
相続した田舎の土地に買い手がついて不動産業者通じてそこそこ?の金額で申し込みがあり、その不動産業者の意見もあり、言い値で契約することに。
ところが、ここから予想外というか知識不足が原因の出費が。
まず仲介手数料、これが必用なのは知ってたけど、その業者と私自身は媒介契約してないから不要かと思ってたら口頭での契約が成立してることになるらしくて、いろいろ聞いたり調べた結果、書面がなくても支払い義務があるとのこと。
しかも厳格な業者で規定の価格いただくとのこと。
次が知識不足だったんですが、売却利益に対する所得税、住民税がかかるらしく、しかも20%。
ほかに印紙税などもあり、結局400万で売れてもこれら引いたら残るのは300万きるとが。
日本の税制おかしい!
ほかに税金使いまくってる人達もいるのに。
失礼。
なんか売る気力、意欲がなくなってきました。
年金暮らしにはきつ過ぎます。
これらなんともならないんですね?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も土地の売却の話を不動産に頼もうかと聴いた事があります。
結局、土地の相場価格で売れても、不動産の仲介手数料、税金等
引かれたら、もらえる金額って少ないんですよ。
なので私は不動産の人とは契約しないで、しばらく見送りにしましたけどね。
土地の売却はその土地がすごく人気があればいいけど
買う人が出てくるかどうかわからない場所だったら、安い価格で売却になると思います。
なので相場相応になるとは限らない。
No.4
- 回答日時:
不動産業者してます。
昔よく売主さんから税金の事(かからない方法とか)は聞かれました。「譲渡所得税、住民税、(震災以降は復興等別所得税も)がかかりますが、こればっかりはこちらではどうにもなりませんので、払うか脱税するかはお任せします。」と答えていました。
土地は売ってお金にすると、利益に対して上記の税金がかかります。不動産を売って得た利益は不労所得(みたいなもの)なので、税率もそこそこあります。
もちろん利益が出ていなければ税金はかかりません。(取得した金額より安く売ったとか)また、利益を確定しなければ、つまり土地を売らなければ払うべき税金など発生しません。売らなければ不動産業者に仲介料を払う必要はありません。
いろいろ納得いかない事があるのなら、土地を売らない事も一考です。
No.1
- 回答日時:
>しかも厳格な業者で規定の価格いただくとのこと。
既定の価格というモノはなく、法律で決められた上限規制を超えない範囲で、両者が合意できる費用でOKですよ。
客の無知に漬け込んで上限価格を「既定の価格」と言いくるめようとする悪徳業者は避けて、誠意のある正直者と書面で契約してそこを経由して売るのが正解。
悪徳業者が文句言うだろうが、あんたとは仲介手数料で合意に至らなかったねぇ、と言えばおしまい。
ありがとうございました。
上限であるという説明はありました。
そのうえでうちは動かしませんとのこと。
田舎だから成約も少ないからかもしれませんが。
買い主側からの業者なので無視もしにくいし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土地購入の仲介手数料について
-
買い手のない土地・建物・田畑
-
相続の場合の土地家屋の金額(...
-
(財産売却について)質問です。
-
不動産購入時の手数料
-
相続したくないものがある場合...
-
長年の付き合いの不動産屋との...
-
土地売却による不動産屋との交渉
-
競売物件にていてお詳しいお方...
-
遺言書に書いた内容について
-
クソ親(母親)畑と家の相続の件...
-
土地の登記事項証明書
-
スマホでSUUMOなど中古物件を見...
-
国土地理院の地図で番地を確認...
-
マンション売却後の離婚
-
金を売却した時の税金について
-
中古住宅売却時の鍵の引き渡し...
-
仲介業者さん(担当営業)が、両...
-
土地、家屋の買取業者で良い業...
-
2005年に亡くなった父が中古の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
重要事項説明後にキャンセル
-
来なかったリフォーム業者
-
金消契約と支払い・鍵の受け渡し
-
中抜きをした顧客に仲介業者の...
-
築1年強の未入居物件、瑕疵担保...
-
不誠実な担当者。手付金を取り...
-
重要事項説明書と契約書のコピ...
-
賃貸マンションの契約時、仲介...
-
重要事項説明書、媒介契約、売...
-
活水器の訪問販売
-
クーリングオフした方が良いで...
-
新築一戸建て。このまま契約し...
-
契約書類代について教えて下さい。
-
金額をまけてもらった住宅、重...
-
土地売買契約についておたずね...
-
売買契約相手に土地権利書を郵...
-
中古住宅売却時の鍵の引き渡し...
-
実家の売却について教えて下さ...
-
不動産屋さんについて 実家が空...
おすすめ情報