アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ガソリン車のアイドリングストップに節約効果はありませんか?

仮に1%燃費が良くなっても、バッテリーの劣化が早まったり、スターターモーターの寿命が短くなって整備にお金がかかれば、1%の燃費改善効果など無意味どころかマイナスですか?

アイドリングストップは燃費を良くするため(ガソリン代を安くするため)に作られた仕組みではなく、自動車メーカーが国の基準をクリアして税金面で優遇を得るために、苦肉の策で作られたものなんですか?

アイドリングストップを頻繁に使えば、さらに金銭的損害が増える可能性がありますか?
走行中に何万回もエンジンの停止と始動を繰り返すことで、バッテリーや機械類が消耗して寿命を早めるのでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

燃費向上なんて長年の課題でアイドリングストップというアイデアも大昔からあった。

じゃ、なんでやらなかったのか・・はご指摘のように信頼性。
これを満足する技術が出来たから導入した‥と言う形です。
もちろん、全くデメリットが無いとは言えませんがね。

ちなみに、コンピュータ関係でいうサーバーは、ほぼ常時電源オンが使用環境のデフォルト。それを、毎日朝晩つけたり消したりするのは信頼性を劣化させます。いろんな会社で知らずにやってるけど・・・
    • good
    • 0

アイドリングストップ機能が標準装備されている車は、頻繁なスターターでも壊れないような耐久性を確保できるように設計しています。



したがって統計的には、燃費が良くなる分だけ得です。
    • good
    • 1

燃料に関しては節約されますが、バッテリー寿命は短くなります。

したがって同等の車で比べるとアイドリングストップの車には容量の大きなバッテリーが搭載されています。機械類も厳密にいえばそういうことになりますが、10年10万キロ程度ではほとんど影響ないです。

ディーラーの営業の人は口をそろえて、エンジンをかけたらアイドリングストップのスイッチを切ると言ってます。個人的にも余計で面倒くさい機能だと思います。
    • good
    • 1

排ガス問題=CO2削減の為です。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A