プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

実生活においてなにか物を合同で運ぶとき、前にパスしたら不都合なんて状況がありうるでしょうか。
なーんてことを書くのは野暮ですね。そういうルールだからなんでしょうね。

前方へのパスが認めれるルールになったとしたら、ゲームがつまらなくなりそうですか。

A 回答 (5件)

ラグビーが前に投げられない、サッカーが手を使えない、アメフトが一回しか前に投げられない、それにオフサイドなども、すべては点が入りにくいようにする工夫でした。



元々、ラグビーやサッカーの元のなったストリートフットボール(イタリアのクラシックカルチョなども)は、秋の収穫祭や感謝祭に行われた祭事でした。当時は隣り合った街で、お互いの城門にボールを持ち込めばゴールで、ゴールすると祭りは終わってしまったのです。ですから、少しでも長く楽しむためにいろいろな制限が付き始めましたこれが、パブリックスクールに取り入れられてルールが整理された時、ラグビー校では現在のラグビーの起源になり、イートン校ではサッカーの起源になりました。なお、当初、ラグビー校では、走ることも禁止でしたが、持って走ったのが銅像もあるウェッブ・エリスで、走れるようにするとおもしろいとなって、取り入れられました。半可通が言う、手を出したというのは間違いで、サッカーからラグビーが生まれたというのもデマです。

ラグビーは、何度もルール改正が行われてきました、トライの点数も回答者が見始めたころは3点でしたが、4点になり、5点になりトライをより求められるようになりました(最初はトライでは点が入らず、ゴールキックにトライできるということからトライになりました)。一時、PGやDGを2点にするルールが施行されましたが時期尚早だったようで、採用されませんでした。それでも、ラックやモール周りは大きく整理され、実プレー時間が増えています。70年代は15分くらいだったのが、今は25分くらいだそうですね。

前パスを認めるとなると、オフサイド関係のルールすべて見直しですから、さすがに無理でしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サッカーのオフサイドはなんか納得いかない気がします。そんなのなくしたほうがもっと点が入って面白そうですが。ありがとうございました。
ラグビーもルール改定を経てきたんですね。

お礼日時:2023/09/10 16:19

そうですね、ラグビーはボールを持ってない選手にはタックルできないので前にパスできるなら他にもルールを変えないとパスばかりのゲームになりそう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

パスばかりのゲームはパスしたいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/10 16:20

前に運ぶときは、自分の脚で運べ。

ってことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人に頼らず自分の足でと。シンプルですがなるほど。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/10 16:18

つまる、つまらない以前の問題ですわ。


それが認められるならアメフトとの境界線がなくなり、
存在価値がなくなりますわ。
実生活においての前パスは不都合くないですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アメフトは前パスはいいのですか。知りませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/10 16:17

そうなんです!(笑)


元々は、サッカーが起源だそうですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スーパーマーケットの袋いれ(サッカー)とは違うんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/10 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!