プロが教えるわが家の防犯対策術!

東海道新幹線が走行中で1番速度が出てる、場所と速度を教えて下さい。

A 回答 (8件)

名古屋を出てから富士山の見える掛川辺りは500系のぞみ号が時速300キロで走りますよ!!

    • good
    • 2

東海道新幹線の最高速度は270km/hで、全線の約1/3くらいがこの速度で走れます。

したがって、どこで出しているかと言われると、無数にあって難しいのですが、直線が長く続くところで「のぞみ」は概ねこの速度で走っていると考えて間違いないと思います。

たぶん連続してこの速度でもっとも長い距離を走るのは米原~京都だと思います。
    • good
    • 2

500系の最高速度は300km/hですが残念ながら、この速度を出せるのは山陽新幹線だけで、東海道新幹線では速度を制御するATCが270km/h迄しか対応してませんので、300km/hは出せません。

たぶん浜松駅のカーブは、270km/hでも通過できないはずですから、名古屋から掛川まで300km/hで走るのはATCが対応していたしても残念ながら無理だと思いますよ。
    • good
    • 0

東海道の区間では時速270キロです。

山陽新幹線で300キロ出しますがその際「ただいま時速300キロで運転中」の車内放送と電光板での案内がありましたよ。場所は相生あたりだったと思うんですがこれはちょっと不正確な記憶です。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7% …
    • good
    • 0

一時ATCの異常で東海道区間(新横浜-小田原間)で280キロで走っていたことがあります。



理論上280キロは出せないこともないことがある意味証明されたことになります。ですが、尼崎の事故のような事態が新幹線で起きた場合…とんでもないことになるのは明らかです。

URLは毎日新聞の記事です。

速度超過して280キロということは、この区間ではかなり高い確率で最高速(270キロ)が出ていることになります。

参考URL:http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/archi …
    • good
    • 0

新幹線は5分で最高速に達するらしいので東海道新幹線の最高速度の270km/hは直線が長ければあちこちで出ているのでしょう。


新幹線の場合乗客が在来線のようにスピードメーターが見られないので分からないのですが、以前100系のサービスで一定時間ごとの速度表示がありました。
駅を出た車両は最高速まで加速しますが惰力走行になります。
5~10km/hくらい落ちたところで力行の繰り返しになります。
その力行も最高速の2,3km/h手前で運転士が惰力走行に切り替えるようです。
こだまなどが前にいて場合によっては在来線並みに速度が落ちる場合があります。
その後は最高速のまま走る時間が長くなります。

なので下りですと新横浜を通過して暫く後、熱海の急カーブを過ぎて新丹那トンネル、静岡、浜松の手前、
三河安城は駅で最高速が見られるのではないかと。
米原を出て暫く後。
ここはJR西日本が最高速のテストに使った区間。
など。

参考URL:http://www1.odn.ne.jp/~aaa81350/kaisetu/700vt/70 …
    • good
    • 1

東海道新幹線を走る車両は


300系…時速270km
500系…時速300km
700系…時速285km
まで出すことができます 前出の通り、東海道新幹線区間では270kmまでしか出せないのでどの車両に乗っても同じ速さで走ります どこで?といわれると…こだま・ひかりは別としてのぞみなら結構長い時間270kmで走ってるのではないでしょうか
    • good
    • 0

NO.4さんが仰ったように500系の300キロ運転は西明石~岡山間で行われています。

もちろん岡山以西でも行われますが、平均速度は299キロ台止まりで、姫路~相生間では平均速度は300.0となっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!