
No.7
- 回答日時:
トリチウムはどこの国でもそのまま放流です、当然中国でもそうです。
日本にクレームを付ければあなたの様な○○が反応するから言うのですね。
湖水、河川水がそこだけで循環していると思っているのなら小学校からやり直しましょう。
どこに流そうが結局は海に行きますね。
海岸にあるのだから海に流すのが最低コストになりますね。
ありがとうございます。
地面にしみ込ませたら、海に出ていくまでには
だいぶ時間がかかるし、外国も反対しないだろうから、
ちょうどいいように思いました。
No.6
- 回答日時:
海と霞ヶ浦では水量が違いすぎます。
それに、海洋放出は他国の原発だってやってることのようですよ。
チャイナも例外にもれず。
https://www.epochtimes.jp/p/2021/04/71670.html
No.1
- 回答日時:
>「もし安全・無害というなら、なぜ国内の湖に放出したり、国内で循環利用したりしないのか」
たしかに一理あります。
原発事故の時も、「原発が安全というのなら、国会議事堂の隣に建設したらどうだ。」「電力会社の経営者は原発の隣に住め」とかいう話がありました。
安全、安全、といいながら自分たちは遠くにいるのでは、信じてもらえませんよね。
ありがとうございます。
そうです、その論法です。
「もしほんとうに原発が安全というのなら」です。
もし中国で同じような原発事故が起こって中国が処理水を海洋放出したら
日本も抗議するはず。
日本もいろいろ不正が多いので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『2017年温室効果ガスは1.2%減...
-
一日も早く原発再稼働すべきでは
-
日本国民・庶民は、政治家の個...
-
関電原発への「乾式貯蔵施設」建設
-
東京都知事選
-
日本の原発が即再稼働しないの...
-
日本のメディアは反トランプ?
-
石原慎太郎 原子力発電と共に...
-
原子力発電所は結局どうなって...
-
原発再稼働について 最近の首都...
-
反原発に「電気使うな」にきょ...
-
福島県の原発事故でこんなこと...
-
原発処理水を放出するな。 と主...
-
原発再稼働、、日本の政治って...
-
電気料金さらに4割高は、原発反...
-
最近の安倍政権の評価について...
-
原発一基に穴が空いて壊れた場...
-
自民に戻って、原発稼働を検討...
-
まだ、原発反対の人はいますか?
-
失われた30年って何ですか?
おすすめ情報