
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
claim というと、すぐに「クレーム」を思い起こしますが、「claim が主張するなのは知っていました」とあなたが書いてあるように、当然の権利として要求する、自分のものとして請求する、というような意味合いです。
なので、claim your reward なら自分が受け取ってもいいはずの報酬を請求するという意味になるわけ。これを(ゴチャゴチャ言わずに)ストレートに端的に日本語に訳せば「報酬を受け取る」となります。
空港でも到着ロビーの前では baggage claim というのがありますよね。これは自分の荷物を受け取るということです。
No.4
- 回答日時:
この claim は以下の辞書の、他動詞1cの意味に該当すると思います。
https://ejje.weblio.jp/content/claim
すなわち、claim=(要求によって)〈権利などを〉獲得する.
No.2
- 回答日時:
オンラインの語源辞典 Etymology Online だと
https://www.etymonline.com/word/claim
で ``to demand recognition of a right'' といってるね. 「権利があることを認識するよう求める」とかいう感じかな? ... ということは, 「いちゃもんをつける」のは claim ではない?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E8%8D%B7 …
というのもある.
No.1
- 回答日時:
日本人的には、claim、すなわち「クレーム」って「苦情」になるかと思いますが、
そもそもclaim自体は動詞として使うのが英語圏では一般的です
まぁ、きちんと英語を勉強している人間であれば誰しもclaimは「主張する」という意味であって、
日本人の多くがイメージするような負のイメージは本来ありません
ちなみにこういうのって割とありますからね
例えばダイエットって、別に食事制限をすることではありません
なのに、ダイエット=太っている人がすること、ってイメージがメチャクチャ強いと思います
なので、ある程度以上に英語を勉強してきた人であれば私と同じような回答になるはずです
回答ありがとうございます。claimが主張するなのは知っていました。この訳では受け取ると訳しています。そこで主張するから請求するなどに持っていけるイメージなどが知りたかったです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 英語が堪能な方!! 次の文章をできるだけ柔らかく翻訳していただきたいです!! また、グーグル翻訳で翻 1 2021/11/14 16:15
- 英語 駐車場に車を停めなければならない You must park your car in the par 4 2022/02/05 21:19
- その他(芸能人・有名人) エルビスプレスリーのコメントを訳してほしい 1 2021/11/17 09:46
- その他(言語学・言語) You are mental. You're are insane, perhaps wacky, 1 2021/10/31 15:09
- 英語 Listen your way と listen on your way はどう違いますか? 3 2021/12/24 03:46
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- TOEFL・TOEIC・英語検定 日本語に翻訳おねがいします! 1 2021/12/03 10:21
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
studyとstudy aboutの違いって...
-
独語とアラビア語を話せるが、...
-
英語は絶対勉強するな。を読ん...
-
30代前半男ですが、特にこれと...
-
英語を勉強して損したことはあ...
-
習慣にbe+ing形は使いますか
-
英語のHな本
-
小学校4年生の授業科目の「総...
-
studyが複数形になるのは何故で...
-
0・1倍??
-
インスタで英語学習系の投稿を...
-
「とても勉強になりました。」...
-
会社で隠れて英語を勉強する方...
-
英語の資格で就職に有利なもの...
-
【英語】 午後から というとき...
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
11月23日 Nov 23rd ですか...
-
3種の神器を英語で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は現在25歳で男性です。 英語...
-
英語のクラス分けについて成蹊...
-
小学校4年生の授業科目の「総...
-
studyとstudy aboutの違いって...
-
英語のHな本
-
【英語】 午後から というとき...
-
0・1倍??
-
私は1年前から英語を勉強してい...
-
NCC綜合英語学院生徒の皆さん、...
-
会社で隠れて英語を勉強する方...
-
英語は絶対勉強するな。を読ん...
-
習慣にbe+ing形は使いますか
-
studyが複数形になるのは何故で...
-
映画やドラマ(特にFRIENDS)を観...
-
インスタで英語学習系の投稿を...
-
中学英語もまともにできないの...
-
ゲームで英語、英会話上達でき...
-
2chみたいなアメリカの掲示板っ...
-
よく英語は多くの人ができるん...
-
Why are you studying English?...
おすすめ情報