
孫の幸せを喜べない祖母について
元々鬱病なんですが、自分本意な性格で周りにかなり迷惑かける人なのですでに家族からも縁を切られてます。
私だけは一応見放さないでいたんですが、色々思い返すと本当に理解できないことばかりです。
私が留学から帰ってきてお土産を渡しに家に行ったときの第一声がおかえり、でもなく「私の手術の話聞いてんのかい?」でした。(腸閉塞かなにかの手術の予定があったため)
あとは結婚したときの写真が欲しいと言われて、旦那と一緒に写ってるものを渡したらすごく嫌なトーンで「ふぅ~ん。」だけでした。
その後、写真はいらないと言われ返されました。
なんで孫の幸せを願えないんでしょうか?
これまでさんざん祖母にはしてあげたことがあります。
母子家庭でしたが、祖母を含めて毎年旅行にもつれてってあげてたし
(それでも祖母は、ここのご飯はまずい、部屋が遠いだのなにかしら文句言ってました)
私は私で、学生の頃からアルバイト代で祖母にお金の援助をしてあげてました。
今は生活保護で施設にいますが、ありがたみなんてもうなくなったんでしょうね、
そこでもご飯がまずいだの部屋が臭いだの文句しか言ってきません。
自分にしてくれた恩を忘れて孫であろうが娘であろうが、その人のその時の状況はおかまいなく自分の都合だけ押し付けて(私は寂しくて不幸なんだからお前もこの苦しみを味わえ、お前も不幸になれ、等)
不幸にする人間ってなんなんでしょうか?
本当に理解できないんです。する必要もありませんが、周りの家の祖父母と比べて自分の祖母がこんなんで本当にムカつくんです。
隣の芝生は青いじゃないですが、他人と比べたところでなにも変わらないのは分かってます、でもなんでこんなにも不公平なのか、自分自身を納得させたいんですが答えが見つかりません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
質問者様はとても優しくていい人です。
自信を持ってください。うつ病の方とは結構縁がありました。
色々な人と接してきて思ったのは発病前に頑張りすぎてしまった人、酷く人に裏切られた人、HSP気質な人など原因は様々ですが結果としてはうつ病の人を悪いとは今は思いません。
若い頃は徹夜で自殺を助けたりしに行けば助けたことを恨まれネットに理不尽な悪口ばかり書かれたり、あとはまあわがままだよなと思っていました。もう食卓にご飯が並べられ食べるというタイミングで私のコンビニ弁当を羨ましがり同じものを徒歩で買いに行くのに付き合わされ自分の分が冷めてしまったりとか…些細なことですが自分が結構気を使うタイプだったので本当に有り得なくて理解出来ませんでした。あとは友達の母がうつ病で、友達から聞いた話は本能に抗いづらくなるのかチビちゃんたちの練乳を全部食べちゃったの!と友達が怒っていたりしました(苦笑)
旦那様のことを喜んでもらえないのは悲しいですね。私も幼馴染がうつ病で、私が既婚者なので全く同じことがありました。旦那が理解してくれていて友達が家に来る時は旦那が外出しています。幼馴染の場合スーパーに買い物に行くなどでも幻覚が見えたりする発作が起きてしまいます。幼馴染と旦那は面識はありませんが私の話から旦那のことを個性の塊で面白いじゃんと言ってくれています。でもそれでも会えないんですよね。
もし質問者様のご結婚が家族との距離が出来たあとなのであれば、外部の人間が自分を受け入れてくれる訳がないとネガティブになっている感情が表に出ているのかもしれませんね。
またお土産を持っていった際の第一声がご自分の手術の話だったのはやはり心配して欲しかったんだろうなとは思います。他の御家族が協力してくれていない現状から考えると話したいことがたくさん溜まってしまうのかもしれませんね。
旦那様の件はもしかしたら旦那様もおばあ様を受け入れてくれると思えば改善するかもですが、おばあ様の態度によっては大切な旦那様まで巻き込めないですもんね。(もう試してみた後ならすみません)
またおばあ様の食べ物や生活習慣が乱れているのならそういった点を改善していくのもいいかもしれませんね。ドーパミンが出やすくなる食品を取り入れるとか…でも一緒に暮らしている訳でもありませんしいい距離感でいるのが1番だと思います。
怒りという意図的に相手を威圧したりしつけたりして作ったもの以外は悲しいとか悔しいとか、場合によっては身体的に苦しいとか等、別の二次的感情のことが多いですから、もし嫌な態度をとられても真に受けないで受け止められたら質問者さんももう少し楽になるかもしれません。
うつ病の人と接するのはとても骨が折れますから、ご自愛なさって下さい。おばあ様に自分の幸せを喜んで欲しい。色んな事情で諦める人もいますが誰だってそうだと思います。
無理そうな時は離れたって大丈夫なんですからね。
質問者さんの幸せを祈ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護 93になる母方の祖父の介護について愚痴らせて下さい 私は家庭があるので同居はしていませんが、実家の隣 3 2021/12/28 12:15
- その他(悩み相談・人生相談) もし良ければ10分程貴重なお時間ください。最近、障害のある自分はそもそも生まれてきてよかった命なのか 23 2021/12/19 12:51
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と同棲します。 うちは父子家庭で、父は血縁関係のある家族が私しかいないので、父が私の面倒を見るほ 1 2021/10/27 09:00
- その他(悩み相談・人生相談) 祖母と母のことについて 祖母77、母53です。 祖母の母に対する態度で母が病んでしまってるようでどう 2 2023/09/18 09:55
- その他(行事・イベント) 修学旅行 祖父からのお小遣い 3 2021/11/01 17:55
- 統合失調症 統合失調症の叔母が絶対に病院へ行かない 3 2021/11/28 19:46
- 親戚 祖父に対する接し方についてご助言下さい。 2 2021/12/28 12:57
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と同棲します。 うちは父子家庭で、父は血縁関係のある家族が私しかいないので、父が私の面倒を見るほ 3 2021/10/27 09:01
- 父親・母親 子どもができました。過去に虐待していた父親に子どもを触らせたくないです。 3 2022/02/03 12:59
- その他(悩み相談・人生相談) 相続手続きで困っています。 5 2021/11/22 11:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実の妹と恋人関係になってしま...
-
中3の男子です。僕には中2の妹...
-
近所の人がいつもジロジロとみ...
-
27歳の妹が優秀すぎて自分が惨...
-
グループの中で 誰か1人が行け...
-
姑92歳散々キツくされ、意地悪...
-
毎朝毎晩大声で歌う弟。(近所...
-
祖母が心の底から嫌いです。 私...
-
昨日一個下の中1の妹のパンツを...
-
サイコパス傾向のある妹からこ...
-
妹が風呂に乱入してくる
-
性格の悪いおばぁに毎日イライ...
-
昨日、偶然高1の妹の裸を見てし...
-
ほっといて欲しい。
-
中2男子です。小5の妹の私服が...
-
祖母の死。 無気力で死にたい。
-
同性なのに妹と関係を持ってし...
-
旦那は妹家族を優先します。妹...
-
妹にアスペルガーの診断をすす...
-
電話がしつこい親戚について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実の妹と恋人関係になってしま...
-
中3の男子です。僕には中2の妹...
-
近所の人がいつもジロジロとみ...
-
祖母が心の底から嫌いです。 私...
-
祖母が亡くなって1年経つのに立...
-
家族全員気持ち悪いです。 私が...
-
中2男子です。小5の妹の私服が...
-
(同居)祖母の汚れた下着で揉...
-
27歳の妹が優秀すぎて自分が惨...
-
グループの中で 誰か1人が行け...
-
オナニーしてるところを妹に見...
-
俺、妹いないのに妹いそうって...
-
毎朝毎晩大声で歌う弟。(近所...
-
昨日、偶然高1の妹の裸を見てし...
-
親戚(いとこ)が嫌いな私は、...
-
祖母との関係。
-
緊急の質問です。今さっき妹に...
-
昨日一個下の中1の妹のパンツを...
-
電話がしつこい親戚について
-
祖母の死。 無気力で死にたい。
おすすめ情報