
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そのイルカと人間の話は、お互いが自然とそういう関係を作って共生をしているって話ですよね
一応ですが、海鳥を探して釣り人が魚の群れの位置を探り、人が釣った魚の処分品を狙って海鳥が船の周りに集まってくる、みたいな話ならあります
ちなみに、そういう自然な関係でなく、人間が狩猟のために動物を飼育しコントロールしている、という物なら沢山あります
鵜飼だとか、鷹匠だとか、猟犬を使った狩猟だとかもそうですね
早速のご回答ありがとうござます。
<お互いが自然とそういう関係を作って共生>ですね。
このイルカの話では、彼らが自発的に(強いられることなく)、人を利用して、共生していることで、私は感動しました。
大方は、人が動物を<コントロール>していますね。
No.10
- 回答日時:
いっぱいあるでしょ。
鵜飼漁がありますよね。
猟犬と力合わせて鉄砲撃ちが鴨やコジュケイをしとめるものがあります。
やはり犬を使ってイノシシやクマ、鹿などを獲りますね。
鷹狩がありますね。
トリュフを探すのに豚が使われますね。
家のネズミを捕るには猫を使いますよね。
はちみつを採取するためミツバチを。
さらに受粉して果物を収穫するためミツバチを使います。
ウサギなどの地面の穴に生息する動物を捕まえるため
フィレットという動物を使います。
タイではココナッツを採るのに猿を使いますよね。
他にも探せば世界中には我々が知らないものが
たくさんあるとおもいますよ。
中でも犬の用途は広く先の鳥獣の猟に使われ、
さらに麻薬犬や警察犬として悪人も捕獲します。
また、逆に生存者を助け出す救助犬としてもつかわれますね。
地雷探査にも、何かを獲る捕まえる、という用途ではありませんが
盲導犬、介助犬、などにも使われてます。
嗅覚に優れていますから使い勝手がいいのでしょう。
No.8
- 回答日時:
いろいろあるんじゃないでしょうかね。
犬を使った犬漁もありますし、鷹を使った、鷹狩りもあると思います。
鵜飼もあるでしょうし。
ただ、これらは共同というよりかは、動物を使った漁、狩りであって、
自然に生息している動物と共同や協力となると日本ではないかもしれませんね。
早速のご回答ありがとうございます。
<自然に生息している動物と共同や協力となると日本ではない>のですね。
記事によれば、このような(おそらく鯨類との)協働は、昔の日本などでもあったとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 伝統文化・伝統行事 イルカや鯨の追い込み漁はもう辞める時が来ましたか? すでに日本の水族館では追い込み漁で捕まえられたイ 5 2022/08/07 15:01
- その他(ニュース・時事問題) イルカ増えすぎて魚食べられて漁師が被害あってるらしいが、単にイルカ食べたらよくないか? イルカってま 6 2023/06/08 11:40
- その他(法律) 【法律】アワビや伊勢海老の密漁が話題になって逮捕者まで出ていますが、普通に漁場や養殖場ではないただの 4 2022/07/29 11:34
- 地震・津波 果たして、イルカの集団座礁と大地震の発生に相関関係はあるのか。 7 2023/04/04 02:09
- 農林水産業・鉱業 漁師してます。これから寒くなり海作業は大変辛いです。 蓄熱ベストを調べてますがどれが良いかわかりませ 3 2021/11/27 21:11
- 伝統文化・伝統行事 だんじり祭りってもう中止したらどうなんですか? イルカ漁も同じですが文化だからという一本槍で 野蛮な 29 2023/04/17 15:43
- バーベキュー・アウトドア料理 海での密漁について。 普通に食べる為にサザエなど捕まえて何が悪い? 海の幸は人間だけではなく、生物皆 2 2023/01/14 23:04
- 事件・事故 岸田首相に爆発物を投げた男を取り押さえた漁師について。 5 2023/04/22 18:52
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本は人間が多すぎるからいじめ大国ですか? 人口比で世界19番目におおいそうですけど 7 2021/12/14 19:24
- 伝統文化・伝統行事 イルカ食べたい人いますか? 和歌山県太地町の人たちにとってイルカ漁はそんなに守っていきたい文化なんで 6 2022/08/17 18:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3つの点がなんとなくあると、...
-
どう思いますか? 人間は好きじ...
-
上級者が初心者にマウントをと...
-
日本でも、動物と人間が共同で...
-
人間はワガママな動物ですか? ...
-
食事のとき、人間のように口を...
-
結局 コロナの発生・人間への感...
-
大人しいイメージがあるパンダ...
-
今一番嫌いなもの、【セミ】
-
集合住宅、朝5時バウンドする程...
-
かぐや姫に、お聞きします。月...
-
田んぼの側に住むのはどんな問...
-
質問します。地球が付いている...
-
鳥が好きな方へ
-
杉は迷惑ではありませんか
-
「豊かな」、あるいは「豊かさ...
-
スペインにユーカリの木は自生...
-
宇宙人は存在すると思う・存在...
-
この世から男が絶滅すればいい...
-
次に地球を支配する生物は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動物は可愛いけど、人間の赤ん...
-
動物には、結婚という制度が無...
-
食事のとき、人間のように口を...
-
人間には視線を送る、視線を感...
-
下等な生物ほど繁殖力が高いと...
-
大人しいイメージがあるパンダ...
-
人間は、強いものですか? 弱い...
-
「人工の動物法則」という概念...
-
動物の世界でも、気性の荒いオ...
-
なぜ数ある動物の中で人間だけ...
-
障害者の障害は、特性の一部と...
-
人間はワガママな動物ですか? ...
-
動物は、どうしてトイレットペ...
-
どう思いますか? 人間は好きじ...
-
非倫理的な生物実験ができる環...
-
3つの点がなんとなくあると、...
-
日本でも、動物と人間が共同で...
-
結局 コロナの発生・人間への感...
-
カバのかむ力
-
世界で一番容姿も性格も共に可...
おすすめ情報