dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日大失敗しました。超重要書類を失くしかけたのです。
見つからなかったら自殺もの。それくらい重要なものです。
結局見つかったのですが、元はと言えば私のミスが原因。
人に重要書類の管理を注意している私が、ミスしてしまいました。

私はそこに居たメンバーで一番下っ端。
他の人はみんな何でもできる人たちで、私のミスに飽きれているようでした。
後で噂として、何を言われているかと思うと怖くてしかたありません。
今その人たちとの関わりをたつことは不可能なので、
これ以上話が広まらないのを願うばかりです。

みなさんはこれまでにどんな失敗しましたか?

こんなに思いつめる失敗ってありますか?

A 回答 (5件)

就職が決まったが大学を卒業できず、翌年同じ会社


から電話があり、決まっていないなら来るかと誘われ
その運送会社でシステム関係の仕事をしている
ですがですが、会社の輸送関係の請求データ・
紹介用のデータなど誤って消しました。
テープにバックアップを取っていたので前日までの
状態には戻りましたが、1日分のデータがすべて
飛び、手で入力してもらっているデータはもう一度
入力してもらい、オンラインでもらっているデータは
ある程度受信したデータから作成したのですが、
手入力もしてもらい、それでも請求に多少ぬけが
発生していたと思います。
みんなに迷惑をかけているのですから、広まらない
訳がないですよね。
今では昔のことは忘れ去られていますが、自分を
戒めるためと、新入社員に自信を持たせるために
システム課に入ってきた人には話しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変でしたねー。その当時のtarankoさんはきっと私と同じか、それ以上に後悔したり、恥ずかしい思いをしたり、混乱したり、していたのでしょうね。でも、辞めずに、今も続けていらっしゃるのがえらいと思います。私はどうやったら辞められるか、とか、いっそのことクビにしてほしい、っと思っていました。見習います。

回答(告白?)ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/30 21:35

そっくりの質問があります↓


僕も回答しています

僕自身の回答にも結構自信があるので見てください
ここでマスターポイントを獲得された方の回答はマジですごいですよ・・・・ぜひ見てください

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1353273 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんと!つい数日前にもこんな質問があったのですね。参考URLの回答者サンのお話もすごいですが、質問者さんやマスターポイントさんの話に驚き!!私の失敗がとてもちっぽけに思えてきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/01 21:32

会社員です。



客先要求による仕様を間違えて(思い込みによるノーチェックが原因)納めてお客さんが使い始めた後で(最悪)製品にクレームがつき(客側が問題があることに気づいて発覚、最悪)会社側の負担で新品に交換しました。
どれくらい金がかかったかは内緒ですが、わざわざ他の製品の製作を止めて交換製品の製作を優先させて製作時間が1ヶ月かかりその後で客先での交換工事作業にまる二日間以上かかりました。
これらはすべて会社持ちになりました。
取締役が社内に「情けない失敗」と書いた書面を流しました。

あと聞いた話だけど、引越業者がクレーンでマンションにピアノを入れようとして持ち上げた時に操作を間違ってベンツの上に落っことしてベンツとピアノが壊れたそうです。ひどいねえ。

すごい失敗をしても周りの人は口に出すほど本心では気にしてません。そりゃあ失敗した本人のいない前では失敗をバカにするようなことは言うかもしれないけど。むしろ次は失敗しないように工夫したりしてるかそっちを見てますよ。
あんまり思いつめないでね。そのほうが周りも嫌だし、仕事がつらくなってまた失敗するよ。(経験者談)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励ましありがとうございます。そうです、私はいつも失敗→後悔→また失敗。。。の悪循環に陥りがちなのです。私は頑張って、名誉挽回できるようなことを目指すべきなんですよね。名誉挽回していつか「あの人最初はどうしようもない人だったけど、今は居ないと困るよねー」って言わしてやります。明日から頑張ります!

お礼日時:2005/04/30 21:44

愛車に付けていたレース用ブレーキパッドが


減ってしまったので純正の新品に交換。

翌日、大事故(いや、止まんねぇ-の)。死人が出なくて不幸中の幸い。

相手が頑丈で高価な車だったので当方がクシャって吸収。

この事故をきっかけに優良ドライバーを目指し
今日まで事故無く安全運転しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉっと、これはほんとに大変な失敗ですね。
ほんと死亡事故にならなくて良かったですね。
これからも気をつけてくださいね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/30 21:30

生まれてきたこと・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

えっ、そんな根本的にですか?!

お礼日時:2005/04/30 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!