dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトの面接を受けるつもりでしたが風邪でそれどこれではなく忘れてしまいました。
当日になって気づき、本当に申し訳なかったと何度も誤り、
伝え、やる気はあります。と伝え、電話もしました。
面接の人は優しく来週の時間をとってくださり、日程も決まりました。
自分は一度も重要なところでバックれたことがなく、他のバイトでも出勤は必ずして、遅刻したことがありません。

自分のミスでほんとに何やってるんだと反省しています。

もし面接官ならどうしますか?
もうその時点で落としますか?
また、これは友達からの紹介で応募しました。
友達にもこのことを伝えきちんと謝りました。大丈夫だよと言ってくれました。

しかし、他の友達がこのことを知り、私がいる前の部屋で鍵を閉め、仲間はずれにされました。会話の内容は聞こえてきます。直接先にあり得ない、最低、と言われたので、本当に悪いと思ってるし、ちゃんと電話で誤ったと言っても、イライラしてまた同じことを言ってきました。それから30分以上部屋で陰口を言い続け、もうさっきまで仲良くしていたのにこんなことをされもう悲しい気持ちでいっぱいです。

A 回答 (4件)

連絡したのならいいでしょう


人間調子の悪い日もあります、それを判っている面接官
だと思います、いい方に受け止めましょう
    • good
    • 0

質問者さんは、しっかり対応出来ていると思います。



「他の友達」が、性格が良くない、と感じました。
    • good
    • 1

病気なのにそれは酷いとキレてもいいのでは?


完璧超人ばかりや周りが完ぺきを求める人なら、縁を切ったほうが良いと思います。
ただ、一時的に相手がカーっとなって怒っているだけなら、そんなことは完璧ではない自分でもよくあることなので、それが冷めるまで待つのが良いと思います。

なお、仮に就職先がそこまでシビアなら入ってからもストレス溜まりそうですし、ブラックなので私なら辞めますけどね。皆勤賞とか完璧超人のやることだと思っています。もう少し、人の間違いや弱さを認めてくれるところはあると思います。以前働いていた会社ではそんな感じでした。他の社員も朝ペットの体調が悪くなって旧に半休取ると言ってきましたが社長を始め誰も気にしてなかったです。私も朝起きれずということがありましたがそんな感じでしたね。小さな会社なので和気あいあいとしていました。
    • good
    • 1

そもそも、友達の紹介は、ないな。


私は何人か紹介したんですが、短期間で辞められたので、痛い思いはしたくないし、友達との関係もギクシャクになりますし。
実際、あなたもギクシャクしていますし。

バイトの面接について。
面接する方によるので、ここでは何とも言えません。
謝っているので、多少?
心象は回復しているんでしょうが、100%ではないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!