許せない心理テスト

2歳過ぎたら抱っこは控えたほうがいいですか?

2歳2ヶ月の子供ですが、外を歩かせてもすぐ抱っこをねだります

病院の医師や市役所の保健師からは「なるべく抱っこはせずに歩かせてください」「あまり抱っこばかりしたら運動面の発達が悪くなる」と言われました

ちなみに早歩きはできるけど走ることがまだできませんし、階段も手すりがないとできないし、階段の上り下りも遅いです

ちなみに運動面の発達が良くないのも、すぐ抱っこするからだと、医師や保健師から言われました

どんなに泣き叫んでも抱っこはしないようにするしかないですか?

A 回答 (5件)

時と場合です


安全な所ではおててをつないで歩かせて体力をつけさせます
公園なら端から端まで歩かせてちゃんと歩いたら抱っこして褒めてあげる
交通網の多い所は他の人の迷惑になるから抱っこする
というようにです
歩くのは運動ですから 渡長運動不足だから歩きましょうというのと同じです
泣いたら抱っこするのではありません
必用だから抱っこしてください
    • good
    • 0

色々と言われてしまうと悩んでしまいますよね。


でも、指導が入ったようなのでここは頑張ってみませんか。

いきなり泣いても叫んでも歩けといわれたらお子さんも混乱すると思います。
やり方としては「少し頑張らせる」です。
歩いていて「抱っこ」と言われたら「あの角のところまで歩いたら抱っこしてあげるね」と本人の希望よりも少し頑張らせます。
出来たら褒めてあげてくださいね。
そうやって繰り返して歩ける距離を延ばしていきます。
翌日は少し距離を延ばして歩けたら褒めます。
翌々日、やりたくなさそうでしたらちょっとでも歩いたら褒めてあげる。
逆に目標点まで歩いて余力がありそうだったら、もうちょっとだけ歩いてみようかと距離をのばしてもいいのですよ。
他のことも、やめるといった時にもう少し頑張らせてみてください。
頑張らせるときに、「あの角まで歩いたらいっぱい抱っこしてあげるよ」
「もう一口食べたら終わりにして、一緒に絵本を読もうか」
「玩具を全部箱にしまったら一緒にお風呂に入るよ」
という具合に次に待つ楽しいことを提案してあげると上手くいきますよ。
上手くいかない時もそういう日もあると焦らずに続けてみてください。

周りの人たち、ちょっと言い方がきつく感じるのですが、心配していってくれてるのかなとも思うのです。
親の仕事は、子どもの好きなこと得意なことはそのまま伸ばし、ちょっと不得意、苦手なことはサポートして伸びることを助けてあげることです。
働きかけることで差が埋まるのであれば、一年後、二年後にあの時頑張ってよかったと思えるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

2歳だと、まだまだ親に甘えたい盛りです。


抱っこしても良いと思いますよ。
ただ歩かせてすぐ抱っこではなくて「もう、ちょっと頑張ろうね」「向こうまで歩いたら抱っこしてあげる」と上手く聞かせて歩かせましょう。そして出来たは褒めてあげましょう。そうすると子供も褒められると喜んで頑張って歩いてくれると思います。

いつまでも2歳のままではないので、成長と共に運動面でも出来るようになると思うのであまり気になさらないように…(*´꒳`*)
    • good
    • 0

いや、してもいいですよ。


うちは2歳過ぎてもせがんできたら抱っこしましたが、特段運動面の発育含め、何も問題ありませんでした。
    • good
    • 1

メンタル面で、抱っこされると安心感から(守られている)、強い子供に育ちます。

集団(幼稚園)に慣れるまでは、抱っこ、がんばって下さいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報