
高級車に乗ってる若者
新型ピカピカのBMWに10代かないや20歳かなみたいな若者が乗ってたりしますよね、偏見かもですが服装はお洒落なガテン系みたいな
20代と思われる金髪のママが電子タバコ片手に新型ピカピカのアルファード乗ってたりしますよね、偏見かもですがセットアップジャージ来てて倖田來未か三代目のファンで保育園の送迎中
私の高校1年生の長身イケメン甥っ子は、運動部で消炭みたいに黒焦げになって小学生のときから使ってる可愛いコンパクト財布にジュース代だけ入れて鼻毛出しながらチャリで走り回ってて、なんだかソワソワします
どういう事情で、挙げた2例みたいになるのでしょう。こういうことじゃない?みたいな想像で充分です、聞かせてください。※甥っ子の悪口はやめて下さい。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
自分の友人の子供で、高卒で働きだして21歳の男の子いますが、この前の夏のボーナスは150万だったそうです。
冬はもっと高いらしいです。月の給料は50万ぐらいなので、業種によってはそこそこ稼いでる子もいます。
※詳しい業種は聞いてません。
なので、そこそこ高額な車でも一括は無理でもローンくらいは組める子はいるでしょう。
残価という方法もありますから。
自分で買った以外だとあとは、親ローンで買ったとか、親の車に乗ってるとか、親に買ってもらったとか、兄貴の車かりてるとか、高そうに見えて実は事故車で格安の車だったとか、、。
本人にしかわからないので、自分より恵まれてるっぽい人に嫉妬しても仕方ない事です。
隣の芝生は青く見えます。
幸せに生きるためには、他人の目を気にしたり、他人と自分を比べて悲観しない事です。
No.4
- 回答日時:
・90年代後半くらいから、長期ローンが可能になり若い人でも一定の収入があれば、1000万円クラスの自動車は買えるようになった。
良くセルシオ乗った若者がいたでしょう。・少子化、少子化と騒がれている世の中ですが、若かりし頃できちゃった婚で出産し父ちゃんは中卒で軽自動車、嫁には家族メインのアルファードやヴェルファイア。体力勝負の仕事をして真面目に稼いだお金で頑張っています。
ローン=無料とか値下げではないので笑、それも込みでさっきまで学生だったであろう若者がピカピカのBMWにのってる事情が気になったんです。かたや傷あり中古のN BOXからのらりくらりステップアップ子もいますよね。嫁にアルファード俺は軽、格好いいですね。生まれてはじめてバイトした若者が型落ちの中古セルシオに乗ってたりもしますね、その話とこの話が違うのは分かってもらえてますよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 男性の人生は、ぶっちゃけ30歳までで勝負が決まって人生終了ですか? 5 2021/11/04 23:16
- その他(バイク) 街乗りも高速も行けるバイク/スクーター教えて下さい!! 3 2021/10/25 03:48
- 政治 日本は欧米に比べて、歩行者や自転車の事故が多い 2 2021/11/13 12:32
- 中古車 シルバーの車って高齢者やおじさん向きの色ですか? 20代の若者が乗る色ではないですか? 私は今20代 9 2022/10/25 20:39
- 中古車 中古車買う時に注意するべきポイントってありますか? 購入を考えています。18歳で6等級ドライバーです 9 2021/11/17 18:07
- 国産車 新しいアルファードとか乗ってる人は、お金持ちとまではいかなくても、比較的お金には余裕がある人達と思っ 2 2023/06/17 16:32
- 中古車 52歳男です。クラウンについて 現状は軽自動車を乗っており、事情で直近で車を買い替えないといけない状 6 2022/07/12 18:09
- 国産車 52歳サラリーマン男で年収約800万世帯です。 自家用車が好きで若い時からずっと2000ccクラスに 5 2022/07/23 02:17
- 国産車 スズキアルト。雪道。 10 2021/10/26 09:37
- 運輸業・郵便業 何故中小、個人零細企業の 運送屋は若者に人気がないのでしょうか? 何故中小、個人零細企業の運送屋は 2 2021/11/27 19:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職を機に親元を離れることは...
-
男性41歳独身で現在無職で実家...
-
太りやすい体質に産んでおいて...
-
「親に甘えている人」を定義す...
-
子供・孫達との旅行費用負担
-
大人になると実家が居心地が悪...
-
家族成員の続柄の正式な呼び方
-
弟に協調性がなさすぎます。ど...
-
木へんに弟。で、子が付く言語...
-
実家暮らしの50代の息子について
-
親がいない日でも実家にデリヘ...
-
シングルマザーの方と付き合っ...
-
続柄についてお尋ねします。 息...
-
片親育ちの方で結婚された方に...
-
嫁が寄り付かないと
-
長男でも奥さんの実家の近く、...
-
辛いです
-
妹の旦那の続柄は?
-
37歳独身男実家暮らしってどう...
-
息子夫婦の考えがわかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職を機に親元を離れることは...
-
男性41歳独身で現在無職で実家...
-
「親に甘えている人」を定義す...
-
高校3年娘反抗期
-
大人になると実家が居心地が悪...
-
ゲームでボイスチャットを使い...
-
生きている理由が親を悲しませ...
-
子供・孫達との旅行費用負担
-
ホームシックがひどいです。 仕...
-
「実家暮らしの親について」 残...
-
実家で同居している親に月に3...
-
親より先に死ぬことは最も親不...
-
入社式に親は?
-
*実家にある冷蔵庫は3 0年も 使...
-
親の兄弟……従兄弟の親が家にき...
-
一泊する時の親への言い訳
-
これは倫理的に間違っていますか?
-
成人している子どもが外出する...
-
大学生の夜遊び。
-
最近とてもイライラします。 些...
おすすめ情報