
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
大辞林 (慣用句)
梨の礫(つぶて)
〔「投げた小石のように帰ってこない」の意。「梨」は「無し」にかけたもの〕
返事のないこと。たよりのないこと。「いくら問い合わせても梨の礫だった」
どちらも使えるようですね。
No.10
- 回答日時:
> 検索してみたら、そう書いてあったので言っただけです。
大学で「孫引きは、してはいけないこと」と習いませんでしたか? 高校以下では、あまり習わないかも知れませんが。
インターネットの、正体不明のサイトの情報を、裏も取らずに引用するのですか? そのサイトの「免責事項」に、「誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます」、「掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください」とありますよ。
『阿Q正伝』のどこに、「先生の側からみれば、いったきり、梨のつぶてというわけである」に相当する箇所があるのか、示してください。長い作品ではないので、通読できます。
> 私が嘘をつく理由がどこにあるのでしょうか?
それは未必の故意と言います。孫引きなんかして結果的にウソになっても、どうってことあるかという根性です。積極的に意図あるいは希望したわけではないが、その可能性を認識し、しかもその結果が発生してもかまわないとする認容です。
No.8
- 回答日時:
> 上記は不自然ですか?
やや不自然だと思います。
回答の前に確かめておきたいのですが、質問者さんはウソをついてますね? 「先生の側からみれば、いったきり、梨のつぶてというわけである。」は、『阿Q正伝』じゃないでしょう。
それは『藤野先生』です。「従他那一面看起來、是一去之后、杳無消息了。」のとこでしょう。ご自分で調べもせず、孫引きしてますね?
『阿Q正伝』は私の愛読書で(翻訳本ですが)、阿Qが処刑されるところなんて泣きながら読みました。
で、礫(つぶて)は「投げられた小石」、行ったっきり返ってこないことのたとえです。
作者の魯迅は、中国(清)から日本へ留学しました。留学先で藤野先生(専門は解剖学)から学恩を受けます。しかし、中退して中国へ戻りました。
そのとき藤野先生はたいそう残念がって、お別れに先生の写真をくれた。向こうに無事着いたら手紙を送ってほしいと、魯迅に言った。しかし、魯迅は一通の手紙も一枚の写真も差し上げないまま、今に至るという物語です。
他方、ご質問の「OOを現地調査に行かせているが」の場合、行ったっきりじゃなくて、後日「現地」からここへ帰ってくるわけですよね。帰ってきたらまとめて報告するつもりかも知れません。
このような場合、「梨のつぶて」という表現はやや不自然です。
No.7
- 回答日時:
「梨のつぶて」という表現は、メールや連絡に対する返事がないことを指す言葉です¹。
一般的には、相手からの反応がない場合に使われます。ただし、日本語の表現には文脈やニュアンスがありますので、使い方によっては不自然に感じられることもあります。例えば、「○○を現地調査に行かせているが、梨のつぶてだ」という文は、相手からの返事がないことを伝えるための表現です。しかし、日本人によっては、このような文はメールや連絡に対して使う言葉ではないため、不自然に感じるかもしれません。
また、「先生の側からみれば、いったきり、梨のつぶてというわけである」という文は、魯迅の小説『阿Q正伝』からの引用です。この文は、メールや連絡の返事ではなく、ある状況を表現しています。
以上のように、「梨のつぶて」という表現は、メールや連絡に対する返事がないことを指す言葉ですが、使い方や文脈によっては不自然に感じられることもあります¹。
ソース: Bing との会話 2023/9/25
(1) なしのつぶての意味とは?語源や使い方の例文、類語を解説. https://kokugoryokuup.com/nashinotubute/
(2) 梨のつぶて - 手作り言葉辞典(ことわざ,慣用句,四字熟語 .... https://www.tedukurikotoba.com/entry/839.html
(3) 梨の礫(なしのつぶて)とは? 意味・読み方・使い方をわかり .... https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%A2%A8%E3%8 …
(4) 梨の礫とは連絡したのに返事がないこと!使い方や類語を例文 .... https://domani.shogakukan.co.jp/630649
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 論文の「引用」についてです。 Q.「間接引用」と「要約」って何が違うのでしょうか。 Q.パラフレーズ 1 2021/11/07 14:12
- 日本語 講究と穿鑿という熟語について 4 2021/11/12 12:38
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日久しぶりにauのホームページへアクセスし固定電話料金を確認した。ログインすると久しぶりたため2段 2 2021/12/10 12:32
- 金融業・保険業 至急!願います、土地購入に関する手付金と工務店へ支払う手付金について。同時に支払うものでしょうか? 1 2021/10/20 18:55
- 文学 学術論文について 論文を「当事者の求める支援と行政の支援が合っているか。求められる支援がなされている 7 2021/12/16 19:38
- 地震・津波 高校生です。 今日の山梨県と和歌山の地震がありましたね。 南海トラフも来るって言ってる人がいて、不安 4 2021/12/03 22:58
- スキンケア・エイジングケア フリマで購入した化粧品・・・返品できない?泣 8 2021/11/26 07:58
- ドラマ 草なぎ剛さん主演の「罠の戦争」を見ている方に質問です。 1 2023/03/12 00:35
- 金銭トラブル・債権回収 借金に関する質問。返済期限を決めていない貸付金は、貸与なのか、贈与なのか? 3 2021/11/05 18:20
- 日本語 「大丈夫」、知ってますか? 10 2023/09/30 14:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
疲れてるときってLINEの返事め...
-
誘うと既読スルーされます 週1...
-
半日未読無視は冷めてる?
-
LINEブロックと解除をする女性
-
音信不通の彼から、突然メール...
-
喧嘩した彼女からごめんLINEが...
-
彼氏から時々来るLINE…(欲求不...
-
参加可否の返事が遅い人につい...
-
褒めると返事が来なくなる女性
-
元彼に急にLINEをブロックされ...
-
LINEのスタンプを送る心理は?
-
彼に昨日、LINEをブロックされ...
-
ある男性とLINEをしてて、何回...
-
B型男だから?
-
彼氏彼女から自撮りが送られて...
-
なんて返事しよ、、、笑
-
男性の方に質問です。 いきなり...
-
お誘いメールの返事が来ない場...
-
「ごめん、寝てた」ってよく言...
-
好きな人に名刺をもらったけれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誘うと既読スルーされます 週1...
-
疲れてるときってLINEの返事め...
-
喧嘩した彼女からごめんLINEが...
-
半日未読無視は冷めてる?
-
LINEブロックと解除をする女性
-
彼氏から時々来るLINE…(欲求不...
-
ここ数日毎日LINEしているいい...
-
褒めると返事が来なくなる女性
-
彼女から来たLINEを24時間返事...
-
出産報告に無反応な友人たち
-
付き合いますか?と聞いたら 「...
-
音信不通の彼から、突然メール...
-
元彼に急にLINEをブロックされ...
-
彼を疑うのをやめたいです。 LI...
-
参加可否の返事が遅い人につい...
-
LINEギフトを贈って、本当にあ...
-
「ご査収ください」の返事は?
-
ある男性とLINEをしてて、何回...
-
離婚後、子供の誕生日はどうし...
-
四十九日が済んでない気になる...
おすすめ情報
私が嘘をつく理由がどこにあるのでしょうか?おかしいですね。
検索してみたら、そう書いてあったので言っただけです。
https://imijiten.net/%E6%A2%A8%E3%81%AE%E3%81%A4 …