dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パナソニックのdigaで、宅外リモート接続機能をonにすると通信料が多くかかりますか?

テレビが好きなので、外出時も録画できるように設定したいのですが、宅外リモート接続機能をonにする画面に「常時通信状態となりますので、定額制の常時接続プランでの使用をおすすめします。」と記載がありました。

通信料が増えてしまうということですか?

A 回答 (3件)

>外出時も録画できるように設定したい


そりゃ通信量が増えます。
通信料はあなたのプランしだいです。
つっても録画の設定だけなら大した通信はしませんよ。
    • good
    • 0

DIGAが常に通信するようになります。


スマホとではなく、家からインターネットに繋ぎますという意味で、基本的には定額制のWi-Fiで繋ぐかと思います。
使う量も月0.1ギガとかで僅かですので気にしなくて大丈夫です。

スマホの通信量が増える訳ではないです。

スマホから操作するときにはスマホの通信は使いますが、これも録画予約するだけなら殆ど使わないです。

録画した番組や今やっている番組をスマホで見る場合は大量の通信が発生しますので、ギガホではないなら控えてください。

参考になれば
    • good
    • 0

Wi-Fi環境が有れば通信料金は、変わりません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!