
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まず、教科書を読む。
重要と思う所をノートに書き写す。
教科書に線を引いてもいい。
例題があればそれを解く。
問題と自分が考えた答えをノートに書く。
参考書、問題集を買って、教科書と同じようにそれを読み、問題を解く。
どんな参考書、問題集がいいかは、先生に聞く。
分からない所があれば、教科書とノートを持って担当の先生に質問する。
とにかく、上記の勉強を毎日する。
これまで1年間、怠けていたから「一切分からない」なので、これからは一切怠けずに、朝も夜も、休みの日も勉強する。
そうする以外に分かるようになる方法はない。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
勉強のできな人の1番の問題はどう勉強したら良いのかすら解らないということです
それを諦めて他人任せにしては勉強などできるようになるわけがありません
勉強というのは個人個人に合った方法というのがあるので自分で見つけるしかないですよ
No.1
- 回答日時:
問題は教科書からしか出ません。
丸暗記して下さい。15分国語を声を出しながら書き写した後休憩は甘い物5分休んだら算数を15分。、と言うぐらいにして、早くに起きて、朝一番から勉強をして下さい。寝ることで覚えた物は記憶になります。学校でも食後教科書を読んで昼寝を15分して下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 中学3年間不登校でした。勉強方法を教えてください。 通信制高校に入学する予定です。 完璧にじゃなくて 8 2023/08/06 15:56
- 中学校 テストの点数 技術:2 理科:1 英語:9 国語:45 美術:63 社会:13 数学:10 ⬆この点 1 2022/11/18 21:05
- 中学校 テスト勉強の方法 3 2023/03/09 19:21
- 高校受験 なぜ勉強してる教科の点数は下がるのに全く勉強していない教科はあがるんですか? 中3 高校受験 今日模 2 2022/12/11 15:25
- 中学校 特定の教科だけ点数が伸びません... 3 2023/02/24 19:24
- 高校受験 中3 9月 模試の結果D判定 夏に受けた模試の結果が第1志望D判定でした。 あと21点でやっと合格圏 3 2022/09/09 23:19
- 高校受験 こんにちは。今年新中3の女子です。私は現在ノー勉&授業ほぼ聞いてなくて5教科が111点でした。 国語 3 2022/03/25 13:36
- 高校 英語の勉強法について 3 2022/05/05 22:35
- 大学受験 高三で英検四九レベルです。 こんな私が高三のマーク式進研模試受けたら偏差値30行きますか? 明後日な 2 2022/05/29 17:46
- 中学校 中学に向けて勉強しています。12歳の息子です。支援学級にI年から在籍しています。社会や理科は苦手なよ 4 2022/07/26 23:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中1です。 中間テストの点数が...
-
小学不登校 中学入学 教科書に...
-
勉強のやり方を教えてください
-
中学生時代に勉強が飛躍的に伸...
-
教科書・参考書は綺麗に使うの...
-
偏差値を46から55まであげ...
-
中学1年の問題です 「文字式の...
-
中3女子です。 塾の人間関係で...
-
中学受験の作文の添削について...
-
四谷学院、実際どう??
-
至急 塾に行かずに今から偏差値...
-
勉強は時間で区切るべきか量で...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
中学生がSNSに投稿した「セック...
-
最近、好きな科目の勉強ばかり...
-
偏差値を50→70に上げる方法。
-
「何かと思ったら」の後半部と...
-
勉強のやる気のでる方法を教え...
-
海上保安学校入試対策
-
most more の使い方を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
偏差値を46から55まであげ...
-
中学3年生です。 受験生なので...
-
復習の仕方
-
1990年生まれ(遅生まれ)のもの...
-
中学生時代に勉強が飛躍的に伸...
-
勉強の仕方について
-
勉強で、カラーボールペンや蛍...
-
もう死にたいです、、、 中学2...
-
中学3年生なんですが英語の勉強...
-
受験勉強・・・どうすればちゃ...
-
私は今中二なのですが成績がオ...
-
教科書・参考書は綺麗に使うの...
-
皆さんに問う!あなたの期末試...
-
高校受験について・・・
-
Do you want a new bag? Want ...
-
勉強のコツってなんですか?
-
受験勉強
-
受験勉強を社会の新研究だけで...
-
賢くなるためには、どうしたら...
-
期末テストで良い点を取るには...
おすすめ情報