dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妊娠10週です。
妊娠4週の頃から生理痛のような下腹部の痛みがあり(常に、というわけではないですが、一日のうち何度か感じます)、今も続いています。出血はありません。

医師から切迫流産の診断を受け、薬を服用しながら安静に過ごす毎日です。
仕事は正規で保育士をしていたのですが、診断されてから約1ヶ月半休んでいます。
あと半月は休むことが決定しているのですがその後の仕事復帰をどうするべきか悩んでいます。

前回の検診の際に、医師に今後の見通しを聞いたところ、「なんとも言えない」「安定期はない」「今までの経過を考えれば、仕事復帰をするなら流産・早産はかくごしなきゃ」とおっしゃっていました。

今までの経過…というのはごく初期での流産が2回あり、そのときも同じような下腹部痛があったことだと思います。

また、今はつわりがひどく寝ているばかりの生活で、体力も低下し仕事復帰できるかも不安ですし、たとえつわりがおさまったとしても、このような状態で仕事復帰しても大丈夫なのか…。

産休はおそらく12月中旬~になると思うのですが、それまでの約4か月間、復帰か、休職かで悩んでいます。

職場は理解してくれているものの、実際はかなり迷惑をかけていると思います。
診断書は1か月ごとに出しているのですが、今後休むなら休むで早めにわかったほうが代理の職員を探すこともできるようです。
しかしクラス担任が途中から変わるわけですから、どちらにしても迷惑をかけてしまうことになるのですが…。

赤ちゃんと身体のこと、そして職場へのことを考慮した上で何かご意見いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


保育士さんではありませんが、同じく子ども相手の職業の者で、今は妊娠12週です。

>職場は理解してくれているものの、実際はかなり迷惑をかけていると思います。
昨年、私はまさに質問者様の職場の人の立場でした。
同僚が切迫流産で長期に渡って仕事を休み、いつ復帰するのか分からないので人員の加配申請ができず、
仕事のしわよせがすべて私と主任に来まして、二人で体調を壊しながらもなんとか日々を過ごしました。

職場の人間からすれば、無理に早く復帰してもらっても、また悪化させてしまうのではという不安もあります。
また、1ヶ月ごと(私の同僚の場合は2、3週間ごとでした)に、「休みをまた○週間延長します」と言われても、
そんな小刻みに言われても、代わりの人を入れる(探す)ことができないので、職場のみんなが正直とても困っていました。

ですから、うちの職場では、彼女に事情を話して、お医者様に数ヶ月の安静が必要という診断書を書いてもらってほしいと頼みました。
つまり、思い切って長期の休みを早めに申し込んだほうが、質問者様にとっても、職場の方にとっても、覚悟を決めて対策が取れると思うんです。
診断書を書いてもらうことについては、お医者様が、職場のことなど心配してくださる方であれば、ご理解いただけると思います。
彼女はもしかしたら「長め」に休んだことになったのかもしれません。
でも、お互いの安心のためには、よかったと思っています。

昨年は、大変な思いをしましたが、今私も妊娠をし、彼女の辛さも理解することができました。
職場の方、妊婦さんの両方の立場からご意見させていただきました。

よかったら参考になさってください^^
お大事に!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
下腹部痛に加え、つわりがひどい毎日だったのですが
ようやく少し落ち着いてきました。
その後仕事のほうは、このまま産休までお休みを継続することに
しました。

同じような経験をされた方から(立場は違いましたが)
率直なご意見を伺うことができ、大変参考になりました。
ありがとうございました!

yukiring55様も妊娠されているとのこと。
お互い元気な赤ちゃんを産むことができますように。。

お礼日時:2009/08/21 16:25

私も切迫流産の診断を受けて先週まで入院してました。

仕事はしてませんが、子供の送迎をクラスのママさんにお願いしてます。
赤ちゃんのことを思ったら休職されたほうがいいと思います。保育士さんや看護士さんは切迫になりやすいようなので、休職は仕方がないかなと思いますよ。無理して後悔のないようにしてくださいね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
その後、仕事は休みを取り安静にしています。
ga-netto様は切迫で入院されてたとのこと。
体調はいかがでしょうか?
お互い元気な赤ちゃんを産めますように。。

お礼日時:2009/08/21 16:15

私の家内も切迫流産で安静の日々をすごしました。


以後は、安静にせざるを得ない毎日でした。
万一の場合、いつでも病院に駆け込める体制が必要です。
赤ちゃんを無事に生もうと思えば辛いけれど、用心するしか
仕方ありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
その後仕事は休みをとり、安静にしています。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/08/21 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています