
A 回答 (26件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
オートマの自転車があるんだが、これのこと、自転車にはサイドブレーキがないので、ブレーキを引いて、足をつけます。
https://e-bikejapan.com/news/new-product/6020/
No.14
- 回答日時:
サイドブレーキは使わない。
使う理由がわからない。
家を出るときにサイドブレーキを解除したら、目的地についてエンジン切って降りるまでサイドブレーキを使う必要はない。
No.11
- 回答日時:
私は、AT車やCVT車なら、どんな坂道でも信号待ちはパーキングブレーキはかけずに、ドライブのままフットブレーキだけです。
MT車の場合は、私はゆるい坂道発進は、パーキングブレーキはかけずに、フットブレーキだけでセカンドギア発進します。
急坂の角度によってはパーキングブレーキとフットブレーキを併用して、ローギアからの発進することが有ります。
----
最近の車なら、「ヒルスタートアシスト」という機能が付いていませんか?
ヒルスタートアシスト」は、坂道発進の時に後退しない様に、一時的にブレーキをかけてくれる機能です。
AT車やCVT車や、また、MT車にも付いていることが有るようです。
AT車やCVT車ならクリープ現象で「ヒルスタートアシスト」の動作の有無がはっきりと分かりません。
MT車なら、「ヒルスタートアシスト」が付いていれば、坂道発進の時に動作がはっきりわかるようです。
坂道発進で便利!ヒルスタートアシストとは
https://car-moby.jp/article/car-life/useful-info …
No.10
- 回答日時:
どのくらい待つか
どのくらいの斜度か
によっても変わってきます
大して待たない
大した斜面じゃない
ならフットだけとすることがほとんど
大きな幹線道路と小道の用な感じで長い時間待つ
あるいは一瞬油断しただけで危険な斜度
こういう場合ならサイド引いて+ブレーキペダルに足を乗せておくだろう
何事も1か0かというほど単純じゃなくて
状況によって色々ですね
No.7
- 回答日時:
フットブレーキは坂道かどうかにかかわらず常に踏みます。
その上で、信号待ちが長ければサイドブレーキもかけます。
サイドブレーキしかかけないなんて怖くてできませんししたこともないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス DからPに入れる際について 5 2022/12/25 19:25
- 国産車 フットブレーキ車の坂道発進についてご教授願います 14 2022/12/11 08:43
- 運転免許・教習所 ペーパードライバーで最近乗り始めました。 自動車学校に何時間か通い、無事お墨付きをもらって、運転はし 5 2021/12/04 00:03
- カスタマイズ(車) フットブレーキが利かなくなった場合、サイドブレーキを使って車を止めることは可能でしょうか? 8 2021/12/08 14:26
- 車検・修理・メンテナンス サイドブレーキについて。 11 2022/07/02 14:05
- 運転免許・教習所 パーキングブレーキで坂道発進 11 2023/04/07 14:35
- 運転免許・教習所 教習車でプリウスを使用しているのですが、これで合ってますか?? 次の技能教習までに完璧に覚えているよ 2 2023/06/04 17:41
- 運転免許・教習所 自動車の運転について質問です! 坂道で駐車する場合、輪止めをし、サイドブレーキをしっかりとする。この 3 2022/11/01 17:50
- カスタマイズ(車) 車のテレビキャンセラーを取り付けてもらったのですが、走行中にテレビをつけてる際、ボタンをオンオフにし 3 2022/12/31 00:40
- 車検・修理・メンテナンス 整備士が12カ月点検終了後 車の移動をする際にサイドブレーキのボタンを破損させたと連絡がありました。 6 2023/05/24 13:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
D+サイドブレーキで信号待ちしてもいいですか?
カスタマイズ(車)
-
信号待ちでのサイドブレーキ
国産車
-
坂道の信号待ちでぶつけられた
その他(交通機関・地図)
-
-
4
3時間連続教習について
その他(法律)
-
5
長い信号待ち、ブレーキ踏む足が疲れたらどうしますか?
カスタマイズ(車)
-
6
卒検で、障害物を避けるとき、合図を出すか出さないかで迷っています。
運転免許・教習所
-
7
mtで免許を取ろうと思うんですけど停車している時はギアをNにしてブレーキは踏みっぱなしですか?それと
運転免許・教習所
-
8
速度を一定に保つのが苦手です。少しずつアクセルを踏んでいくことを心がけているのですが、それでも標識の
運転免許・教習所
-
9
風呂キャンセル界隈ってシャワーはかかるけど風呂のお湯に浸からないってこと?それとも全く風呂に入らない
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車交通違反
-
東京から仙台まで自転車で行き...
-
自転車って車道走らなきゃダメ...
-
【自転車について質問です】 自...
-
電動アシスト自転車でアシスト...
-
こういう異常者は増えているの...
-
信号のない横断歩道を自転車に...
-
しまなみ街道を自転車で走破!...
-
弟の自転車が盗まれました。 盗...
-
とうとう、反則金罰金に。
-
自転車で、横断歩道渡らないで...
-
自転車で歩行者を追い抜き掻き...
-
自転車を駐輪所に置きっぱなし...
-
自転車全てが車道の左側を走る...
-
出発地点は一緒なんですが歩い...
-
自転車に乗るのは簡単ですか?
-
☆嫌がらせ??☆
-
先程自転車に乗っていたら交通...
-
ツアーオブジャパン 京都ステージ
-
自転車のヘルメットの中国製CE...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車で歩行者を追い抜き掻き...
-
先程自転車に乗っていたら交通...
-
☆嫌がらせ??☆
-
信号のない横断歩道を自転車に...
-
弟の自転車が盗まれました。 盗...
-
東京から仙台まで自転車で行き...
-
自転車に乗るのは簡単ですか?
-
今年度から高校生になります。 ...
-
出発地点は一緒なんですが歩い...
-
こういう異常者は増えているの...
-
ツアーオブジャパン 京都ステージ
-
とうとう、反則金罰金に。
-
【自転車について質問です】 自...
-
ママチャリのブレーキのタイコ...
-
自転車のヘルメットの中国製CE...
-
この自転車に乗っている人を見...
-
電動アシスト自転車でアシスト...
-
自転車を駐輪所に置きっぱなし...
-
例えば、歩行者と自転車が軽く...
-
しまなみ街道を自転車で走破!...
おすすめ情報