
インドという国は。
派手さがなく 謙虚で賢い。
あらゆる国の会社の責任のある立場になったり。
これから GDP3位の国となるとも言われている。
でも 中国やロシアと違い
世界一を目指しているわけでもなく
世界を牛耳るような国でもなく
謙虚だと 思うのですが。
ならなら 何故 世界一のレイプ大国なのか。
女性が旅行に行くと危険な国なのか。
凄く ヒューマン重視でありながら
矛盾している。
性的欲求は日本の有名人もやらかしているけど。
そこは 別なのか。
そこを どう感じますか??
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
中国やロシアと一番の違いは、共産主義ではないというところかと。
レイプや治安などの悪さよりも(アメリカなど毎日人が撃たれたりレイプもある)それよりも上位にある、言論の自由が重視されているのでは?
もしも、レイプや治安、軍が人を殺した人数や核の保持をヒューマン重視の軸として話を始めると、アメリカなど脱落してしまうのではないでしょうか?
あと、インドも中国もそうですがとても巨大な国です。どちらにも遊びに行ったことがありますが、日本人の10倍も人間が居ます。日本の10倍多様性があるとは言いませんが、日本とは比べ物に習いくらいの多様性があります。ですので、派手さがなく謙虚などはどの調査を行っているのかよく分からないです。インドや中国はまつりなどがどこかで毎日やっていますしとりあえず派手です。
むしろ、それが当てはまるのは日本という気がします。日本はみんながロボットみたいに均質と感じます。その主張をしているのは日本人でその人が日本を基準に考えた話に見えなくもないです。
No.7
- 回答日時:
>派手さがなく 謙虚で賢い。
うーん、ギンギンギラギラですよ。賢い人は多いけど、ズル賢い人はもっともっと多い。でも、謙虚な人は探し回らないと見つからない。もちろん、住宅街の主婦とか老人はグイグイ来るタイプではないけど、謙虚とは違う。
>世界一を目指しているわけでもなく
自分達の世界観では世界一だと思ってますよ。それはプライドのようなものではなく、世間知らずだから。「諸外国はインドじゃない」ということが脳裏からスッポ抜けています。それを指摘すると「いや、パキスタンが違うのは分かるけどさ」とか「ネパールは同じだろ」みたいな斜め上の見方が発見できて面白いです。
>世界を牛耳るような国でもなく
ヒンドゥが世界を席巻しているわけではないことは薄々知っているようです。でも、シクは、シクが世界を席巻しているわけではないことは知りませんw
>ならなら 何故 世界一のレイプ大国なのか。
女性の地位が低いから。もちろん、ブラーミンの女性に手を出すようなことはまず無い。

No.6
- 回答日時:
>凄く ヒューマン重視
これが何を指しているのか意味不明ですが、インドはあなたが思っているような国ではありません。
女性やダリットなど下位カーストは生きるだけでも困難があります。
レイプが多いのは、人権意識が低いこと、差別が社会構造に影響を及ぼしていて、女性や下位カーストの人権擁護のために法が機能していないことが原因です。
差別意識は宗教に根ざしており、信教の自由を認めるからにはそこに差別も内包してしまうという困難があります。
人口ボーナス期にあるので経済力はうなぎ登りですが、これらの問題が解決しない限り、先進国と同等にはなりません。
No.3
- 回答日時:
GDPは多いが、貧しい国です。
貧富の差が多く、文化の恩恵を受けているのは都会人のみ。
トイレも普及していないし。
インフラの整備、道路整備、学校の整備、医療機関の
整備などなど。
さらにカーストという身分制度もあるし。
インドが西側先進国並みになるのはあと50年以上??
No.1
- 回答日時:
>>ならなら 何故 世界一のレイプ大国なのか。
人間の本能のひとつには、性欲があります。
日本では、エロ動画やエロ本が手に入るし、風俗店もあるので、レイプするほど溜め込む人が少ない。
でも、それを抑えすぎる国だと、それが爆発してレイプ犯になる人が多いのかもしれません。
インドの性事情は知らないのですが、インド映画の恋愛が登場する作品を見るかぎり、過度に性的なものを押さえ込んでいるように感じましたね。
ということで、抑えられた性欲が爆発してレイプする男性が沢山いるってことかも?
ちなみに、インドでは「他人のセックスを邪魔したら、来世は動物になる」という考え方が広まっているそうです。だから、まわりの人々は、レイプ犯を制止せず、逆に、これ幸いと、レイプに参加するのでしょうね。
あっ なんか めちゃくちゃわかりやすい。
そうか 日本みたいに エロ本やらDVDなど
自分の中で沈める何かが宗教的にない。
発散できない。
なるほど それか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 国って国土が広い国が発展しますよね?米国、中国、ロシア、インド、ブラジル、など。カナダ、オーストラリ 8 2021/11/24 19:35
- 世界情勢 アメリカって本当はそんなに強くないのでは?軍事力だけですよね? ・経済力 中国、の方がある ・影響力 7 2021/11/28 14:27
- 政治 日本の平均給与は先進国最下位。 今や、一人当たりのGDPはあの韓国にも及ばない。 日本は先進国とはい 14 2021/10/30 18:25
- 経済 日本が中国に対する経済の依存度を知りたいです。 3 2021/12/01 19:20
- 世界情勢 日本は鎖国した方が良いですよね?日本ほど優れた国はない。経済力3位だし、軍事力5位(軍隊ないのに)、 7 2021/12/03 16:13
- 世界情勢 ロシアって弱いのになぜ欧米、世界の脅威と言われているのですか?ソ連の頃は強かったです。経済力もあり、 6 2021/12/16 14:02
- 世界情勢 日本って世界一の国ですよね?米国や中国、英国とか何を勘違いしてんのか知らないですが。まず日本人は頭が 9 2021/11/18 08:05
- 経済 日本って世界2位の交通事故数ですが、トヨタとかのせいですよね 9 2021/12/16 05:38
- 世界情勢 第三次世界大戦ってもうすぐ始まりますよね?反論あります?ロシアのウクライナ侵攻、中国の台湾侵略が同時 2 2021/12/15 21:01
- その他(悩み相談・人生相談) 日本という国は、世界の国から素晴らしい国だとか、人が優しいとか、住みやすいとか、外国人に褒められます 5 2021/12/17 21:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やくざの手口
-
1年中暑い国と、1年中寒い国、...
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
919から始まる番号からの着信
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
海外に冷凍食品を持っていく方...
-
中国人男性と友達になって驚い...
-
近い将来、インドがアメリカや...
-
「到達寄達國互換局」て、どう...
-
「へと」と 「へ」との違い
-
タグホイヤーのCG-1111の取扱説...
-
外国に日本にあるようなインタ...
-
なぜ、アメリカは中国を攻撃し...
-
韓国旅行に行きたいが、、、
-
マレーシアの法律について質問...
-
男性に質問です。
-
addlink という台湾新興メーカ...
-
スリランカ人の彼のことについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すぐ傘をさす日本人は弱っちい?
-
東南アジアの顔について
-
外国では日本で言うキャバクラ...
-
1年中暑い国と、1年中寒い国、...
-
【東南アジアの人に質問です】...
-
欧米文化と日本文化の違いにつ...
-
先祖に東南アジアの人がいたの...
-
ウクライナ日本人
-
日本人があまり観光で訪れない...
-
フィリピン人/東南アジア系に...
-
移住する環境が違いすぎても、...
-
高校生です。国外でひとり旅(...
-
東南アジアのショッピングモー...
-
美しい天国のような中国の風景...
-
インドという国は。 派手さがな...
-
東南アジアのアクティビティに...
-
東南アジア
-
日本の気候も暑くなって、東南...
-
日本人が以下の国や地域に旅行...
-
東南アジアでスカイダイビング
おすすめ情報