

No.8
- 回答日時:
学校の宿題は義務だけど、負担になるなら習い事はやめていいですよ。
子供さんが本当にやりたいことをさせてあげるべきです。
1度始めたらやめてはいけないなんて、小学一年生にそこまで責任を要求なんて本当におかしいですよ。
お金がもったいないとかいうなら、最初から習い事なんかさせなければいいですよね?
嫌嫌やらされたことは何一つ身に付きません。
No.4
- 回答日時:
宿題が大変なら、プリントの枚数を減らしてもらう、という事でも対応してもらえます。
やめるなら、それは嫌だと言った時ではなく、期限あるいはプリントの進度で決めて、ここまでやったらやめて良いとする方が、嫌だと言えばやめられる、という悪い習慣を身につかせず済みますよ。
息子たちは、そんなこんなでアイリーグまで行きました。
元々自分からやりたい、と本人が言い出して始めた事なので、行きたくないではやめさせなかったという状態ですけどね。
受験には向かないと言われていますが、計算が早いというのはかなりの自信に繋がっていましたし、「やってて良かった」というセリフは大人になってからも聞かれます。
No.3
- 回答日時:
強制せず
やる気を引き出すのが親の役目でしょ
なんかしらんけどやめたいいうからやめさせる?
甘やかすのもそれはそれでご家庭の方針でしょうけど
それなりだからそれでいいのか
それなりでもその上を狙っていくのか
目指すとこを明確に
上っ面の家族だとペラペラですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚・親族 私は3年前に自分理由で弁護士をいれ離婚をしました。 子供(小学5年生の男の子)は元旦那さんと一緒に住 4 2022/06/02 01:30
- 妊活 子供か仕事かで悩んでます。 私 23歳 旦那 42歳 息子 1歳7ヶ月 子供は2人希望です。 いくら 8 2023/04/11 15:56
- 子供 子供から恨まれてます 今は全くないのですが、5年前まで旦那の暴力が酷くて子供に酷い怪我を負わせる程で 8 2022/03/22 23:58
- 浮気・不倫(結婚) 旦那が中学の元カノと不倫しました。 お互い高校卒業してすぐ結婚し1年、子供も一歳になりました。不倫の 8 2022/05/03 16:42
- 妊活 子供を持つか、持たぬかで悩んでいます。 現在私は42歳、旦那46歳です。 来年にはまた1つ年を取りま 17 2022/12/23 20:03
- その他(家族・家庭) 旦那の実家・義実家で完全にやらかしました…。 この前旦那家族みんなで集まる事がありました 最近息子は 3 2022/08/21 19:19
- 妊娠 妊娠について 3 2022/05/31 08:54
- 夫婦 旦那と子供と旦那の実家で暮らしています。 旦那の給料は月に25万程でボーナスもありません。 色々な理 12 2022/07/19 13:28
- 依存症 宿題やったと嘘ついてゲーム優先する息子 モンハン 4 2022/05/16 09:06
- 父親・母親 親権決まらない 3 2022/04/24 21:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の提出しなければいけない...
-
孫に激怒し脅す祖父。 長文にな...
-
七文字熟語をご存知の人
-
公文 宿題の量について
-
夏休みの宿題で、弁論大会の原...
-
虐待されてる友達を助けるには...
-
子供の宿題について 4月から小2...
-
偏差値50後半の自称神学校に通...
-
宿題忘れの罰
-
【至急】学校の宿題で、書いた...
-
習字のお手本
-
宿題を写させてあげない人につ...
-
本当にびっくりしました。 小学...
-
大至急です。 …(の)わりに せわ...
-
下の子供(小2)が学校の勉強が...
-
中三 受験目前の息子の友人が...
-
公文続けてよいものでしょうか?
-
小学2年生の娘の学力について...
-
カタカナは小学校1年生で全部...
-
小学2年生の子供を今年の夏から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生の娘に個別塾と英会話と...
-
孫に激怒し脅す祖父。 長文にな...
-
子供の宿題について 4月から小2...
-
七文字熟語をご存知の人
-
大学の提出しなければいけない...
-
公文 宿題の量について
-
本当にびっくりしました。 小学...
-
宿題忘れの罰
-
大至急です。 …(の)わりに せわ...
-
中学2年生の女子です。 明日1分...
-
夏休みの宿題で、弁論大会の原...
-
質問です! (1)イチゴの新しい...
-
算数の宿題で、「5kmを10cmに縮...
-
学校から帰ったら着替えさせま...
-
至急!!!!!! 1kN→何N 1m→...
-
宿題を写させてあげない人につ...
-
何か打ち込めるものや得意なこ...
-
土日も宿題させていますか?
-
算数が苦手な小学2年生について
-
国語の授業で、変わり身の上話...
おすすめ情報
なるべく本人がしたいといったときにいかせたりしますが、どうしてもしなくてはならないようならばしっかりいいきかせます。