
4階建ての団地に住んでいます。自分の団地は昔は空きなかったのですが、今は半分以上が空き部屋なっていて、わたしは3階に住んでいますが、上下左右の部屋全て空部屋なのにも関わらず、夜になると必ず上から人がジャンプした音や物を落とした音が聞こえます。最初は野良猫や風が強いと思っていたのですが、あまりにも音が大きくてどうして気にしてしまいます。一応組長に相談して市役所の人と警察に呼んでもらってパトロールや空き部屋の中を確認したりしたのですが、異常は何もなくそのまま一旦終わったんですが。ここ数日毎日騒音や音が大きくなり怖くなってきました。原因が人でない以上やはり幽霊などがありますでしょうか?また対策あればお願いします 最初は無視しようとおもいましたがもう無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性生活の音が階下に聞こえてい...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
隣の家からトントンという音が...
-
キーンという音が壁からします...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
セックス騒音の対処法(戸建)
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
夜中にメーターボックスを開け...
-
ドアを開け閉めする時の高いキ...
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
マンションでの洗濯、シャワー...
-
キッチンの裏の壁から天井あた...
-
マンションでの「ゴーンゴーン...
-
水道を使っていない時でも、ウ...
-
生活音がいちいちうるさい人っ...
-
マンションの騒音(階下の方か...
-
マンションの外の話し声や車の...
-
マンション上階からのテレビ音...
-
電車の音にはいつ慣れましたか...
-
家の近くにある自販機の音をな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
キーンという音が壁からします...
-
隣の家からトントンという音が...
-
日曜大工する人って・・・ うる...
-
セックス騒音の対処法(戸建)
-
正体不明のヴォーという電気音...
-
隣の部屋からの騒音。朝何時か...
-
自宅内にいると聞こえる低音の...
-
壁の中からぽたぽたと水の音がする
-
生活音がいちいちうるさい人っ...
-
上の階のこちらに反応する音に...
-
窓を閉めた部屋の中の音はどれ...
-
音って上階の方へ響きやすいで...
-
耳鳴りのようなピーという音。
-
性生活の音が階下に聞こえてい...
-
部屋全体が振動。もう我慢でき...
おすすめ情報