プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

定期テストよりも実力テストの方が高い順位なのはどうしてでしょうか
高1なんですが、中間期末とも220位台(どちらも275人前後)でした
先日返ってきた進研模試での校内順位は51位でした
中学の頃から校外模試などの実力テストの方が順位が高かったのですが、せいぜい差が2倍(80位→40位など)くらいだったので驚いています
今まで校外模試に向けての勉強はほとんどしておらず、今回もしていません
勉強の効率が悪いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 今回の進研模試は1年生全員受けました

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/20 00:27

A 回答 (3件)

恐らく、あなたの学校のテストが中学と同じような作りをしてるのでしょうね。


やればやった分だけ得点できるような方式なのでしょう。
そういう学校は基本はできるけど応用まで手が届く生徒は少ないです。
主様はきっと応用が効く方なのでしょう。
まぁ、高一なので基本がしっかりしてなくとも行けると思いますが、高二、高三に上がっていくと厳しいので基本もしっかり固めていきましょう。
    • good
    • 0

基本的にばらつきが出るのは出題範囲が関係してくると思いますよ。

例えば中間テストみたいに学期間での学習内容と決まっているなら範囲は小さいので良い点数を取りやすいです。実力テストみたいに範囲が広めだと一夜漬けとかヤマ勘を当てるのも一苦労ですし、実際に身に付いているかの実力が物をいうのです。

あと、校外模試を受けた人数によるのかもしれません。そのために順位が変動するのはそれだけ自分より出来る人が参加していなかっただけなのかもしれないですし。
    • good
    • 0

>先日返ってきた進研模試での校内順位は51位でした



あなたの学校で、その模試を受けたのが60人ぐらいなのでは?

1回の試験の結果なんて、「統計的バラツキ」で何とでもなりますのであてになりません。
いわゆる「マグレ」というやつです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!