
始業式そうそうクラスでぼっちでした。
私は中3で今日から学校が始まりました
2年の頃までは休み時間友達と居ることが多々あったのですが、今では完全にぼっちです
今の席の周りには陽キャ男子がとても集まります。そして私以外にぼっちで机に座ってる人が居ないのでとても浮いてしまい辛いです
親友が他クラスにいるのですがその子はクラスに馴染んでいて仲良い友達と一緒に居るので自分は怖くて会いに行けません
クラスの人と話しても話が噛み合わないし笑顔を作るのに疲れました。毎日毎日クラスの机で泣きそうです。
10分休憩が6回、30分休憩が1回あります
ほんとに耐えれません。廊下にでるのも机から動くのも全てが怖くトイレにも行けません。
あと半年ぼっちどうやって乗り越えればいいですか
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
大丈夫だよ。
今は辛いけど、少しの間、耐えましょう。
誰か話しかけてくれるはず。
もし、誰も話しかけてくれなかったら、勇気を出して話しかけてみた方がいいよ!
話が合わないかもしれないけど、話を合わせる努力もしようね!こういう人間関係の構築も学校で学ぶことですよ!
No.11
- 回答日時:
中3ならば高校受験勉強に集中。
受験する必要が無いのなら、趣味に集中。
趣味が無いなら、自分が好きな事、嫌いな事を見極め、
好きな事を極める。
一人で出来ることをもっと探す。
何をするのも怖い(トイレにも行けない)というのは、
若いからこその自意識過剰。
自分の机のみが己のテリトリーと認識してるのでしょうね。
一々あなたの行動を観察し、指摘してくる人っていません。
そこまで、他人に興味ないです。
自分が思うより人は自分に興味がないもんです。
その事に気づくのにはもう少し時間がかかるでしょうけど。
クラスの人は、一人で居るな くらいの認識です。
それ以上でも以下でもない。
自分の思い込みによって人は自分の価値、可能性を狭めます。
その事がいかにくだらない思い込みか何時か気づきます。
気付かない人もいるけど。
思い込みによって動けないと
自分で自分をがんじがらめにしているように見えます。
誰かと一緒に行動しないと
トイレにも行けないとか言わないですよね?
自宅なら、家族に付き添ってもらうんですか?
そんなことしないですよね。
友達がいないと身動きできないって言うなら
他人に依存し過ぎでは?
きつく感じたらごめんなさい。中3女子にはきつかったでしょうか。
女子特融の団体行動が昔から苦手だったので、
相談者様の気持ちに寄り添ってない回答だと思います。
でも、何事も自分の意思で動いてください。
他人の目を気にし過ぎても自分の人生のプラスにはなりません。
協調性も大事ではありますが、
自分の事は自分の意思と責任で決める事です。
それが出来る自立した人はボッチを恐れないと思います。
最後に、自分で自分を追い詰めないでください。
自分に優しくしてあげてください。
No.10
- 回答日時:
受験生ですね。
なんなら、休憩中職員室に入り浸りしては。質問しにいく。メキメキ学力をつけるあなたに人はくっついてきますよ。
一緒に行こ。
って言う子がちらほら出てきますよ。
No.9
- 回答日時:
後、半年しないウチに卒業ですね!
それより…
高校受験はいいのかな?
夏休みを過ぎると、夏休みに頑張った人はすんげー、学力伸びてるよ!
1人でいるのが耐えられない…
との事ですが、1人でいると、また、今まで付き合い無かった人と繋がりやすい環境になったとも解釈出来ませんか?
今は何限の授業かは知りませんが、休憩時間は90分です。
その間に食事したりもしますよね?
トイレとか用を済ませたら、勉強!勉強!(笑)
No.8
- 回答日時:
私は学生時代ずっとボッチでしたが、全く気になりませんでした
寧ろ他人と同調するのがウザかった
自分と他人を比べる気はないし、他人の事など今でも全く気にはなりません
何と思われようが痛くもかゆくもない
ボッチ向きの性格です
今でもそう
一人がいい
羨ましいですか?
性格です
No.7
- 回答日時:
あなたは自己否定しているね。
他のうるさい男子のことを陽キャと言っている。
そのくせ、自分はボッチだと。
他人を良く言い、自分のことは悪く言う。
そんなことしていると、辛くなるのは当たり前。
クラスにはあなたと気の合う生徒がいないだけ。
別に自分を責めないで。
そんなことしていると、どんどんつらくなるだけ。
だって、あなた自身が自分を責めているから。
他の生徒は責めないかもしれないけど、あなたが自分を責めているから、
絶対つらくなる。
自分いじめはやめようよ。
あなたが自分の味方にならないで、どうやって生きていこうとしているの。
今は受験生だね、もっと勉強に気合を入れないといけない時期。
気の合う人がいないなら、勉強に集中しよう。
二学期のテストは大事だよ。
くだらないことで悩んでいる暇なんてないから。
No.6
- 回答日時:
気にしなけりゃいい。
ぼっちの何が悪い?それか、何かで目立てばいい。勉強でもスポーツでも何かのリーダーでもいいからクラスの一番に立てば、誰かがあなたについてくる。ついてこなかったとしてもぼっちを忘れられる。
No.5
- 回答日時:
誰か声をかけてくれるのを待ってるタイプですか?
自分から、声を掛けてみたら?
Aグループに、自分から声をかけたら無視された。
じゃあ、次はBグループに声をかけてみる、、、とか。
「棚からぼたもち」状態でなく、自分から行動する。
「だれか声掛けてー」、と待ってなくて、自ら行動しましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 現在高校1年で来月から高校2年になります。 私はコミュ障があり幼稚園の時から人と話すことが苦手で友達 1 2023/03/03 19:21
- その他(悩み相談・人生相談) 大学3年生男性、長文になります。 自分はコミュ障なのでしょうか?自分は小学生時代から、もっと言うと幼 2 2022/11/07 09:37
- いじめ・人間関係 【高2女子¦友達いない¦休み時間は勉強】 明日学校で遠足という行事があります。 1年前にもあって、も 4 2022/04/27 17:40
- 学校 クラスに馴染めません。 9 2022/08/24 06:19
- 学校 クラスでぼっちなのが本当に辛いです。 特に体育の時間が地獄です、、、 閲覧ありがとうございます。 今 7 2022/06/01 16:52
- いじめ・人間関係 高校2年生です。人間関係について。 新学期のクラス替えで1年生のときにそこそこ仲の良かった子と同じク 3 2022/04/14 23:55
- 学校 大学一年生です。 友達ができません。 同じ学科の同じクラスの子とは話すしあったら話す程度の友達はいる 7 2023/04/11 14:04
- 友達・仲間 クラスメイトを無視してしまった 2 2022/12/23 15:16
- 子供・未成年 自分は無理しすぎだと思いますか? 5 2022/05/01 11:42
- 友達・仲間 本当に本当に最近毎日悩んでることがあります。春から専門学校に通い始めて9日が経ちました。しかし過去の 2 2022/04/16 20:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生のオナニーしてる割合を...
-
お願いです。どなたか1人でもい...
-
クラスラインって実際クラス全...
-
打ち上げに誘いたくない人がい...
-
クラスの打ち上げがダルいので...
-
真面目だけどユーモアがある人...
-
クラスでそんなに仲良くない人...
-
言い方すごく悪いですけど、ク...
-
クラスラインに誘われてません...
-
対人関係について
-
好きな人と一緒に帰る約束をし...
-
今日そこまで話したことないク...
-
高校生です。 今学校でお弁当を...
-
LINEで仲間はずれ... クラスの...
-
体育祭で着るクラスのTシャツが...
-
大学生にもなって机を離してく...
-
習い事のグループLINE
-
男子高校生です。 この前クラス...
-
なんで双子はクラスが一緒にな...
-
クラスに8にんぐらおのぐるーぷ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラス替え後のクラス変更って...
-
お願いです。どなたか1人でもい...
-
高校生のオナニーしてる割合を...
-
クラスラインって実際クラス全...
-
クラスでこんなぼっち女子をど...
-
高校生です。 今学校でお弁当を...
-
高校2年でのクラス替えで彼女と...
-
クラス替えで好きな人も変わる?
-
中学3年生です!学級代表に立候...
-
クラスラインに誘われてません...
-
クラス替えで同じクラスになる...
-
東京工科大学 プレースメント...
-
親しいくて仲の良い異性の女友...
-
人間関係と修学旅行のことで相...
-
真面目だけどユーモアがある人...
-
クラスが静かすぎで・・・
-
悪口を言うくせに普通に振舞っ...
-
対人関係について
-
男子が怖いです。
-
新しいクラスに馴染めない娘に...
おすすめ情報