
タイトルの通りもう一度熱狂したいとの切ない思いを抱えています。
現在士業をやっておりますが、こちらはもうやることやったので老後の小遣い稼ぎ程度でよいと
考えてボチボチやるつもりです、まあ熱狂しなくなったせいもありますが。
また十分に遊びもやってきましたし、遊びではもう熱狂しません。
やはり熱狂するのは仕事で稼ぐことだとの結論に至っております。
不動産屋をやろうかと昨年宅建士を取得しましたが、いざ開業をといろいろ勉強したり先輩らが書いた
本を読んでいるともうそこまでやれる気力といいますか熱狂できないなあと思ってしまいます。
で皆様に質問ですが、70くらいになると気力も衰え熱狂なんて頭で思っても実際の行動で熱狂する
ってよほど追い詰められない限り無理かなと弱気になっています。やはり70ていいますか
年齢の壁を突破して熱狂するなんてもう無理だと思われますか?
年だと自己暗示を自らかけているのか、やはり年齢のせいなのか、私の心身に自問自答しても
答えがわからず、ご先輩のアドバイスご経験談をお聞きしたくよろしくお願いいたします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私は70を過ぎたあたりで不動産・建築業を廃しました。
思考と理解力の衰えを感じたため、補償や損失の発生を避けるためです。今は賃貸物件の管理人としてボソボソ仕事してます。不動産業をこれから始めるのはお勧めしません。高齢者の生き方って、アレもしたい、コレもしたいと思いながら体力も行動力も低下していて残念ながら辛いものがあります。趣味であれ、稼ぎ事であれ、熱狂せずに気楽に出来れば、それがいいんじゃないでしょうか。ご回答ありがとうございます。
とても核心をついたお言葉で熱狂できないなら、おしゃるような生き方がベストかと思います。
私は土地家屋調査士業を35年やってきていつも感じてきたことは不動産屋さんの下請け的な気分でした。これは知人の司法書士も税理士も弁護士も感じていると言います。弁護士もいいようにこきつかわれています(笑)。
これをなんとかしたく主導権を取るには自分が不動産業やるしかないと思っていました。数年前子らも結婚し(妻は病死)完全に自由の身になって、たとえほぼ預金なくしても年金(厚生年金)はまあまあいい方なので、よし老後は心配ない不動産業にチャレンジしようと思った次第です。
>思考と理解力の衰えを感じたため、補償や損失の発生を避けるためです。
これはそう思います
>不動産業をこれから始めるのはお勧めしません。
本業をやってこられて方みたら当方が見えてない部分を思ってのアドバイス
と真摯に受け留めたいと思います。
先日自分の現在価値を知りたく相手会社には申し訳なかったのですが試しに不動産業と土地家屋調査士の両方の募集に数社応募してみたのです。
不動産会社は全て書類審査落ちました。逆に土地家屋調査士業は半分くらいは書類審査合格の面接にきて欲しいと連絡がきました。やはり即戦力を求めて
いるんですね。顧客の不動産屋さんに給料はいらないから土日に営業の手伝いさせてくれと言ったら宅建士の名義貸しはいくらでも紹介できるけど、悪いけど無給でもいらないと思う、教えている時間なんてないからと断られました。
よし自力でやってやると思いましたけどね。
>アレもしたい、コレもしたいと思いながら体力も行動力も低下していて残念ながら辛いものがあります。
やはりそうでしたか、気のせいでなく事実上加齢による衰えなのですね。
気持ちが真剣でないからではと考えていましたが、そんな甘いものでなく
現実的な衰えから辛い気持ちになるのですね、とても勉強になります。
>稼ぎ事であれ熱狂せずに気楽に出来れば、それがいいんじゃないでしょうか。
まるで親友か師匠か兄に言われてるような気分になります。
貴重なアドバイスじっくり精査して、それでも熱狂したいならやりますし、ご先輩のアドバイスを受け入れての生き方も大事ですね。
いずれはおとなしく生きざるを得ないのですから、焦らずよく考えてみます。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
>年齢の壁を突破して熱狂するなんてもう無理だと思われますか?
→おおいに結構、是非、年齢を突破して熱狂して下さい。
私の場合。
・現役時代は仕事最優先。朝早く(6時起床)から夜遅く(23時帰宅)ま
で、休日も働き続けました。たまに、家族旅行する位で、遊びは殆ど
しませんでした。
・子供が独立
48で長女が、55で長男が独立しました。親の役目は終わったと思いました
・63で退職
60で定年、3年延長して63で41年勤めた会社を退職しました。
蓄えも多少あり、退職金も頂いたので、老後の経済的な不安はありませ
んでした。
・家内とレス
閉経してから、家内の希望でレスになりました。
私が元気なうちは、家庭を壊さない範囲で遊ぼうと思いました。
63で退職したとき、肝臓に病気がありました。
半年掛けて治療し、半年様子見して、完治を確認できました。
仕事も充分やったし、親の役目も終わったので、これ以降は遊ぼうと思いました。
・家庭菜園
若い頃から細々とやっていましたが、退職を機に約200坪の畑を耕し始
めました。 季節の野菜は殆ど自給できます。余った野菜は友人知人に
配って喜ばれています。
・ストレッチ教室
硬くなった筋肉や関節をほぐすため、教室に入りました。私以外は全員
女性。ハーレム状態を満喫しています。この女性達と、時々ランチに行
きます。
・ウォーキング
地元のウォーキングクラブに入り、関東近郊の都市、名所、旧跡、河川、
公園などを散策しています。終わると飲み会です (^o^)
・男の料理教室
ガス会社主催の料理教室に通っています。
時々仲間と飲み会をやってます。
・友達と遊ぶ
近所に中学時代の友達が居ます。飯を食いに行ったり、飲みに行ったり
しています。
大学時代の友達からも、たまに声が掛ります。
・読書
普段は畑に通っていますが、雨の日は図書館で借りた本を読んでいます。
・セフレ
家内に内緒でセフレを作りました。彼女も欲求不満の中年女性なので、
会うとつい激しくなります。Hに限定して楽しくやっています (^o^)
という訳で楽しく元気に過ごしております。
たぶん、今が、人生で最も楽しい時期だと思います (^_^)v
ご回答ありがとうございます。
>たぶん、今が、人生で最も楽しい時期だと思います (^_^)v
きちんと真面目にやることをやられたのですからよいと思いますね。
私は現役真っ盛りの時代に遊び過ぎてしまい、遊びに刺激を感じなくなって
しまいました。
一度頂点を突き抜けたとの思いはあるのですが、どうも貧乏性なのでしょうか
悠々自適な生活になじめそうもないのですね。
狩猟本能とでもいいますか狩りを続けたいんだと思うのですね。
で熱狂して大物をしとめたいのでしょう。
No.6
- 回答日時:
年齢の壁を突破して熱狂するなんて
もう無理だと思われますか?
↑
全財産をかけて投資すれば、熱狂
できるんでないですか。
例えば株のデイトレーダーとか
FXとか。
安全を考えたら熱狂などできない
でしょう。
ご回答ありがとうございます。
とても説得力のあるコメントですね。
確かに若き独立日に思ったことはダメなら妻と二人でホテルの住み込みの仕事やろうねでした。背水の陣が自ずとひかれていましたね。
今はどうか守りながら熱狂したいが正直なとこです。
>安全を考えたら熱狂などできない
でしょう。
ここ一番の熱狂して勝負のとき安全を選択し引く可能性高いですね。
とても参考になりありがとうございました。
勝負できるかよく考えてみます。
No.5
- 回答日時:
それにはまず体力気力精力を付ける事ですね。
No.3
- 回答日時:
個人差が有りますよ!今の生活環境レベル並びに、身体能力のレベルに拠りますよ!気力と、やる気も個人差が有りますよ!資格取って、開業出来るか解りませんし。
自分の身体能力のレベルをお考えになり、一族郎党に迷惑かけず挑戦なさって下さいませ。私は、後期高齢者に突入して気力は普通になり、身体能力は年相応に低下しました。現下は、心身共の健康を維持に最大限努力してます。食生活、スクワット筋肉増強運動を無理のない程度にしてます。要は、心身の弱体化を出来るだけ遅らせ、日本国家並びに、一族郎党に迷惑かけずに長生きを目指してます。ご回答ありがとうございます。
気力も身体能力も低下しますよね。
それがどの程度に低下しているのかがなかなか自己診断できないです。
気持ちが乗らないのは生来のものか加齢によるものかが凄くわかりづらく
なってきました。
加齢のせいにしたくない、されど加齢を無視もできないなあと
自問自答です。
疲労感なども運動不足なのか加齢によるものかさえわかりにくい感じです。
それこそ死ぬ気でやってみようかと思うこともありますけど、何今更
そこまで苦行僧のようなことやる必要があるの大人しくおじいちゃんに
なりなさいとの声も聞こえるかのようです
No.2
- 回答日時:
知り合いは84で無くなりましたが結婚生活10年になる40台のタカラジェンヌのようなFカップの女性がいました
先生と慕っていたようです。
どう見ても70代以降に知り合ったようです
彼氏も70代糖尿インシュリン注射をしながら頑張っているよという友達もいます
ご本人次第ですね
ご回答ありがとうございます。
>ご本人次第ですね
そうかもしれませんね
>タカラジェンヌのようなFカップの女性がいました
命を捨てて狂ってみてもよさそうです。
「金と女は敵なり」と言いますが男の心理はそれでも「どうか敵に巡り合いたい」というのがありますよね

No.1
- 回答日時:
若い頃キラキラして輝いて見えていた物や事の殆どが、色あせて見えて来る…何故だろう…?
歳を取った為なのか…?
その殆どが刹那で在る様な感じてしまう…。
何かの望みはあるが、只……、
出来るかどうか不安であり、
その板ばさみで憂鬱の心境…。
ご回答ありがとうございます。
>若い頃キラキラして輝いて見えていた物や事の殆どが、色あせて見えて来る
ひょっとしてこれかもしれませんね色あせて見えて熱狂できない。
確かに独立したては成功すればいろんなものが手に入ると仕事に熱狂できました。手にしたものはそう大したことなかった。これがわかってしまったから
また手にしてもと熱狂しないのかもしれませんね。
気づきを与えてくださりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ライブ・コンサート・クラブ 大きなライブ会場の魅力って何ですか? 1 2021/11/10 14:20
- 政治 97年に緊縮財政につながる大増税を強行しなければ… 2 2021/11/14 23:44
- 風邪・熱 ファイザー製のワクチン1回目で二週間熱が続きます。 PCRは陰性、血液検査は異常なし強いて言えば貧血 2 2021/10/28 14:09
- 兄弟・姉妹 ゲーム中の暴言が酷くて困っています。 6 2021/12/11 00:37
- 予備校・塾・家庭教師 1. 次のうちから、化学変化でないものを全で選べ。 ① 湿気のあるところに置いておいた鉄がさびる ② 1 2021/10/26 09:13
- その他(悩み相談・人生相談) 毎日精神的にギリギリで生きている、これが普通なのでしょうか 4 2021/12/02 14:58
- 風邪・熱 コロナワクチン副反応で熱が出る人と出ない人って 免疫力の問題なんですか? 40代〜70代の家族は 誰 4 2021/10/24 19:55
- リフォーム・リノベーション 【古民家リノベ 】和室からフローリング化、高さの合わせ方について 2 2022/02/03 17:14
- 父親・母親 意味のわからない責任転換をする母 最近、私が熱が出て寝込んでいる時から母が理不尽にキレてきます。いつ 2 2021/10/29 21:17
- 風邪・熱 2週間高熱が出て、やっと熱が下がったのですが頭が働きません 1 2021/11/10 07:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
私は新入社員なのですが、3連休...
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社...
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
職場で渡したお土産がいつまで...
-
同性の後輩と2人で飲み行きたい...
-
公務員の新人教育って雑なんで...
-
新入社員はお土産をどこまで渡...
-
辞めた社員のことを一方的に悪...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
仕事をズル休みしてしまいまし...
-
カラオケでの飲酒について。
-
新入社員です。お昼休憩って勝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
職場でのお酒の失敗
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
公務員の新人教育って雑なんで...
-
新入社員です。お昼休憩って勝...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
辞めた社員のことを一方的に悪...
-
会社の先輩と仲良くなりたい
-
職場で後輩によくいじられる先...
-
新入社員です。昨日飲み会でや...
-
私には6つ下の20歳の同性の後輩...
おすすめ情報