
勝手に車を洗車機に入れられてしまったのが許せない
軽ですが新車で車を購入して3年、暑い日も寒い日も一ヶ月に2度位、汚れたら都度コマメに手洗いして半年に一度コーティングしてもらって大事に使って来ました。
先日、離れて暮らす家族が車を使った際に、断りもなく洗車機に入れてしまい、三年の努力を一瞬で無駄にされた事が許せません。
洗車機は絶対に使わないようにって繰り返し言ってたのに‥
洗車機に入れるとブラシの跡とか細かいキズが付きますよね?
もうとても悔しいです。。
私がこだわりが強すぎる神経質な人間なだけなのでしょうか?
No.30
- 回答日時:
最近の洗車機はそう簡単に洗車傷はつきませんけどね。
個人的にはコーティングは必ずうっすらとでも色味が変わってくるので、傷よりもその辺が気になります。
基本的に洗車は洗車機を通した後が大事です。
しっかり拭き上げしているのか、綿棒などで隙間の汚れを取っているか。
また、あなたの場合、手洗いをしているとのことですが、仕上げに真水を使うことをお勧めします。水道水は僅かな拭き残しでも水垢が付きますので。必ずこすらずに泡と布の力だけで綺麗にすること。
後、先ほど言いましたコーティングですが、どんなコーティングでも時間が経つと無くなっていき、無くなった状態というのは色味が白くなっていることを意味します。新品の車の横に置いてじっくり見ると僅かに色が違うはず。繰り返しコーティングすると色の劣化がさらに酷くなりますのでご注意を。
No.29
- 回答日時:
悔しい気持ち理解ります。
私も新車から手洗い一択で大事にしていた車を
車検出して、もちろん忠告してました。
でもディーラーは外注に廻して、そこで納車前に
洗車機でしっかりこすり傷を付けてくれました。
ディーラーにクレームしたが、OIL交換サービス
2回分で終わり、クレーマーとして出禁にされた。
仕方ないので、コーティング業者に表面を剥き
再塗装とガラスコーティング仕上げ。
当時で28万円程度かかった。
学生時代から付き合いでほぼ実費のみ。
世の中で愛する物として、車だけが特別です。
愛車と呼び方がある。その他の物に愛を付ける
物は私は知らないです。
愛車への思いが有る人に気持ちが解らに人には
伝わらないもの。道具と診ている人の愛車は貸さない
それだけです。
No.28
- 回答日時:
次からその家族に貸さないようにするしかないんじゃないですかね?
親切心で「返却前に綺麗にして・・・」と思われたんだと思いますが、貴殿の注意事項を聞いていなかったんだと思います
車もバイクも複数台所有してますが、人に貸せる車種(車もバイクも)とそうでない車種を切り分けしてて絶対に貸さないものもあります
No.26
- 回答日時:
気持ちわかりすぎる!
これはね、艶を育て愛しんでいる人にしか分からない話。
自分も雨のかなでも雪の中でも手洗いで週2~3回洗車してるから。
今日は雨が降るから早朝に洗車してはじくようにしておこうと思うくらい。
ディーラーに車検や修理に出す時も洗車はしないように言っているし。
育てたものが駄目にされた気分だよね。
艶に愛情を注いでいた分ショックだよね。
パッと見分からないけど、光にあてるとね。
これを良い機会だと思ったらどうかな。
腕のいい所で一回ポリッシングをして貰ったら?
正直 新車時より輝くと思うよ。
自分はして貰った。
それからまた育てれば良いんじゃないかな。
きちんとした所でやればワンランク上に行く機会だと思うよ。

No.24
- 回答日時:
自分の宝物を傷つけられたわけですからあなたの立場に立てば、その精神的苦痛は大きなものだと思います。
もちろん、家族は使ったことのお礼のつもりで洗車をして返したわけですから悪気などなくあなたの悲しみや怒りはどこにも向けることができないことでしょう。
ついには、こんなところに迷い込んでしまいましたね。
確かに最近の洗車機も車の塗装も昔とは違って傷に対して強くなりました。
しかしながら目に見えない傷は、光を乱反射しあなたが求める輝きを弱めるほうにしか働きません。その乱反射は目視できるほどではないですが、あなたの心の目には見えること疑う余地もありません。
2000年ころから趣味性の高い車は姿を消しはじめ、街からは手洗いの洗車場の賑わいも消え、いまではすっかりどこにも見かけません。
世間から車に対する「熱」は消え、実用指向、ブランド志向がすすみ、個性的な車は売れなくなってしまいました。
時代の変化ですね。
「洗車」で車が傷つくからと洗車機に入れるなど言語道断と昔思っていた私も今では、新車購入時にコーティングして、まっ、これでいっかと洗車機にかけるようになっています。
年齢を重ねていろいろ経験し興味や価値観がかわったんでしょうね。
あなたの車に対する「熱」はさめていないのでしょうね。
愛といったほうがいいかもしれません。
その車愛は誰にも理解されないかもしれません。私のバイク愛や愛犬に対する思いのように。
そう誰にも理解されないからこそ、貸すときは、
「洗車はしないで返してね」とつたえるほうがいいでしょう。
でも、そんなに大切にしているのであれば
用心せず貸した自分に対して猛省しましょう。
相手は悪くないです。
そんな大切なものを説明なしで貸した自分のミスです。
これからはもっと大切にしてあげてください。
No.23
- 回答日時:
コーティングはそういった
小キズがつかないようにするためにある
ブツケたり擦ったり軽微な傷なら
コンパウンド等で落とせることもある
車の艶を出したいなら
カルナバロウワックス一択
コーティングは綺麗に仕上がらない
車は消耗品/耐久消費財だから
傷が入ったら修復すればいいし
満身創痍ならオールペンでもいいし
買い替えでも良い
車は道具。使ってなんぼ
大切にするのは解るが愛が強すぎて
箱入り娘じゃ可哀想
No.22
- 回答日時:
傷が付きますよね?って自分で確認出来ない傷って事ですかね。
自分の目玉信じてください。
コーティング性能が分かって良いんじゃないですか?
その程度で傷が付いて消えないようなコーティング屋は捨てて、自分で出来る他のものを使ってください。
3年無駄な浪費をしていただけで、気づきの機会だっただけです。
それだけ洗車頑張るなら、ついでにコーティングも自分でしてください。
いろいろ出ているお手軽ガラスコーティングでも、月二回やればそのコーティングよりマシになるはずです。
ちょっと良い5000円程度のものでも洗車機傷程度なら何回かやれば埋まる。
しかも軽なら半年ぐらい使えるはず。
下地処理は、自分で傷が目に見えないのならしなくて良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のコーティングについて 5 2023/09/15 06:43
- 国産車 彼氏の毒親が1年前、勝手に彼氏名義で彼氏ローンで新車を買っていました。 彼氏の毒親と縁を切ろうとして 4 2021/12/23 09:54
- その他(車) マイカーの洗車とかボデイ傷とか凹みとか 9 2021/12/12 18:13
- 中古車 お勧めの車について 6 2021/12/29 18:07
- 車検・修理・メンテナンス 車の塗装を守るワックスや便利なメンテナンスグッズを教えて下さい。 4 2021/12/07 11:11
- 会社・職場 今日、会社で免許を取ったことない自分が軽自動車を誤って操作してしまい、自転車2台を軽く壊してしまいま 7 2021/12/05 17:33
- 中古車 中古車買う時に注意するべきポイントってありますか? 購入を考えています。18歳で6等級ドライバーです 9 2021/11/17 18:07
- 電車・路線・地下鉄 都区内発着乗車券の途中下車の中抜けについて 3 2021/12/06 12:18
- その他(車) 車購入について教えて下さい。 4月から車通勤に変わるため、新車購入予定です。 3月上旬に他県へ転居予 8 2021/12/01 12:49
- 国産車 未だに、昭和の頃の日産は良かったと言い続ける人は・・・・ 9 2021/11/09 22:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ディーラーに車を傷つけられてしまいました。その後の対応についてアドバイスをお願いします。 点検にてデ
車検・修理・メンテナンス
-
クレーム対応相談です。整備工場で働いています。預かって作業後にキズがあるとかでトラブルになることがあ
その他(法律)
-
洗車機でキズがつきました。
国産車
-
-
4
車の傷をいつまでも気にしてしまう。 新車を買って3か月ほどなのですが、自分の不注意でドアを開けたとき
国産車
-
5
車の左前にこんな傷がありました。 自分では身に覚えのない傷でした。 ぶつけた記憶は全くないです。 原
車検・修理・メンテナンス
-
6
車を所有する個人的な価値観ですが、 新車に乗ると、キズとか汚れが気になって仕方なく、 そういうのが嫌
その他(車)
-
7
ディーラーでの洗車傷?
国産車
-
8
車に傷がついた時心の凹みは?
カスタマイズ(車)
-
9
洗車機でアルミホイールにたくさん小傷が入る事ってある??
その他(車)
-
10
ディーラーに入庫する時、いつも新車のようにピカピカにしてから行きます。車好きな人なら当たり前だと思い
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産の5年コーティング洗車、...
-
ディーラーでの車塗装が納得で...
-
新車2か月でボンネットに傷が・...
-
白い車の傷について
-
歯磨き粉で傷が消える?
-
5イヤーズコートを自分で
-
下回りを自分で見たり清掃する...
-
ブラウン管ディスプレイについ...
-
ダイハツ 新車購入
-
車に詳しい方教えてください ガ...
-
濃色車に最適な親水コーティン...
-
勝手に車を洗車機に入れられて...
-
テレビ画面の傷及びコーティン...
-
スバル 新型インプレッサを納車...
-
丸っとコートについて。
-
金属に傷を付けてマーキングす...
-
CRTの画面の傷を直す方法につい...
-
日産の塗装スーパーブラック(#K...
-
外装の汚れ落とし
-
ブライトポリマー・KeePerにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勝手に車を洗車機に入れられて...
-
歯磨き粉で傷が消える?
-
白い車の傷について
-
ディーラーでの車塗装が納得で...
-
ガソリンでボディの色が変色?!
-
日産の5年コーティング洗車、...
-
新車2か月でボンネットに傷が・...
-
車の塗装 くもの巣状
-
車のフロントガラスの傷消しに...
-
ソリッドブラックとブラックパール
-
テレビ画面の傷及びコーティン...
-
下回りを自分で見たり清掃する...
-
レクサスのフロントガラスの傷
-
ブラウン管ディスプレイについ...
-
ダイハツ 新車購入
-
今日、水洗いで洗車をしました...
-
親水式ドアミラーの親水性を取...
-
インパネ(プラスチック)の傷...
-
契約違反
-
鳥の糞につよいWAXないですか?
おすすめ情報
大変多くの回答ありがとうございます。
何だろう、この反応は予想外というか‥
平成〜令和はそうなのか??
車は我が子のような存在なのは昭和まで?
時代の流れを大いに感じました
(´;ω;`)ブワッ