
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どの程度の広さの敷地か分かりませんが、経費に余裕があれば
方法はあります。
今は造園屋に勤務していますが、以前の会社で一級河川の除草
作業に携わっていました。
草刈りは普通の草刈機とハンドガイドと言うエンジン式の草刈
り機を使用していました。例えで申し訳ないのですが、テニス
コート程度の広さなら半日もあれば二面を刈れます。
刈った草を集めるのは集草機と言う機械で、右から左に集めて
小山にします。
その草を俵むすびのような形にするのがロールベーラーと言う
機械です。草が完全に乾いていれば、1個のロールの重さは約
15kg程度です。
草を運ぶにはトップカーが便利です。大きさにもよりますが、
小さいタイプでもロールが6個は積めます。
6個でもブルーシートに乗せる量としては倍以上です。
この4つの機械があれば、作業は大幅に短縮が出来て、人力で
回収するよりは疲れも少なくなります。また一人で草刈りと草
の回収と運搬が出来ます。
大型絨毯ですが、草を入れていなくても相当に重いですよ。
その絨毯に草を乗せてどのように運ぶのですか。これは無理と
しか言えません。
人力で運ぶならブルーシートが一番ですが、草が完全に乾いて
いないと少量でも重くて抱えられませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【セイタカアワダチソウヒゲナ...
-
雑草対策は→アルカリ性?→酸性?
-
砂利の上からゆるいコンクリー...
-
割れた花瓶とかは砂利になる?
-
砂利は次第にしまりますか?
-
「防草シート」に「まさ土」で...
-
CVが同じ人のキャラ。
-
ジャノヒゲの隙間に生える雑草...
-
刈り払い機(草刈)のベテランに...
-
草刈りの時に、どうしても草を...
-
この草の名前がわかる方おられ...
-
刈払機を使うとどのくらい雑草...
-
草刈機で、刈りやすいのは?枯...
-
除草剤の効果的な噴霧時間帯を...
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
家の周りに除草剤を散布するよ...
-
植物について
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
除草剤の散布について教えてく...
-
除草剤、いつが良いですか? 雨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂利の上からゆるいコンクリー...
-
除草剤タケノコ食ってもいい?
-
砂利の上に植物の種をまくには…
-
庭に敷いた砂利をどかすための...
-
すでに砂利のある庭に、違う色...
-
防草シートの上に花壇
-
雨で地面が掘られるのを防ぎたい
-
雑草対策は→アルカリ性?→酸性?
-
刈払機を使うとどのくらい雑草...
-
砂利は次第にしまりますか?
-
割れた花瓶とかは砂利になる?
-
砂利の庭
-
「防草シート」に「まさ土」で...
-
ナイロンコードに変わる素材?
-
庭に砂利をまきたい
-
刈り払い機(草刈)のベテランに...
-
草刈り・除草剤は一年に何回す...
-
植物不毛の地にする方法
-
ヒメシャラを砂利が近くにある...
-
草をどっさり集めるには
おすすめ情報