プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

これは記憶障害なのでしょうか?
楽しかったのに記憶に残ってません。

A 回答 (3件)

普通じゃないですか?自分もそうです。

辛い、悔しい思い出の方が鮮明で、良いことはすぐに忘れてます。
楽しかったら満足してしまって、それ以上 脳で反すうしないから記憶できないのですかね。
反対に腹の立ったことは、頭から離れませんから、ガッチリ記憶してしまう。
そこから考えても当然だと思うのですが、もう一つ。

わたしも若いころに同じことを思って、それでは頭の中が苦い記憶ばかりで割に合わないと思ったので、外出したり、良いことがあったり、何か購入したりするたびに写真を撮って、その経緯も添えてHTMLで保存するようにしました。
月に1記事くらいですが、もう30年近く続いてます。

いつ買ったんだっけ?あれって何年だっけ?って時に便利で読み返すんですが、当時 嬉しかったのと、いまの正直な感想は違うんですよね。
どちらかというと「あたりまえじゃん」が増えていて、
1「子供が大きくなった」→ まぁ飯食わしたし、どんだけ苦労したか
2「車買った」→ 新しくて良かったね、今では旧車
3「旅行で食べた食事」→ これは美味かった。もう一度ガチ食べたい

今 一番心が動かされるのは 3みたいなw
ってことで、すでに手に入れた状況は「当然」という気持ちが増えるし、価値が薄れたものもそう。
だから良かった記憶は減って当たりまえなんじゃないかと。
(感謝することで増えますが)それで正常。
で、失った良いものは過大評価しがち。
    • good
    • 0

楽しかった記憶がないだけでその他の記憶があるなら記憶障害ではありません。


長期的記憶が無い場合は痴呆症などの疑いもあります。

楽しかった記憶がないのではなく、楽しかったことが無いということもあります。
    • good
    • 1

辛い記憶が多いのではないでしょうか?


辛い記憶が多い人は幸せな記憶を思い出せないのだと聞いたことがあります。
私はさほど辛い思いをしてはいませんが幸せな記憶を思い出せません。
人間は幸せよりも不幸なことを覚えているのだと思います。
つまらない回答で申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/08/30 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!