
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
高1です(^^)
英語は、堅苦しくならず楽しく学ぶといいですよ(^ ^)
英語で絵本を読んだり、ドラマやアニメ、映画を見たりして、教科書も本を読む感覚で全部目を通した後超現代語(若者言葉)に訳したりするといいです。
社会はどんな内容やってるかによりますが、歴史ならとにかくなんでもいいから語呂合わせにする(私はほぼ下ネタで覚えました。面白かったので。)流れをつかむようにする。理科は教科書を寝る前、自由時間の読書として読む。わからないことは先生に聞く。
…って感じですね。
あとおまけに数学は何度も自分で解こうとする。国語は現代文はただ読むだけで大丈夫。古典は読むの慣れて基本を唱えて覚えたら大丈夫。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 入試2週間前なのにやる気が起きない。 2 2023/01/04 00:17
- 中学校 理科で点数をあげる方法。 4 2022/06/28 23:54
- 大学受験 共通テストの点数がなかなか取れません 国公立医学部志望です。一浪なのですが、現役の時から共通テストが 7 2023/07/25 22:55
- 高校 定期テストと実力テストの順位の差 3 2022/08/19 16:05
- 高校受験 高校受験を控える中3です。 質問があります。学校で定期テストがなくなりました。今まではテストがあった 2 2022/06/17 22:59
- 大学受験 偏差値50弱の高校からmarchの文系に行きたく、そのためにアドバイスをいただきたいです。 自分は中 5 2022/09/27 16:37
- 子供・未成年 自分は無理しすぎだと思いますか? 5 2022/05/01 11:42
- 中学校 親って何なんですか? 6 2022/08/02 21:44
- 高校 自称進学校に通う高1です。四日間ある期末テストの二日目が今日終わりました。数学の点数がほぼ間違いなく 1 2022/08/31 12:58
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は中二です 将来のことについて質問です 先ず、僕の通っている学校は、県全体で見たときに中の下くらい 4 2022/08/09 14:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中1です。 中間テストの点数が...
-
小学不登校 中学入学 教科書に...
-
勉強のやり方を教えてください
-
中学生時代に勉強が飛躍的に伸...
-
教科書・参考書は綺麗に使うの...
-
偏差値を46から55まであげ...
-
中学1年の問題です 「文字式の...
-
中3女子です。 塾の人間関係で...
-
中学受験の作文の添削について...
-
四谷学院、実際どう??
-
至急 塾に行かずに今から偏差値...
-
勉強は時間で区切るべきか量で...
-
中学生3年生です。前にやった中...
-
中学生がSNSに投稿した「セック...
-
最近、好きな科目の勉強ばかり...
-
偏差値を50→70に上げる方法。
-
「何かと思ったら」の後半部と...
-
勉強のやる気のでる方法を教え...
-
海上保安学校入試対策
-
most more の使い方を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
偏差値を46から55まであげ...
-
中学3年生です。 受験生なので...
-
復習の仕方
-
1990年生まれ(遅生まれ)のもの...
-
中学生時代に勉強が飛躍的に伸...
-
勉強の仕方について
-
勉強で、カラーボールペンや蛍...
-
もう死にたいです、、、 中学2...
-
中学3年生なんですが英語の勉強...
-
受験勉強・・・どうすればちゃ...
-
私は今中二なのですが成績がオ...
-
教科書・参考書は綺麗に使うの...
-
皆さんに問う!あなたの期末試...
-
高校受験について・・・
-
Do you want a new bag? Want ...
-
勉強のコツってなんですか?
-
受験勉強
-
受験勉強を社会の新研究だけで...
-
賢くなるためには、どうしたら...
-
期末テストで良い点を取るには...
おすすめ情報