10代と話して驚いたこと

お風呂がわきました。
ドアがあきました。
ご飯が炊けました。
ピッでよくないですか?
余計なことに力いれないで耐久性高めるとか。

家なんて50年我慢、
マンションも戸建も。

質問者からの補足コメント

  • 皆様回答ありがとうございます

      補足日時:2023/09/22 19:19

A 回答 (4件)

一々聞くことはありませんけど、確かに無駄にしゃべるとは思いますね。


これも時代の流れだと思いますよ。
音だけで気づけない人が増えてきて、音声で知らせることが良いと思う人が増えたんでしょう。
また音声にすることで丁寧だと言う感覚があるんでしょうね。

個人的には音だけでも無駄に長いものも多い気がするので、短くして欲しいというのもありますけど。
    • good
    • 0

短い電子音だけだと、何がどんな事を知らせるために鳴ったのかが分からなくなる可能性もあるので…。


定型文を流すだけなら音楽鳴らすのと大差ないですし。
    • good
    • 1

> ピッでよくないですか?



年を取ると、高い周波数が聞こえなくなるので、ピッという音が聞こえなくなるので、音が鳴っても気が付かないこともあります。

また、年を取ると、ピッとか、ピーピーとかが、いくつも聞こえると、どの家電製品の音か判断が出来なくなるので、あっちこっちの家電製品を触ったり、開け閉めしたり、スイッチ・表示の確認をしたりなど、点検に行くようになります。
    • good
    • 1

枝雀師匠に同じネタがあります。

ロボットしずかちゃん。落語だと可愛くて笑えますが現実は有難くもあり迷惑でもありますね。
因みに自家ではエアコンの風光を上下すると「風向を上げました/下げました」と喋るのですが、「げました」だけ聞こえて頭の「あ/さ」が聞き取りにくいので無用の長物、喋るにしても聞きやすい用語を選んでほしいと思います。これって変更できませんよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報