重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

年長さん(5歳6歳)でオネショは普通?恥ずかしい?

A 回答 (4件)

大人でもタマにします。

    • good
    • 0

お子さんそれぞれだと思います。


うたら子供4人居ますが長男次男はオネショ卒業3歳くらい。
三男は今は小学3年生だけど半年に一回やらかして朝からシャワー浴び(笑)
1番下の小学1年の長女も同じです。
少し言葉で、あれ?まさかのちびり??と言うだけで本人達は、少しだよ、少し!と言い訳言うてるけどあとは笑って好きにさせてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

>うたら子供
うたら子供ってなんですか?

お礼日時:2023/09/01 19:09

お子さんに寄ります


近所の人曰く、4年生でもおねしょする子はいるようですから
うちの子は年長さん辺りで治りました
    • good
    • 0

ストレスが有る子供です。

保育所育ちで兄妹が居る子供に多い。愛情不足で不安を抱えているからおねしょをします。おねしょをして怒られる=かまって貰っている。自分だけに愛情を向けて貰っている。と思っているんです。おねしょをしない日に褒めて抱っこしてあげましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!