
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あ、ALPSの設置費用とランニングコストがかかってるから水道水よりもはるかに高いはずですよ。
ALPSとランニングコストはタダだと思ってたんですか????ちなみにタンクローリーで運ぶと日本中で妨害が起こります。あなた方みたいな人によって。だから無理。
No.2
- 回答日時:
処理水って塩水です。
淡水を使うことを想定したプールで使うと故障の原因になります。また農業用水として使っても同様です。わざわざ塩水をタンクローリーで運ぶなら海水を淡水化して使う方が安いです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 【物理学者の頭の良い先生に質問です】12年前に起こった東日本大震災の東電(東京電力)の 2 2023/09/01 22:03
- 環境学・エコロジー 原発処理水の海洋放出に中国が反対しています 6 2021/12/22 20:34
- 分譲マンション 東京都内の分譲マンションに住んで居ます。五階建て三十八戸数、マンションの管理人は常駐せず、朝のゴミだ 7 2021/12/10 03:11
- 大雨・洪水 豪雨で浸水したら汚物の下水も家に入り込みますか。それとも雨水だけでしょうか。また東京オリンピックのト 4 2021/12/30 06:25
- 地震・津波 福島原発処理水は安全ですか? 安全なら水道水に混ぜて皆で使って飲んで処理しませんか? それとも東電か 18 2023/08/24 22:01
- 環境学・エコロジー 排水の処理について 4 2021/11/22 08:13
- 電気・ガス・水道 トイレの便器に水を自分でバケツなどを使って入れる方法について。 災害などで水が止まったときにおすすめ 3 2021/10/29 14:38
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器から聞こえてくるチョロチョロ流れる水の音。 1 2023/07/04 07:39
- バーベキュー・アウトドア料理 車中泊で水を使っている人が多くいると思います。 最近自作で、給水と排水のタンク置いてポンプで組みげて 3 2022/09/23 23:41
- 電気・ガス・水道 水洗トイレの水漏れ 3 2021/12/22 18:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故の現場後始末
-
有機物容積負荷について
-
プロコン・ビジコンについて
-
パーツクリーナーの廃液どう処...
-
蒸発拡散装置の原理や作り方に...
-
「日本人はなぜアンダーヘアー...
-
私の家の近くの湖沼はやたら富...
-
現在33才中間処理場で働いて...
-
バイオチップ式のごみ処理機
-
最近の水道水
-
活性汚泥法プロセスについて
-
液状の生ゴミの処理方法について
-
煮汁など液体生ゴミの捨て方は?
-
タンク車で運んでも、水道水よ...
-
今話題になっている処理水の放...
-
浄化槽と農業集落排水設備の違い
-
ボトムアップ処理・トップダウ...
-
ゴミの正しい出し方
-
一軒家、ゴミ捨て場掃除当番に...
-
紙やプラチックのリサイクルは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロコン・ビジコンについて
-
交通事故の現場後始末
-
シールのシュレッダー方法
-
「日本人はなぜアンダーヘアー...
-
液状の生ゴミの処理方法について
-
拾得物・現金を受け取った店舗...
-
ボトムアップ処理・トップダウ...
-
パーツクリーナーの廃液どう処...
-
現代人の人糞は肥料になりえる...
-
なぜ人はフェチあるのかな
-
お茶殻はトイレに流してはいけ...
-
煮汁など液体生ゴミの捨て方は?
-
二重乖離って何ですか?
-
飲み残した牛乳はどこへ捨てる...
-
浄化槽の汚泥について
-
浄化槽と農業集落排水設備の違い
-
売掛金・買掛金の古い残の処理...
-
棚卸しに詳しい方お願いします ...
-
建設廃棄物の処理費用負担は?
-
仕返しのやり過ぎ
おすすめ情報