dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運動したくないが健康のため運動をしたい。
けど、面倒いのでぐうたらにでも出来るような数分で筋肉バキバキになる軽めの運動を教えてください

筋肉バキバキは冗談です。ただ、効果はあるものがいいですね。

普段全く運動はしていません

A 回答 (3件)

ぐうたらのための運動はスワイショウ


腕振り運動がいいと思います
ゆうちゆうぶとかにやり方載ってます
簡単単純です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スワイショウちらっと見ました。これなら出来そうです。

お礼日時:2023/09/24 13:12

縄跳び運動5分。



たぶん、やり始めはメッチャきつくて途中で断念すると思う。
足に縄が引っ掛かり放題で、連続して飛ぶこともままならないでしょう。

そんなわけで始めは縄を使わず跳躍するだけでOK。
その際、手を壁に触れるようにして上体がブレないようにしてみましょう。
それだけで楽になります。

1分間に100跳躍程度の負荷で充分です。(5分なんで500回程度って事かぁ)
壁に手を付かなくても5分間跳躍できるようになったら縄を使うようにしてみしょう。

・・・

この運動で朝食をしっかり食べられるようになります。
毎朝のお通じも良くなります。
そして半年も続けると習慣になりますよ。外出した宿泊先でも縄を使わずにピョンピョン飛び跳ねていることでしょう。

なお、女性の場合は乳首が擦れるので、ニップレスや絆創膏で保護しておくことを勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男ですが巨乳なので、ニップレスは必要そうです。

お礼日時:2023/09/24 13:11

腹筋100回、腕立て100回、背筋100回、スクワット100回くらいの軽い運動から始めてみましょう。



器具を買ってもいいと思いますが、めんどくさがり屋さんなら自重トレーニングがいいかと思います。
特にスクワットはキングオブトレーニングと言われていますので、重点的に鍛えましょう。
食べ物は低カロリー高タンパク…つまりは鶏の胸肉やささみを中心に、バランスよく摂ってくださいね。不足した栄養素はサプリメントで補っても大丈夫。

ランニングや水泳も効果的です。有酸素運動もして、より筋肉と語り合いましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10回も出来ないから。。

お礼日時:2023/09/24 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!