アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

立ち仕事で足(足裏、膝、ふくらはぎ)が痛いです。

工場勤務の女(24歳)です。ほぼ歩くことはなく、ずっと機械の前で立ちっぱなしです。

対策として、指定の安全靴の中にインソールを敷いていますが、それでも痛いです。

仕事なので仕方ないと思いますが、いい対策があれば教えてください。

A 回答 (10件)

特別な対策を提案出来なくて申し訳ないのですが若し症状が酷くなって病院などに行く場合には次の点にご留意下さい。



(1)先ずは「整形外科に行く」ことをお勧めします。
整形外科は医師が「必要な検査」をしその結果として「診断」し、「治療」しますし、必要な場合「診断書」を発行することも出来ます。
一般的な治療では「健康保険の対象」となり費用負担も抑えられます。

(2)柔道整復師(一般的に看板は「接骨院」や「整骨院」と言う名称になっています。)は第二の選択肢になり得ます。
やはり国家資格で、普通の骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷などを「医療類似行為」として行うことになります。
但し、骨折と脱臼の施術に関しては応急処置のときを除いては医師の同意が必要です。また「診断書」を発行することは出来ません。
国家資格であり原則として「健康保険の対象」です。

(3)整体やカイロプラクティックの看板を掲げている場合には民間の専門学校などで学んだ人が行っている場合がほとんどです。
医師ではないので「診察」、「診断」、「診断書」などの用語を使用することは出来ません。
また「国家資格ではない」ので「健康保険対象外」です。(費用も店によって千差万別です。)

厚生労働省で特にカイロプラクティックの効果等を検討した結果が通達されていますので参考までに添付します。
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/i-anz …

※柔道整復師の他の国家資格としては「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師」があります。各国家資格者が行うものも「医療類似行為」と呼ばれます。

※多くの方が医師、柔道整復師、整体(含むカイロプラクティック)の区別が付いておらずに費用などの点で余分な出費を強いられることも多いので念のために質問の趣旨からは外れてしまいましたが回答させて頂きました。
既にご存じでしたら余計なことだったとお詫び致します。
    • good
    • 0

いつ頃からでしょうか?


詳細な情報が不明なので、扁平足、足底筋膜炎の可能性もあると思いましたが、体力の問題や姿勢不良だけでしたら、意識して正し、日頃も運動してみて下さい。
1日何時間ほど立ちっぱなしなのかにもより、考えられる状態が違ってくる事があります。

インソール装着も1つの手ですが、扁平足でしたら、きちんとご自身にあった型で、着用している靴も負担がかかってると意味がないですし、失礼ですが、体重の問題で膝を傷めてるのでしたら、対処法は別のものになります。

異常なければ、業務中トイレへ行ったりして痛みを紛らわしたり、作業中に左右交互に曲げ伸ばしをし、足関節を回してみると少しは違いますよ。
帰宅されたら、ふくらはぎローラー、温かい湯で足浴、足つぼマッサージ、ストレッチ、浮腫んでいれば弾性ストッキング着用など、マッサージグッズを使用され、軽減を図ってみて下さい。

お大事にどうぞ
    • good
    • 0

姿勢がわるいんでしょうね。


あと体力不足。運動不足。
安全靴ってことなのでかかとの高さの調整は出来そうにありませんね。
すこし足を高くして寝てください。
回復しやすいと思います。
    • good
    • 0

自分も有る時期・アルバイトで一年位旋盤の仕事をしました


危険でない所に手を着く・時折屈伸をする・そんな事を数ヶ月
アレ?全然気に成らなくなって何処も痛くない?となりました
レジの人の話等聴いたらどんな風な答えが返って来るかな?
今は余り縫製会社なんて無いかも知れないが・立ミシンが有った
片足で立ってミシンのクラッチを片足で踏む・そんな人が居たら
答えを聞きたいですね・俺は旋盤でしたが・世の中には結構
立ち仕事が有ると思う・見てる人にそんな人が居たら一杯の
アドバイスを書いて貰いたいですね!
    • good
    • 1

まだ初心者ですか?




慣れれば大丈夫です。

ワタシも経験がありますが、
数ヶ月もすれば慣れます。

慣れると、立っている方が
楽になります。

ワタシなどは、休憩時間も立った
ままでした。
    • good
    • 0

足が痛いと仕事に集中出来なくて危険ですね。



まずは靴の中のインソールですが、市販の物ではダメでした。
それで、要らなくなった冬用の敷きパッド(敷布団の上に敷く防寒寝具)を靴のサイズに切って、3枚くらい重ねて靴の中に入れています。
中綿がクッションになって、色々試しましたが一番効果的です。

あと、ふくらはぎにサポーターを装着しています。
ドラッグストアーなどで売っています。

また、足の裏にサロンパスのような鎮痛シップを貼ると良いです。

立ちっぱなしでしたら、時々つま先立ち(かかとを1センチだけ浮かす位でOK)すると良いです。

家に帰ったら100均で買った青竹踏みをします。
お風呂で足の裏やふくらはぎをマッサージします。
寝る前には足の裏のツボ押しをします。
手と足の5本指同士で握手するようにすると、足の指股が緩んで疲れが取れます。

仕事中は休憩時間にトイレでも良いので、アキレス腱伸ばしのようなストレッチをすると効果的です。

深呼吸すると疲労回復になります。
水分補給はレモンのようなクエン酸入りが効きますね。
    • good
    • 0

スーパーのレジの人を見ていると、(実際に歩くことは出来ませんが)体重移動を(左右に)リズミカルにしているみたいです。

効果あるかな?
    • good
    • 0

https://townwork.net/magazine/life/103242/
https://www.witc.co.jp/blog/blog-20221209/
https://mitsuraku.jp/kiji/stretch-for-relieving- …
https://brand.taisho.co.jp/contents/tsukare/61/
https://brand.taisho.co.jp/contents/tsukare/325/
こういったマッサージをして、浅はかな知識で申し訳ないのですが知っている限りではバンテリン等のサポーター加圧ソックスストッキングかなぁ?仕事終わりにエステでふくらはぎをマッサージして貰う事も検討してみてください。コース契約は拒絶して断われれば対応はうんぬんとして帰して貰えます。
    • good
    • 0

痩せている方?それともぽっちゃり?



痩せている方なら、筋肉足りていない
足首回したり、ビタミンとプロテイン取ってみる。とか
ぽっちゃりなら、少しダイエットする。とか

あらかじめ柔軟体操しておいた方が良いでしょう。
後、疲労回復にビタミン取ってください。
    • good
    • 1

インソール外しましょう 体の重心がずれると腰痛になります


重心をかかとにおいてその上にお尻 頭が来るように立ちましょう
休憩時間は靴を脱いで足の指でグーチョキパーをしたり貧乏ゆすりをしたり足の裏マッサージをしてください
靴の裏が均一に減っているかを見てください どちらかが減っていると姿勢が悪いのですから通勤の靴を新しいものにしましょう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A