dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたの学歴を教えてください

A 回答 (10件)

こう見えても現役ストレートで院卒っす


よろしく
    • good
    • 0

嫌です

    • good
    • 7

中身の貧しい方じゃないですか。



私はプロファイルに記した通りの在米の隠居爺です。
東北の山国の生まれ育ちで、大学進学で首都圏に出て来、社会人初期までを日本で過ごし、考えるところがあって若いころに当地に渡って来ました。

来て早々に力を認めてもらえて生活は安定にでき、以後は世界中を飛び回って楽しく仕事も暮らしもしてきました。

大学も日本ではいいところと言われるところをお金を掛けず行き、そこそこいい成績で出る事が出来、就職もたぶん日本ではベストのレベルのいいところにできました。
当地に来た後も、ベストレベルの良いところに能力と実績を認めてもらえました。

世の中、学歴じゃなく、本当に何ができるかで、それを証明する実績が無けりゃ、どこを出たなんて何の足しにもなりません。

私は今、自身が暮らしたいと思うレベルの場所に暮らしています。
アメリカの田舎のゆとりがあるゆったりとした空間にのんびりすごせる世界を持ち、田舎ながらも若々しく活気のある文化的で都会的な世界に暮らしています。

日本では田舎と言うと廃れた世界しかないかもしれませんが、当地ではそんなことはありません。
ここは半径数キロのエリアに6万ちょっとの人が暮らす小さな町ですが、その半分近くが学生や研究者と言う大学町なので、若々しさはピカイチです。
その大学も世界的に権威のある大学ランキングで東大に比肩するレベルですから、町も州もそのレベルを維持するために治安・風紀・社会環境を高く維持する努力をしてくれ、東京以上の快適で文化的で活動的な世界が手に入ります。

私とカミさんは、こんな環境を長い年月をかけて探して手に入れました。

日本にも毎年、行きたいときに行きたいだけ滞在して楽しんでますし、北米や欧州の各地にも好きなだけいけています。

学歴なんて、大卒で社会人になる時ぐらいしか役には立ちません。
それ以降は、何が出来て、それを証明できるどんな実績があるかだけが意味があります。
それがあれば、世界のどこでも通用しますよ。

世界で、東大卒なんて誰もありがたがらないです。
中卒でも世界に通用する特許がある人の方が何倍も大事にされます。

あなたのコメントは日本の外から見ていて情けないの一言です。
    • good
    • 6

幼稚園中退です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

かわいそう

お礼日時:2023/09/22 11:33

北海道の自然学校卒

    • good
    • 2

大卒です。

    • good
    • 1

なんで知りたいのか理由が不明です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

単純に暇で気になったからです

お礼日時:2023/09/21 13:31

職歴なら(笑)

    • good
    • 1

個人情報なので、・・チョッと・・

    • good
    • 4
この回答へのお礼

わ、私は幼稚園卒ですが質問ありますか?

お礼日時:2023/09/21 13:19

自動車学校卒

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!