dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚争奪戦に敗れた男女が市中に溢れかえっています。未婚化は止まりません。条件を下げる訳にはいかない恋愛事情です。どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 性的に好きなつがい、カップルが成立しない理由ですね。

      補足日時:2023/08/30 22:16

A 回答 (10件)

結婚相談所では 人気の人には すぐに申し込みが来る。

職業/収入/学歴/写真-- ただし 人気がある人は 逆に 結婚遅くなる 気が付くと
イイ人が いません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若い美人に男が集中して、ハイスペ男に女が集中して争奪戦です。性的に好きなつがい。日本は一夫一婦制ですからね。厳しい現実です。

お礼日時:2023/08/31 22:38

歓迎すべきことです

    • good
    • 0

#5です。

お礼ありがとうございます。

>倫理道徳上、そのうち風俗売春宿は無くなります。
なにを根拠に主張されるのか分かりませんが、残念ながら風俗売春宿は未来永劫なくなりません。

理由は
・売春は世界で最も古い商売の一つだから
・貧困女性が生活の糧を得るもっとも安易な手段だから
・女性の活動の基本は「男性から生活の糧を得て、その手段としてセックスを許す」ものであり、婚姻は男性の経済力とセックスの交換を法的に継続契約したもの、売春は一時的な契約で男性の経済力とセックスを交換したもの、パパ活は若い女性のセックスの魅力を餌に男性の経済力を吸い取るもの、だから
・世界的なフェミニズムの潮流は売春婦などのセックスワーカーの存在を認知し、彼女たちの選択を支持し、搾取されないように保護する、という方針に転換していること
などです。

 日本では江戸時代ですら町娘が普通に売春していたような国ですから、少なくとも日本で売春が無くなることはないです。

またイスラム教国のように女性の性に対して非常に厳しい規制をしている場所でも「異教徒女性なら売春してもいい」とか「一時的に夫婦になって、セックスが終わったら婚姻関係を解消する」という抜け穴があるので、売春が無くなることはまず不可能でしょう。

>70才くらいの男性が射精してパジャマを汚していました。女性が必要なんですよ。

はい必要です。だから「病院まで出向く風俗嬢」がちゃんといます。

>未婚男性はセックスを我慢していると思います。

既婚者だから我慢していない、ということになりません。たしかに既婚者のほうがセックスする機会はありますが、未婚でもお金があればいくらでもセックスする方法はあります。

結局のところ、今の日本の婚姻率が下がっているのは「女性が男性の経済力を求めて結婚したいのに、男性がそれに対応しなくなったから」です。

だから女性達が「結婚すること」と「男性の経済力を当てにすること」を分離すれば、婚姻率は今より確実に上昇します。それが欧米の男女平等で起きている現象だからです。
    • good
    • 0

「若い美人とハイスペ男は結婚できます。

女は容姿と若さで結婚が決まります。美人の若い妻に身の回りの世話とセックスが男の性的な欲求です。私の夫がそうです。」
 
相当歪んでますね。 
ならハイスペックでは無い男性や女性は容姿が悪く歳を取れば恋愛をする権利すらなくなるし、貴女も加齢と共に老化して醜くなれば捨てられるで良いの?

旦那は事故に合い働けなくなり稼げなければ貴女から捨てられるの?

それが貴女の真実の愛何でしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

先日、病気になって入院しました。そこで働く女達の未婚率の高いこと。驚きました。6割が独身でした。20才台から60才くらいの女性が働いています。なぜ未婚なのか見たらわかります。粗雑、言葉使い、性格、声色。未婚女性が溢れかえっています。

お礼日時:2023/08/30 12:34

女性上位主義の世の中 頭下げて 文句言われて


一所に生活したくないから 男の本音
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かかあ天下。実家が太い嫁。美人若い実家が裕福。嫁の最高条件。

お礼日時:2023/08/30 12:14

>条件を下げる訳にはいかない恋愛事情です。



それって、女性の側だけの問題ですよね。ならば、女性が条件を下げれば結婚できますよ。

セックスに関して言えば「金を持っている価値組男はどんなパターンでもセックスでき、金がない負け組男はセックスになかなか至らない」です。

金持ちなら妻が居てもいなくても、パパ活などで女には不自由しません。地位の高い勝ち組男性ならもっとほかに安全に女性をアテンドしてもらう方法もあります。

お金がそこそこある普通の男性なら風俗があり、特にメリットをかんじないなら結婚する必要はないです。

だから今の婚活市場は「結婚したい女」があふれかえって、結婚できない男たちはあきらめて市場から退出しています。

参考 婚活市場は女余りって本当?|男女比率データや男性が撤退してしまう理由
https://kekkon.kuraveil.jp/column/1639

欧米の場合、こういう形での男性の退出はあまり起きていません。なぜなら欧米では男女平等が日本よりも進んでいて《男が奢る必要がなく、結婚生活も自分の生活費は自分で稼ぐ》からです。

この《自分の生活費は自分で稼ぐ》というのは欧米では徹底されていて、妊娠しようが子供を産んで育てようが《夫の稼ぎに自分の生活費を依存しない》のです。

だから欧米では「男性の年収」が女性の結婚条件の上位ではなく、男性は年収以外の魅力で結婚に至ることができます。

日本で女性が結婚したいなら、超美人の条件がよい女性以外は、条件を下げること、特に年収に対する条件を下げることで結婚できますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

倫理道徳上、そのうち風俗売春宿は無くなります。先日、病気のため入院しました。70才くらいの男性が射精してパジャマを汚していました。女性が必要なんですよ。未婚男性はセックスを我慢していると思います。

お礼日時:2023/08/30 11:58

2022年は51万9823組が結婚していますよ


前の年より5571組増えています
あふれかえっているのは結婚したり相手がいる人です
    • good
    • 0

今の時代、男性にとってわざわざ不用意なリスクを取って結婚するメリットはほぼ消滅しました


そもそも今の時代、ちょっと食事に誘っただけでもセクハラ扱いになる恐れすらあります
そりゃあ無駄なリスクを取ってデートに誘うくらいなら自分一人で完結できる趣味に没頭した方が余程か有意義な時間を過ごせます
そしてメリットを説明できない人ほど「メリデメでするものではない」という言葉で逃げようとします
別に双方の同意があれば結婚せずに性行為をしても何の問題もありません
アナタにとっての男側の結婚のメリットは性行為だと主張しますか?
そもそも未婚化と結婚争奪戦を同等に評価している時点で違和感を感じます
実際、「勝者」になって結婚できても結局離婚してしまうケースもあるわけで、
なので未婚化が悪いことだとは思いません
条件も下げなくていいと思います
ただ、条件を下げなければどんどん時間ばかりが過ぎて女性としても婚活市場での価値がどんどん減っていくという事実がありますから、
真剣に結婚したい女は条件とか生温いことは言わずに言い寄ってくる男性と引っ付けばいいと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ズバリ本音です。若い美人とハイスペ男は結婚できます。女は容姿と若さで結婚が決まります。美人の若い妻に身の回りの世話とセックスが男の性的な欲求です。私の夫がそうです。

お礼日時:2023/08/30 11:36

「結婚は公にセックスができるから、男性は未婚だと困りませんか?本音です」


 
別に恋人同士でも性行為は出来ますよ。
結婚すると他の異性と性行為をすると慰謝料の対象になったりしますが。
 
何故恋人関係で出来るものを法的拘束や散財してまで結婚する必要があるの?

正直結婚は子供が欲しいと願わない限り、男性側にはあまりメリットが無い様に見えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は夫が不妊のため子供はいません。未婚で妊娠すると日本では法的に認めて貰えず非嫡出子になる場合があります。避妊の方法はたくさんあります。結婚してからセックスするのが道理です。夫は私が他の男と話しすることさえ嫌がります。男性医師の診察を嫌がります。出来るだけ女性医師にしてもらいます。夫は結婚して法的に縛らないと私はどこかへ逃げてしまうと思っています。永遠の1つの愛を約束することが結婚です。

お礼日時:2023/08/30 11:04

女性は分かりませんが、男性は結婚するメリットよりデメリットや法的な束縛が多くなるので未婚化で良いのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚は公にセックスができるから、男性は未婚だと困りませんか?本音です。

お礼日時:2023/08/30 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!