dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

縁を切りたい知り合いがいます。

社会人になってから知り合った人で、初めは仲良くできる気がしていましたが、半年経って自分とは波長が合わないことがわかってきました。

それ以来話すのが辛くなり、素っ気ない態度も隠せなくなりました。でもその知り合いはよく食事などに誘ってくれます。

お誘いは毎回忙しいなど理由をつけて断っていますが、そのまま疎遠になるまで断り続けるか、正直に事情を伝えた上で縁を切るか、どちらがいいでしょうか。
(その人はもう「友達」とは呼び難く「知り合い」という表現を用いています)

A 回答 (2件)

連絡を絶って無視しましょう。

縁を切ると決めた相手に何を思われようが関係ないから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無視してしまう選択もあるのですね。もう少し自分の中で整理してから決めたいと思います。

お礼日時:2023/09/20 09:11

そのままスルーでいいよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。深刻にならなくてもいいのですね。

お礼日時:2023/09/21 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!