
人生で最大の失敗と立ち直り方を教えてください。
私は、うっかり無銭飲食をしてしまいました。先払いのカフェばかり行っていて先払いと後払い(コメダ様)を何故か間違えました。入社して二日目で緊張していたことと勉強しなきゃと思ったこともあり早めに職場の近くに行っていたところ、ぼーっとしてしまいました。警察と一緒に謝りに行き被害届は取り下げて頂きましたが、もうお金はいらないし店に来ないでくれと言われました。
無銭飲食した足で職場に行った(当該カフェと職場が同じショッピングモール内)ので職場にも警察が行き大変なことになりました。恥ずかしさといろんな方への申し訳なさで仕事も辞めました。夫の転職の関係で引っ越したあと就活しやっと5社目くらいで受かった会社だったので悔しさもあります。
私の不注意なので、とても反省しています。それから1ヶ月ずっと電気もつけず引きこもっていて、毎朝迎えることも辛いです。自分が悪いので当たり前ですが毎日のように申し訳ない気持ちが消えず泣いてしまいます。
この失敗から立ち直れる気がせず、消えたい気持ちで生きた心地がしません。もし、皆さんが失敗して立ち直った経験があれば教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
善人なおもて往生す、いわんや悪人をや。
浄土真宗開祖の親鸞が書き残した言葉。
(人は誰でも悪い事をするが)自分を善人と思っている人が往生するなら、
(日々自分のした悪行を気にしている)悪人が往生しないということはない。
落ち込んでいる時には仏教の教えなどに触れてみるのも良いと思う。
インチキ金儲け教団もあるので、そっちには近寄らない注が必要。
わしの場合は、西洋哲学が色々と助けになった。
転職先を辞めた?
嘘をついていないなら、辞めなくても良いと思うが、もう辞めちまったところにこだわるのはよして、次を探すのが良い。
健康で誠実な人を探している会社はいくらもあるよ。
仏教の教え私もみてみたいと思います。
Mokuzo100nenさんはいろんなことを知ってて、とても頭のいい方なんですね。すごく励みになりました。
職場が同じショッピングモール内ということもあり、申し訳なさと恥ずかしさで転職先を1週間くらいで辞めてしまいましたが良い所でした。一方的に私が悪いです。次雇って頂いた所ではきちんと雇用主さんの力になれるように頑張ります。
あと、もう一回回答して頂いてありがとうございました。変なお礼してしまって、申し訳ありませんでした。
No.3
- 回答日時:
質問分じっくり拝見させていただきました
人生には上り坂下り坂まさかがあります
以上教えくる君からの回答でした。
止まりさえしなければいい。どんなにゆっくりでも進めばよい。 - 孔子
質問読んでいただき、回答してくださりありがとうございます。
上り坂下り坂、本当にまさかですね。励ましてくださりありがとうございます。少し笑うことができて嬉しいです。hectopascalさんは人気者なのでしょうね、少し元気がでました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
人生で失敗せずに生きるなんて不可能です。
他人に迷惑かけることもたくさんあります。
確かにやってしまったことを考えるとかなり落ち込むでしょう。
ですがそれは他人も同じ。
結局、図々しく「やっちまった!けど仕方ないものは仕方ない。悪気はなかったし」
と軽く考えるしかありません。
もうそれ以外にないんですよ。
うっかり脇見運転して人を轢いて死なせるよりマシでしょ?
警察なんてもっと大変な仕事してるのでカフェ代払い忘れたくらいの人のことなんて忘れています。
大丈夫。他の人はもっと酷いミスしてますからお互い様ですよ。
回答してくださってありがとうございます。
この件は別として前々から図々しく生きろといろんな人に言われてきましたがなかなかできずです。。。私の悪いところでもあると思います。
とても反省していて申し訳ない気持ちは消えませんが人の命を奪わなくてよかったです。
私のことを想って回答して頂き心が救われます。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) いつの間にか逃げ癖がついてしまった、逃げ出したい、自立するためにはどうすれば 4 2021/12/03 08:18
- 退職・失業・リストラ 鬱の病歴を,隠して入社をしました。 私は、20代後半の女性です。 大卒の中途入社枠で、入社しました。 6 2021/11/09 21:42
- その他(恋愛相談) 1年無職の彼氏 別れるべきですか? 5 2021/10/28 20:12
- 転職 夫の仕事が続かない 7 2021/11/05 16:54
- 統合失調症 統合失調症の叔母が絶対に病院へ行かない 3 2021/11/28 19:46
- その他(悩み相談・人生相談) 人生は何歳までならやりなおせるでしょうか、40代からでは遅いでしょうか。。。きつい 11 2021/11/26 07:57
- 事件・犯罪 傷害を受け慰謝料を請求したい場合、 被害届を出すべきかどうか? 6 2021/12/02 23:08
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
- 会社・職場 職場で孤立。辞めるべきでしょうか? 7 2021/10/31 04:21
- 離婚・親族 嘘つき泥棒旦那と離婚して 8 2021/12/06 01:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子どもや体調不良て仕事を一週...
-
職場で同僚と喧嘩したとします ...
-
なんで障がい者っていちいち叫...
-
40代前半、資格なし 週2~3パー...
-
この職場は良い職場だと思いま...
-
職場の人間関係の悩み
-
レベルが低い職場、どうすれば...
-
どこの職場にも嫌な人は、いる...
-
職場で群れない孤立する人って...
-
こんな職場探してます。 人間関...
-
話しかけづらい雰囲気を出すの...
-
職場とプライベートのギャップ...
-
働いている時 身体をリズミカル...
-
仕事場の人の過去を知ってしま...
-
思い過ごし?
-
どこの職場にも『こいつさえい...
-
職場の雰囲気
-
職場のバイト女性は僕だけに話...
-
人に疲れてしまう
-
現状と研修後について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子どもや体調不良て仕事を一週...
-
職場とプライベートのギャップ...
-
職場で同僚と喧嘩したとします ...
-
特定の人に、雑用や掃除を押し...
-
職場で群れない孤立する人って...
-
社員食堂でパートで働いて2カ月...
-
40代前半、資格なし 週2~3パー...
-
レベルが低い職場、どうすれば...
-
身近に40代で独身の女性がいま...
-
職場でのお昼ごはんが毎日菓子...
-
どこの職場にも『こいつさえい...
-
相談です。 遠距離していた彼と...
-
頑張ってるけど周りと馴染めな...
-
切迫流産、安静。その後の仕事...
-
ダメ出しばかりって…
-
狭い職場で人がゴミゴミしてい...
-
やたらうるさい人の多い職場、...
-
もしも職場にこんな人いたら嫌...
-
職場に友達ってできるものなん...
-
今会社の寮に住んでいるのです...
おすすめ情報