
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたは英文法を皮肉っているのですね。
betterを「副詞」と定義するのなら、thanの手前のどこでも良いはずじゃないのかと。いかにも畏れ多い、皆さんが絶対視する文法って、おかしいじゃないかと。
しかし、文法って何かと言えば、人々が使っている言語の中で、常用されている表現の共通規則を発見してまとめたものでしかないのです。文法に合わせて書いたり話したりしているわけではないのです。
ですから、「I like milk better than water.」という文章があったら、そのまま受け入れるしかないのです。新しく文法を作ろうとするのですか?
素直に覚えましょうよ。
No.2
- 回答日時:
>betterはwellの比較級つまり副詞であることから、thanの手前ならどこに置いても良いのではないでしょうか?
likeの前に置くのはあり得ますね。完全にその指摘は否定できませんけど、位置を変えるということはやはり、伝えたいことがあるため意図的なものであることも多いです。あるいは構造的に誤解がないようにするためとか。この文でのbetter/wellの位置は一番平坦な(習慣的によく使われる)場所です。
文法だけで文を作ると奇抜な文になることは多々あります。昔の自動英語翻訳ではしばし不思議な英語が提示されていたのはそれが原因の一つであろうといえます(今でもたまにあるかな?)。
>I like better milk than water. だと、私は水より良い乳が好きだ
そう言う訳にはならないと思いますけどね。。。
milkにやたら長い説明(関係代名詞節とか)がついた場合はこの語順は場合によっては使われるかもしれません。ただそれでも like の前のほうがわかりやすいかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
moreの位置がわかりません
-
古文の、疑問副詞・・
-
againの使い方
-
nowのつける位置
-
I’ll wait here until you (ㅤ...
-
動詞の前のbest?
-
強調構文
-
Toeic問題教えてください
-
時を表す副詞(tomorrow, this m...
-
この英文のsystemについての関...
-
強調構文と関係副詞
-
as recently as last month に...
-
暫く? しばらく?
-
all over the world の用法
-
国語(品詞・副詞・代名詞)
-
「春な忘れそ」は係り結びでは...
-
最上級のtheについて
-
副詞の位置
-
He never gives up, however di...
-
TOEICの問題について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公的な文(章)やプライベート...
-
古文の、疑問副詞・・
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
不定詞での副詞の場所
-
almostの位置
-
「春な忘れそ」は係り結びでは...
-
moreの位置がわかりません
-
英語について質問です。 hardの...
-
the wáy SV またはin the wáy...
-
暫く? しばらく?
-
副詞単独の"likely"と"be likel...
-
againの使い方
-
to live/to live in
-
動詞の前のbest?
-
国語(品詞・副詞・代名詞)
-
according to which ってありな...
-
連体詞「ほんの」の用法について
-
英単語 「いつも」はalways, ev...
-
「連用詞」でなく、どうして「...
-
英語英語英語このthat dayを文...
おすすめ情報