dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女は、自分のことを立てて欲しいのですか?少なくとも家庭の中では。

A 回答 (5件)

立てて欲しいのではなく


支配したい、
仕切りたい、
自分の思うとおりにやりたい、

の、です。


割れ窓理論てのがあります。

小さな犯罪をコマメに取り締まる
ことにより、大きな犯罪を減らすことが
出来る、という理論です。

これにより、ニューヨーク、ロス
札幌は重大犯罪を減らしています。

いきなり大きな犯罪を犯す奴は
少ない。
小さな犯罪を犯し続けていると
それが次第に大きくなる。


女性も同じです。

家庭内の細々したことを
自分で仕切りたいのです。

そうすれば、次第に大きな事も
仕切れるようになる。

これが、女性の深謀遠慮です。

古来から、女性はこうやって男を
支配下に置いてきたのです。

恐るべし。


結果論ですけどね。
    • good
    • 0

立てて欲しいというか認めて欲しいだけです。


一般的な世の男性からしてみれば、家庭なんか楽だろうと勘違いしている人が散見されます。
ただ、意外と家庭の仕事は重労働なのです。
そんな仕事をしている妻を、ただただ認めて褒めて欲しいのです。
世の妻は。
    • good
    • 0

その流れになったのは質問者さんにも責任があります。



普段は優しくしてても舐めた口や態度をとったときに
ガツンとやってやる姿勢が大事でしたね。
    • good
    • 0

それでもいいとおもいます

    • good
    • 0

ん?どいうことでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

家の中では奥さんが大将みたいなです。

お礼日時:2023/09/05 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!