No.5
- 回答日時:
日本は累進課税ですから、所得が多い人ほど税率が高いですので、平均的年収で、借金が無く、健康で過ごせれば幸せだと思います。
億万長者でも子供が先に死ぬとか、一家離散とか、難病で死を待つ状況とかもありますのでお金で解決できないこともありますから、普通の日常を過ごせる幸せって、平均的で借金が無く健やかであることかな・・。
No.3
- 回答日時:
気持ちの持ちよう
子供の頃お小遣いなんて無くても幸せだったでしょう
最低限必要なものはありますが実はそれ以外が大きそう
日本は全世界で見るとかなりの高所得ですが幸福感があまりにも低すぎます
No.2
- 回答日時:
家族1人当たりの世帯年収が一月50万円あれば、経済的な面での満足感(幸福感?)は出てくるでしょう。
三人家族なら月150万円で、世帯年収1800万円
四人家族なら月200万円で、世帯年収2400万円
五人家族なら月250万円で、世帯年収3000万円
この水準を超えている日本人は全人口の数パーセントしかいないので、今の日本人は全体として経済的な満足感(幸福感?)が持てない状況にあると言ってよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ご家族様」という言葉について
-
50歳の4人家族の父親です いつ...
-
家族と友達どっちが大切ですか?
-
さまざまな依存症は家族の中に2...
-
義家族との食事会の頻度が多く...
-
長く続いてるカップルや夫婦に...
-
家族人数の数え方
-
彼氏の家族にバーベキューに誘...
-
家族数の数え方
-
「兄弟の数」自分は含める?
-
家族旅行の割り勘?
-
友人のお墓参りに行きたい・・けど
-
家族で北海道や沖縄県、ディズ...
-
家族と買い物・・
-
葬式は、必ずやるものですか?
-
近鉄の家族乗車券について質問です
-
気づいたら、私のLINEのホーム...
-
家族に内緒の 習い事
-
あなたにとって人生で一番楽し...
-
ラブドールが欲しいです。 9人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご家族様」という言葉について
-
50歳の4人家族の父親です いつ...
-
長く続いてるカップルや夫婦に...
-
家族人数の数え方
-
家族と友達どっちが大切ですか?
-
「兄弟の数」自分は含める?
-
ラブドールが欲しいです。 9人...
-
家族数の数え方
-
義家族との食事会の頻度が多く...
-
「家族さん」って正しい言い方...
-
家族 と、 家族 で、 日本...
-
家族で北海道や沖縄県、ディズ...
-
近鉄の家族乗車券について質問です
-
家族と離れているのがつらいです
-
家族と買い物・・
-
ICU入院の危篤の友人へのお見舞...
-
彼氏の家族にバーベキューに誘...
-
La Familiaの意味
-
家族旅行の割り勘?
-
友人のお墓参りに行きたい・・けど
おすすめ情報