
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
思考回路が停止した非常人です。
中毒と言うよりタバコ病ですネ。他人の迷惑は全く念頭になく、肺の中は真っ黒、吐く息は臭い、ポイ捨ては平気、タバコの値段が上がっても吸い続ける病です。肺病になって、苦しみ入院して初めて禁煙する人でしょうが、その時は既に遅い。尚、当方はリックの中にトングとビニール袋を入れ、帰りにタバコの吸い殻を拾って帰宅しますが、駅の近く、側溝の側、木の側など拾っても捨てている者がいます。中には火がついたまま、万一火災でもなれば、放火の犯罪です。タバコの喫煙を完全には否定しませんが、決まった場所で喫煙する様に、ながら喫煙(歩きながら、車を運転しながら、、、)は法律で禁止すべきです。非常識なタバコ病者を判らせるにはきつくあたるしかありませんな。
No.14
- 回答日時:
時代遅れの男になりたいのか、捕まらなければ やりたいことをやる主義なのか
歩きタバコからのポイ捨ては、ホント最悪
原付き乗りながら吸ってるやつも、概ね道路にポイ捨てで最悪
No.13
- 回答日時:
私も、実際困ってます。
道路に車の灰皿から裏返しで捨てる。
でもこんな人って喧嘩っ早い人が多い。
煙嗅ぐと鼻が詰まります。
せっかくの料理だって味がいっぺんで変わっちゃう!!
もっと、税金上がるといいな!!
No.11
- 回答日時:
屋外の喫煙所が非常に少なくなっていますが、歩きたばこはもってのほかでマナー違反ですが、大阪では歩きたばこ以外はポケット灰皿を持ち歩き喫煙禁止場所以外ならまだ喫えるところがたくさんあります私はヘビースモーカーですが、外出時はタバコを持って出かけませんいつも家のベランダ以外では吸いません最近は歩きたばこ、ポイ捨てはあまり見かけません、まあ頭がジコ中で強い物には弱い性格と思います、刑罰については警察がまだ動いてないので起訴出来ません起訴になるなら歩きたばこほとんどなくなるはずです、歩きたばこの危険性を知らなくてアホなだけでしょう。
No.7
- 回答日時:
町の中に「喫煙所」がなくなったからです。
当然、建物の中では吸えないし。
きっと「携帯灰皿」を持っているとは思いますが。
ポイ捨てするなら放火罪で死刑にすべきでしょう。
タバコ1箱に必ず1万円の形態灰皿が1個付属していて、そこに20本の吸い殻を入れて持参すると1万円が戻るというデポジット制にすれば、ポイ捨ても減るのではないでしょうか。(吸い殻の本数が少なければその分減額)
「マナー向上」なんて呼び掛けても無駄でしょうから、そういう制度設計が必要でしょう。
いちばんタチが悪いのが、車を運転しながら吸って窓から火がついたままポイ捨てする輩です。完全に放火罪です。
見つけたらドライブレコーダーの映像を添えて告発しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 目立ちたいがためにたまに演技的に駅構内で奇声をあげてしまう、歩きタバコをする、肌を過剰に露出する、独 3 2021/11/29 20:05
- その他(メンタルヘルス) 目立ちたいがためにたまに演技的に駅構内で奇声をあげてしまう、歩きタバコをする、肌を過剰に露出する、独 1 2021/11/29 20:48
- その他(メンタルヘルス) 目立ちたいがためにたまに演技的に駅構内で奇声をあげてしまう、歩きタバコをする、肌を過剰に露出する、独 5 2021/11/29 13:39
- 生活習慣・嗜好品 私は煙草の煙や匂いが苦手。その為、喫煙者もNG。マナー最悪。歩きタバコ、人がいる前で煙を平気で吹かす 3 2021/11/23 09:51
- 自転車保険 至急 自転車が悪い 自転車のマナーがだめだ と言われる機会が多いですが果たしてほんとにそうなのだろう 9 2021/12/20 07:35
- カップル・彼氏・彼女 彼氏にモヤモヤ 2 2022/02/04 00:28
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛的に幸せになれる自信がないです 1 2021/12/17 20:00
- 大人・中高年 私は今23歳です。10代の頃は大人ってすごい!立派!って思ってたんですけど、いざ自分が大人になると1 8 2021/10/21 20:28
- 軍事学 軍事って論理的、理系的な考え方ができる人が勝つ世界ですか? 科学とか工学の知見があるということではな 5 2021/11/11 22:52
- その他(暮らし・生活・行事) なぜドイツやオーストリアやオランダなど欧州は自転車専用道路が整っているんですか? 日本など邪魔な世界 6 2021/11/18 22:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外でタバコを吸っている時に落...
-
愛煙家の みなさん。 この 一服...
-
オフィス内でアイコスを吸うこと
-
大麻合法化のメリット
-
タバコを吸うのに人を待たせる...
-
隣人がいじめをしたり、嫌がら...
-
自宅敷地内にタバコをポイ捨て...
-
高校生がタバコを学校にバレる...
-
生活保護で引越しした後、修繕...
-
パチンコは何故禁煙できない?
-
職場の休憩時間に他の者がタバ...
-
最近、ラーメンの値上げすごく...
-
喫煙者の権利を侵害する人が多...
-
パチンコ屋でのバイトを始めて2...
-
全面禁煙の風潮について
-
タバコすわない人 どう思います...
-
[多様性社会?]こういうとき、...
-
バイト先の店長が近くを通った...
-
臭いに過剰反応する方への対応
-
車を買ったら それだけ お金が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生がタバコを学校にバレる...
-
隣人がいじめをしたり、嫌がら...
-
外でタバコを吸っている時に落...
-
タバコ臭い人に対して傷つけず...
-
タバコを吸うのに人を待たせる...
-
オフィス内でアイコスを吸うこと
-
初めてのバイトで驚いたこと高...
-
日本では、なぜ全室禁煙ルーム...
-
自宅敷地内にタバコをポイ捨て...
-
【ガソリンスタンドの法律】ガ...
-
生活保護で引越しした後、修繕...
-
未成年の同期がが仕事の休憩中...
-
職場で電子タバコはどう思いま...
-
玄関前でタバコを吸う隣人が嫌
-
何故煙草にこだわる?
-
JTの営業範囲について
-
僕は、20歳になってタバコ吸う...
-
パチンコ屋でのバイトを始めて2...
-
大麻反対派の人って何考えてるの?
-
隣家のたばこの煙で洗濯物の臭...
おすすめ情報