No.9ベストアンサー
- 回答日時:
昔は、琉球王国という独立国家
でした。
それが、薩摩藩に武力で属国化されたと
同時に、
中国にも朝貢を続けていました。
これを、両属、といいます。
つまり、日本と中国、双方に
属していた、ということです。
それが、日清戦争で、日本だけの
モノになりました。
No.10
- 回答日時:
だいぶの昔に、日本による不当な侵攻に伴い、琉球王国が滅んで併合されたのです。
現代に至る国際法がまだ敷かれてないのを良い事に、日本によって潰されたのです。ただ、再独立をしようと言う動きは、活発的ではありません。No.8
- 回答日時:
そもそも日本でさえ「国」という考え方が根付いていませんでしたので、琉球は豪族レベルのくくりでしょうね。
日本が略奪したわけではなく大名同士でせめぎ合ったのであればそれは単に日本の中の内戦です。No.6
- 回答日時:
その通りです
実際は豊臣秀吉の時代からずいぶんと圧力をかけられていたらしいですが、江戸時代に薩摩藩によって正式に攻め落とされ、今の鹿児島県の南端である奄美(与論島)までかな?までは薩摩藩の直轄地になり、本島は琉球の支配地域のままだったけど、実質は薩摩の支配下になったという感じです
正式に日本の直轄地扱いになったのは明治からですね、王様だった尚泰はそのまま藩政を執り行う地位につく形で移行したはずです
まぁとはいえ、併合後にもいまいち中央とは意見が食い違う(清と日本を両天秤にかけていた)とか、下級士族からの異論や日本へ対する反対運動、清への政治的な接近など、色々とすったもんだはあったらしいですね
まぁそれもこれも全部、日清戦争で日本が勝っちゃったので全部吹っ飛んだという終わり方だったようですが
No.5
- 回答日時:
>「中国に吸収されたい」については「それはおかしいだろう」と思いますが。
言い過ぎでした。どっかの国のように日本と中国に二股かけて儲けようと思っているかもしれません。
北海道は元々縄文人が住んでいて平安時代に北方民族が侵入してきて、縄文人の男を根絶やしし女を手籠めにしてできたのがアイヌというのが現在の学説です。アイヌは侵略者と縄文人の混血の末裔です。江戸末期以降侵略者を縄文の血を引く和人が平らげたということです。やったことをやられたという歴史。
世界ではそんなことは常に起きています。現在も。やったりやられたり。平らげた方が居座ります。
No.4
- 回答日時:
本州も戦国時代には取ったり取られたり
ヨーロッパだって、アフリカだって・・・・
アメリカだって元々はインディアンのもの
人類の歴史は領土の取り合いです
秩序が安定したのは第二次世界大戦からです
(今でも中東ではやっていますけどね)
北海道や沖縄など、土地を表す漢字が日本語的にちょっと変です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少子化対策は、「既に手遅れ」...
-
日本が米国債を大量に保有して...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
自由権規約選択議定書 なぜ日...
-
日本は核武装論議はすべきでは...
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
日本の持つ米国債の利子
-
在日米軍は、いつまで日本に・...
-
ぶっちゃけ、れいわ新選組が政...
-
いよいよアメリカと中国が対決...
-
インターネットが日常化されて...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
アメリカは日本と異なりなぜ景...
-
世界の心配をする人が減り、日...
-
歴史的円高、政府日銀介入
-
風俗、ソープランドをアメリカ...
-
日本は、治安が悪化しています...
-
日中国交正常化から半世紀
-
ハードに強く、ソフトに弱いと...
-
日本は強姦の定義が他の先進国...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本はなぜ時間に正確な国にな...
-
日本在住のウクライナ人とその...
-
日本って中国化になってますよね?
-
沖縄は米国領のままで良かった...
-
日本人が貧乏なのは、アメリカ...
-
どっちがいいと思いますか?
-
いよいよアメリカと中国が対決...
-
日本はアメリカに支配されてま...
-
民主主義って、社会主義なの?
-
アメリカとの同盟、どんな人間...
-
国民が岸田政権に失望して、政...
-
今の与党自民党政治家のグダグ...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
現代日本の問題
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
日本の持つ米国債の利子
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
今、日本は円安ですか?円高で...
おすすめ情報