
子ども本人不在時に無断で進路を決定するって、親として有りな行為ですか?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13563060.html
俺の場合はこの夏季大攻勢が中止とされてから、今の職場で軌道に乗ってようやくモテだしたつい数年前までの約20年間に及ぶ長い間、果てしなく辛い戦闘が延々と続きましたが、結果的に持っておくべき資格を早々と取ることが出来ました。結局職場で出来た彼女も、遊び相手でなくいきなり結婚前提の大真面目な相手です。
俺の場合は結局そんな風に上手く行きましたが、逆に言えば結果がどうなるか今になるまで分からなかったわけですよね?
本人に提案した上で、協議して決定するのが普通じゃないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 17,8歳ぐらいのお子さんをお持ちの親御さんのご意見を聞かせてください。私が18歳の大学一年生の頃に 3 2023/09/19 09:14
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚式について 8 2021/12/06 06:27
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 法定相続分による単独申請(相続登記) 2 2021/11/24 08:36
- 浮気・不倫(結婚) 夫が職場でダブル不倫。今後について。 14 2021/12/26 10:26
- その他(悩み相談・人生相談) いくつか質問させていただきます。 私は介護の初任者研修の資格が取れる職業訓練校に合格しました。 しか 1 2021/11/06 13:27
- その他(恋愛相談) 2年付き合っている彼氏と結婚する予定ですが 好きな人ができてしまいました。 婚約まではしてませんが、 4 2022/02/05 01:15
- 婚活 結婚は出会いやタイミングとかですか? 当方、20代後半。30歳変わらずの男です。 年収は380万ボー 7 2021/11/28 22:29
- その他(悩み相談・人生相談) 相続手続きで困っています。 5 2021/11/22 11:26
- 浮気・不倫(結婚) 旦那の不倫、どこまで本気? 7 2021/12/16 07:09
- その他(教育・科学・学問) 今小論文を書いてるですが、書いてるとこまで添削お願い致します。アドバイスください。 タイトル「世界で 6 2021/12/29 11:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
開通てことは?
-
大学3年で進路で悩んでいます。
-
英検と漢検
-
放課後デイなどに通っていた子...
-
進路について
-
自分がどの方向に進めばいいの...
-
スクールカウンセラーってどん...
-
将来決まらない… もはや生きて...
-
私立大学の入学辞退ってスルー...
-
大学入学手続きのミス大量発生
-
入学許可証が届きません
-
友達が子供の受験の結果の連絡...
-
看護学部補欠合格でした... 入...
-
高専 は、Fランク大学よりは、...
-
大学入学辞退
-
同志社大学か名古屋工業大学か?
-
教えてください!!大学の教授...
-
国公立大学の受験について質問...
-
はいもうだめだ南山落ちた名城...
-
獨協大学はなぜ留年する人が多...
おすすめ情報
多分提案をされて選択が出来る状態なら、当時の俺なら間違い無くインターンシップ大攻勢を選んでいたでしょう。その結果今どうなっていたかは、正直分かりません。
史実の通りの選択をしていても、今成功していた保証はどこにも無かったです。勝つか負けるかは置いといて、協議はすべきだと思います。
夏季大攻勢で一挙に講和に持ち込む予定だったはずが、今の職場でモテだすまではまるでベトナムかアフガンの終わる見込みの無い戦場に居る気分でした(笑)まぁ、そのおかげでより多くの経験を積むことが出来て結局ベストな人と出会えたわけですが(笑)