
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ありますよ。
ただ、自営なので自分を叱れる人は誰もいないですけどね…。
しかし、お客様に迷惑をかければ必ずお客を失います。
自営は誰もフォローはしてくれないし、逃げる事はできないのです…
なので、プロとして必要な事はミスを0にすることではなく、ミスを犯した時に如何にリカバリーするかだと思ってます。
これがプロと素人の差です。
ベテランの職人さんは大きなミスをしてもそれをリカバリーする手段を心得てます。
自分も大概のトラブルはリカバリーできるようになりました。
これもある意味でのスキルだと思いますよ。
逃げればこれは得られないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/02/06 19:12
貴重なお話ありがとうございます。本日ウチの会社の上司は私に仕事の基本がわかってない。と(;_;)凹みましたが、今こちらを拝見して頑張ろうと思いました。他の皆様の温かいコメントも嬉しかったです。本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
相田みつを氏の言葉から…にんげんだもの
プロだって失敗はします。
新人と違うのは重みが違うということだけ、立ち直るのは難しくてもベテランらしく気丈になりましょう。
あと、失敗は失敗ですが会社の失敗は会社に置いて行く様にしましょう。
辛くてもお家には持ち込まないのがベテランです。
あとは野となれ山となれ、あしたは明日の風が吹くです。
ベテランなのにストレスの回避の仕方は学ば無かったのでしょうか
宇宙の起源から比べたら微細な過ちです(*"ー"*)
No.3
- 回答日時:
ありますとも。
私も明日仕事に行きたくありません(笑)
ミスしたあとはなかなか前向きにはなれないでしょうが、
そのうち少しずつ良いことがありますよ。
お互いがんばりましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性はイケメンやマッチョなど...
-
仕事のミスありますか?
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
事後決裁の始末書、顛末書
-
他人のやる事なす事にケチつけ...
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
仕事中の言葉遣い
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
派遣だから、いじわるして新人...
-
先輩のいない職場
-
公務員だからってなぜこんなに...
-
職場で配られるお菓子に迷惑し...
-
地方公務員で昇進できない人は?
-
話をしている最中に部下に電話...
-
言われるうちが花、と言う言葉...
-
「アットホーム」と「ビジネス...
-
承認者不在時の押印の仕方について
-
文章(日本語?)が下手な部下
-
「各位」は目上の方には失礼?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アラサー独身女です。 向いてい...
-
新入行員
-
女性はイケメンやマッチョなど...
-
スーパー売価変更ミスを無くす方法
-
お客様に怒られた後・・・
-
入社3ヶ月目でミスばかり続いて...
-
個人情報の誤送付を防止する方...
-
仕事でミスをしてしまい次はな...
-
事務のミス
-
天然すぎて仕事ができない女・・・
-
機械加工で失敗が多い 助けて
-
自動車整備士歴、8年目です。 8...
-
ピッキング ケアレスミス防止と...
-
仕事のミスありますか?
-
仕事を一生懸命にしていますが...
-
何度も何度もミスがないか確認...
-
【相談】HSP気質の親友の事です...
-
あまりに自分の仕事のミスが多...
-
医療事務で働いている方、お願...
-
仕事のミスが多く自己嫌悪に陥...
おすすめ情報