アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
よろしくお願いします。

4歳娘が保育園で新しい事(制作、行事の練習)をする時に、固まったり、嫌がったりします。

家では、絵を描いたり折り紙を折ったり、運動会で習ったダンスを踊ったりしてるのに、何で??と、いう感じです。

一回目はみんなと出来なくても、二回目は一緒にできているらしいのですが、、、、。

本人は、「やり方が分からない。」「不安だ。」と、言って一回目は、やりたくないらしいです。


今は、保育園で保育士さんが何人もいて助けてもらったり、手つだってもらったりしてもらえるかもしれません。
小学校に入ったら、担任の先生が一人で面倒見てもらえないよって思ってます。

今のうちから、トレーニング(療育など)へ行ったほうがいいのでしょうか。
それとも、本人の性格と思って、「大丈夫だよ〜」「そういうときは、先生に聞いていいんだよ。」などの声かけをすればよいのでしょうか。

保育園の先生にも面談をお願いして、相談しようと思ってますが、経験ある皆さまのご意見も聞きたいです。

長文申し訳ありません。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

すっごく慎重なお子様ってだけの事だと思いますよ。


お子様が小さいとき
ママさん ついつい言ったりしてませんでした?
「危ないから走っちゃダメ」
「そこは危ない」
「ほら・言うこと聞かないからころんじゃったでしょ」
ママさんは ご自身を振り返って
慎重派じゃないですか?
直感で動くタイプじゃないんですよ。
頭の中であれこれ考えて人の成り行きをしっかり見届けて
安全安心を確認してから自分も見様見真似でやってみる。
お子様は 小さいうちから身を守るすべを訓練してきたんです。
突発的な事は嫌い。怖さだけがイメージされてしまう。
長女さんや長男さんに多いタイプってだけの事です。
直感で動けるお子様と比較したら絶対にダメ。
お子様はお子様なんだもの。
長所としてとらえて じっくりゆっくり歩みを進めて行くことも
長い人生において素敵な事だと思うけどな。
そのうち 理解してくるしね。
人を観察しながら確認してばかりで後れをとったら
人生損する事になるって。
いいもの全部取られて残り物しかなくなってしまえば
率先して早い段階で行動できるようになりますよ。
今の状況で悲しい思いとか悔しい思いとかしていないんだもの。
マイペースが一番 安心して我が身を守れる術なんだって
本人も気が付かないうちに脳が指令を出しているのでしょうね。
    • good
    • 0

子供の頃のこと思い出して、なんとなくわかります。


おそらく、その未知の経験が、もしかしたらお友達みんな経験済みでよく知ってることで、自分だけ知らないように感じてしまうのだと思います。子供達も性格は違うので、初めての経験でも物怖じせず堂々とやる子達がいます。そういうのを見てしまうと、余計自分だけが知らなくて恥ずかしいように思えてしまうのでしょう。
ですが現実としては、子供なんてみんな何も知らないですし、多くが初めての経験で、上手く出来るわけではないです。「あなたと同じで、みんな知らない」ってことを理解出来ればいいのですが。
もしくは別の角度から。自宅やご家族で、様々なことをたくさん経験させたり、様々なタイプの物作りに挑戦させていたりしていれば、周りの子達よりは自分の方が経験や知識が豊富だということがわかって自信がつくかもしれません。「周りの子より自分が知ってることも結構多い」と一度自覚出来れば、新しいことに挑戦することも怖くなくなるかもしれません。
    • good
    • 0

こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。


家では出来て、園ではできないようですね。
お子様は人見知り、引っ込み思案で集団行動が苦手では?
もし、そのような傾向があるのでしたら、恐らく家では活発で、園では大人しい性格を装ってしまってますね。
そのせいで、恐らく新しいことへの挑戦を自ら諦めてしまってます。
まぁそういう時は、公園などに行って、集団の中に我が子を入れ、いっしょに遊んだり、ダンスしたりしてみると、その環境に慣れれば、園でもいろいろなことに挑戦するかと思います。なかなか子供の性格は千差万別で難しいですが、質問者様のお子様には、まずは、人との関わりを持つような環境を用意して、その中で、いっしょに遊んだり、喋らせるように挑戦させてあげてください。
    • good
    • 0

親の遺伝ですから両親のどちらかの性格だと思います


うちは幼稚園だから 帰った時に習ったことを聞いて何度もやって見せてもらって褒めています
運動会の時は朝一番ランニングに連れて行って公園で逆上がりなどを教えていました
子供は親が教えないと何もできません
放置していたら勝手に学ぶものではありません
保育所は単なる託児所
教育などはしません
親が教えて自信をつけてください
子供の不安は 親の愛情不足だとよく言います
親があれをしなさい これをしなさい どうしてまだしていないの
と怒っていたら 聞いていない事をすると親に怒られる
ちゃんとしないと怒られる
という家出の生活習慣があるからだと言われています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A