アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どの家電品は、どのメーカーのものが使いやすいですか。
何の家電品は、どのメーカーのものが使いやすいですか。

それは何故だからですか。
理由も教えて下さい。

A 回答 (5件)

冷蔵庫はシャープです、理由はどっちもドアがシャープしかないから。


エアコンは富士通 スイッチの操作を音声で知らせてくれるから。
高圧洗浄機は壊れやすいケルヒャー以外
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷蔵庫はシャープ
エアコンは富士通

お礼日時:2023/09/06 20:39

使いやすいか、という観点では冷蔵庫はパナソニックが使いやすいです。


普通の冷蔵庫はコンプレッサーが一番下にあるので、下の引き出しが浅いのと、最上段の棚は深くデッドスペースになります。
パナソニックはコンプレッサーを上に持ってきているので最上段の棚の奥行きが浅めでデッドスペースになりにくいし、物が取り出しやすいです。
そして下の引き出しの奥行きがあり沢山収納出来ますし思い切り前まで開きますので使いやすいです。
炊飯器は日立のこの形のが使いやすいです。
https://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E7%AB%8B-%E3% …
一つは蒸気カットで炊飯中蒸気が出ないので置く場所を気にしなくて良いです。早炊きも早いので急ぎの時も安心です。
蒸気カットで集めた蒸気を水にして蓋の裏に溜めて保温の時にスチームにしてご飯の乾燥を防いでくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冷蔵庫はパナソニック
炊飯器は日立

お礼日時:2023/09/06 20:39

掃除機・冷蔵庫→日立


テレビ・レコーダー→ソニー
スマホ→ソニー・Apple
電子レンジ・空気清浄機・美容家電→パナソニック
全自動掃除機→パナソニック・iRobot
炊飯器→タイガー・パナソニック
エアコン→三菱
窓用エアコン→コロナ

上から
掃除機は軽量で使いやすく本体掃除の手間がない、冷蔵庫も野菜室と冷凍室の場所を決められたり、鮮度を保てる。日立の製品の多くは国内で製造や品質チェックをしておりシンプルに品質が高い。

デジタル系はソニー以外あまり強くない、テレビにしても画質が良かったりインターネットの動画をそのまま快適に閲覧出来たり利便性が高い(他は出来ても遅かったり制約があったりする)

スマホはAndroidはXperiaシリーズの1と5系が使いやすく動作が軽快で発熱しにくい、Apple iPhone15 Proも事前情報では同様になる見込み。

パナソニックは大手だけあり白物家電全般得意、細かなあったらいいなという便利な機能がついており、使い勝手が良いものが多い。

全自動掃除機は細かな所まで掃除してくれるパナソニックのルーロと、ホームベースがあり手間がないiRobotのルンバの2強

炊飯器はパナソニックがお米にあわせて適切に美味しく抱き上げてくれる性能が高い。
タイガーは釜の性能が特別良い。

エアコンは三菱が特に良い。
単純に性能が良いだけではなく、故障しにくい、メンテナンスしやすいと修理業者の中では品質面で特に好まれる。

窓用は似たようなものが多い中、コロナのはよく冷える、動作音も静か(あくまでも窓用の中では)

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/06 20:40

掃除機や洗濯機は 日立が馬力があって安心します。


掃除機は縦型の軽めが使いやすいです。今はそれが主流。

冷蔵庫はパナソニック 衛生的で 故障しません。(使い方が普通なら)
製氷機も自動で氷取り出し便利です。

掃除機や扇風機はダイソンがすぐれもの。 値段が高いのが難儀。

テレビはソニー 音がいい。画質がいいのはシャープ 画像がきれい。
ブルーレイを同じメーカーの物でそろえれば リモコン1つでテレビと録画機をコントロール出来ます。

エアコンはダイキン。室外機が大きいですがすぐ冷えます。音でお知らせや
細かい操作もたくさん付いています。

オーブントースターは 毎日使い汚れやすいので 安価なタイガーや山善で 
チーズを落として焦がしたり真っ黒になれば買い換えられます。

使いやすいと言うことに重きを置くと

掃除機は軽い物、後はあまりメーカーによっても使いやすさは変わらないと
思いますが。

細かい機能がついている家電ほど 壊れやすいので シンプル イズ ザ
ベストです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/06 20:40

エアコンは三菱電機・霧ヶ峰のムーブアイ付きのもの。


安価品でも人のいる場所を感知して風量や風向を自動調整。
他メーカーの安価品だと全部いちいち手動で変えないといけない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/06 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A