
中学生がSNSに投稿した「セックスは禁止されるのにどうして受験勉強は強制されるの?」が物議になり「子供の権利」というものが最近議論されてるようになりましたが、ここでお馴染みの視聴回数が稼げる男として有名な戸塚ヨットスクールの戸塚さんが出てきて
また昔から変わらない子供に権利なんか無いという同じ主張をしていました。
そしていつもと同じようにコメント欄には「戸塚はキ◯ガイ」「老害」「人の話聞け」というものが溢れかえります。
しかし私はそんなキ◯ガイな戸塚さんの主張の中で
「成人するというのは国が決める事じゃないの、人間が色々勉強が修練してあるところまで到達できた時にそれを成人と言うの」というところは確かにそうだなと思いました。
未だかつて戸塚さんのやり方でやるなら国は良くなるか?という問いには「良くなる」と答えてはいますが
具体的な事は語った事の無いと思います。
子供の権利についてどう思いますか?
戸塚さんのような人についてどう思いますか?
ちなみに私は15年くらい前に戸塚さんがAEONの中を歩いてるのを見た事があり、一応有名人だから握手か写メかなんか接触してみようか一瞬迷いましたが
逆に絡まれる怖さがよぎり辞めました
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
中学生がSNSに投稿した
「セックスは禁止されるのにどうして受験勉強は強制されるの?」
↑
セックスの意味を理解していないからです。
産まれた子を責任もって育てられないからです。
受験勉強をするのは子供のためです。
勉強しないと、頭脳が発達しません。
競争社会ですから、ドロップアウトします。
子供の権利についてどう思いますか?
↑
権利というのは義務とセットになって
います。
義務が無い、義務を果たす能力が無い
子供に権利を認める必要はありません。
認めるとしても、大人のそれとは
違ってくるのは当然です。
戸塚さんのような人についてどう思いますか?
↑
好きですよ。
友達には、なりたくありませんが
ああいうタイプは好みです。
ホモではありません。
念のため。
逆に絡まれる怖さがよぎり辞めました
↑
あの人、迫力はありそうですね。
No.10
- 回答日時:
基本的には、親の保護下にあって、子供の行動の一旦の責任を負ってるから。
中学生で社会的にも経済的にも自立して、他人に迷惑かけないようであれば、親も何も言わんはず。
最初から成績良ければ、親は勉強しろとか言わないし、
フラフラ夜遊びするタイプじゃなきゃ門限なんてないよ。(実体験)
ちゃんと寝てる?とか ご飯食べてる?とかは煩かったけど・・・
それに、野生の動物だって独り立ちするまで子供に強制させてる部分がある。だって、餓死して死んだり、食われちゃうから。法律の問題じゃない。
No.9
- 回答日時:
戸塚氏は、法律がどうこうとか、そういう低レベルの話はしませんね。
子どもは、ガキ、と呼ばれるように、人間ではない、という考えがあるのだと思います。
ガキとは、もちろん仏教用語で、餓鬼界の生き物という意味です。人間界よりも下ですが、地獄界よりは上だったと思います(仏教に詳しくありませんが)。
つまり、まだ人間になっていないのだから、権利などない、ということです。
法律上は、未成年で、親権者が保護者としての責任がありますが、一定の人権は認められているようですが。
戸塚氏は、そんなガキ相手に、しかも、まともでもないガキ相手に人間になれるような教育をし、結果として死なせてしまったことはありますが、彼は自分にも厳しく、台風が来たら、自ら一人でヨットに乗って海へ出かけるような人です。常識の中でしか判断できないそこれへんのへたれとは違います。

No.7
- 回答日時:
中学生がSNSに投稿した「セックスは禁止されるのにどうして受験勉強は強制されるの?」が物議になること自体がアホ過ぎています。
そこに大人が居ないのか?そのSNSには、精神論バカの戸塚しか居ないのか?アドバイスをするそこには成功して来た大人が居ないのかが問題になります。そこに中学生やそれと同等程度が多ければ多いほどガヤガヤして終わるだけです。
No.6
- 回答日時:
喫煙にせよ、飲酒にせよ、淫行条例にせよ、ぶっちゃけ教育にせよ、子供側に義務も責任もありません。
すべて、成人側に課せられています。子供を守ることが、子供の権利につながると考えているからです。ぶっちゃけ、経験の多い大人は、だまそうと思えば子供を結構簡単にだますことができるというのが背景にあります。No.4
- 回答日時:
法律上で言えば、親は主に義務者で、子供は主に権利者です。
従い、親が子供に勉強させる権利とか、セックスを禁止する権利などはありませんが。
親は、子供に教育を受けさせる「義務」とか、悪い大人から守る「保護監督」の責任などを負っています。
子供側が義務とのみ捉えるのは、被支配的な立場であることと、やはり未熟だからでしょう。
とは言え、親が権利者とか支配者的に考えがちなのも、子供が間違えるもとではありますね。
No.3
- 回答日時:
強制はされてませんね。
中卒からちゃんと進路には就職があり、労働世代として位置づけられています。だから義務教育でなくなるんですね。ただの親子喧嘩ですよ。
少し話が変わりますが、女性は16歳はすでに結婚できる年齢=大人な訳ですから
今は大人は18歳未満とは性行為はたら犯罪で未成年同士はOKで未成年でも結婚があれば良いという訳の分からない法律になってしまっています。
例えば16歳の女の子がどの年代よりも女性経験か多い20代の人とやりたい
と思ってても犯罪になってしまいます。
このあたりの法律がぐちゃぐちゃなので
真面目ならOKという心の気持ちにしちゃうならもう成人男性と16歳の女性の性行為はOKにしたほうが良いんじゃないですかね?
どうも理解しにくいです
No.2
- 回答日時:
権利とは、やりたいことをやれるということではありません。
人の行動には必ず結果に対する責任が伴います。
責任を取り切れないうちは、その責任をとらなくてはいけなくなる保護者の言うことを聞いておけって話なだけです。
子供の権利に関してはユニセフがなんやら言っていますけど、、、
https://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_rig. …
このなかで、今の社会で疎んじられることが多いのは、
子どもの意見の尊重
(意見を表明し参加できること)
子どもは自分に関係のある事柄について自由に意見を表すことができ、おとなはその意見を子どもの発達に応じて十分に考慮します。
というあたりですかね、学校などでは指導のしやすさなどから「発達に応じて」などの個別対応が困難であり、全体最適どころか事なかれ主義で規則を作りがちです。今後は少しずつ見直しが進んでいくことでしょう。
別に親が妊娠が心配なら避妊具使ってやれよで終わる話だと思うし、中学生でも同年代だと下手な上に避妊具の使い方も知らないならむしろ大人の方が安全なんですけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 大谷吉継と平塚為広の関係 1 2021/12/19 14:34
- その他(メンタルヘルス) 戸塚ヨットスクール脅しのトラウマ 1 2022/11/05 12:23
- その他(悩み相談・人生相談) 右派・左派と人格・人としての在り方などについて 5 2022/11/07 22:43
- その他(メンタルヘルス) 親から受けた仕打ち 1 2022/07/03 09:48
- 大学受験 コンプレックスの解消方法について 大学一年女子です。 私には学歴のコンプレックスがあります。 私は地 10 2021/11/04 17:10
- 中学校受験 中学受験について教えてください。 6 2021/11/04 01:23
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 悪夢の対処法 5 2023/10/18 05:10
- その他(学校・勉強) 学校教育の改善案を教えてください 2 2021/11/11 23:30
- 中学校受験 小学1年の息子がKUMON止めたいいいます。旦那はもう反対でせっかくやったのに無駄になる。お前は考え 10 2021/11/16 19:59
- いじめ・人間関係 いじめで学校を変える? 9 2021/10/28 18:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生がSNSに投稿した「セック...
-
私今中3の受験生なんですけど、...
-
下野模試について
-
中学3年です この前塾帰りに公...
-
偏差値を50→70に上げる方法。
-
中3女子です。(受験生) 今、塾...
-
中3の受験生です。 中2の春から...
-
√16って±4じゃないんですか?
-
偏差値65以上の高校を行くには...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
勉強法
-
中学生時代に勉強が飛躍的に伸...
-
復習の仕方
-
親が受験勉強の邪魔をしてきま...
-
実力テスト勉強法
-
1990年生まれ(遅生まれ)のもの...
-
ミョウバンの化学式を語呂で覚...
-
中学3年生なんですが英語の勉強...
-
今年2017年の駒場東邦中の算数...
-
塾に行きたくない。受験生です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験生です お風呂と晩飯の時間...
-
「死ぬほど勉強する」とは?
-
高校受験まであと1週間なのに、...
-
勉強が一日何時間もできる人は...
-
「勉強いやいや病」を治すには??
-
中学生がSNSに投稿した「セック...
-
私今中3の受験生なんですけど、...
-
この成績で偏差値63の公立高...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
四谷学院、実際どう??
-
偏差値65以上の高校を行くには...
-
高校受験を控えている中3の娘の...
-
中三の受験生 本当に辛いです。...
-
中学生3年生です。偏差値43の高...
-
皆さんの意見をお聞きしたいで...
-
受験についてです 高二 河合模...
-
偏差値を50→70に上げる方法。
-
英文法の参考書についてです。 ...
-
2年で偏差値62から75まで上げら...
-
兵庫県 中学校 3学期の成績は...
おすすめ情報