく行為になってきた
-
英文和訳
-
英語に訳してほしいです( ; ; )
-
分詞・動名詞・比較・関代の問...
-
英文の構造で分からないところ...
-
書きかえ問題
-
分詞構文を接続詞付きの文に戻...
-
比較の対象
-
この和訳お願いします ①Pat kic...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次の英文の訳をお願いします!!
-
同じ意味になるように I am sor...
-
If~ にbe going to は使えます...
-
a large amount of〜とlarge am...
-
彼だ、はheですか?himですか?
-
a large amount of と large am...
-
書きかえ問題
-
・・・年代
-
won't be able to と can't
-
her parents は複数形ですよね...
-
単数か複数か
-
英文の構造で分からないところ...
-
次の並び替え問題を教えてくだ...
-
書き換え問題の回答をお願い致...
-
文法問題
-
a friend of himとa friend of ...
-
英文にしてください。 先日、私...
-
英語の整序問題
-
下記の英文を大至急翻訳してく...
-
英語教えてください。ペットが...
おすすめ情報