dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まあまあ、混みあった電車で
空席はないけど

どうしても座りたい...

そんなとき。あなたならどうしますか

A 回答 (6件)

どうしても座りたい時は、


そばに立ち、暫くしたら、
わざとフラついて、小さな声で、ウゥ〜っと言って具合悪そうに顔を歪めてかがみ込む…、
普通なら、大丈夫ですか…?と言って、席を譲るのでは……。
けれど座ってる間は具合悪そうな顔してた方が良いですね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すっごく解ります!!!

席座ってるんだから、せめて辛そうな演技やら
(本当にしんどいときもあるけど。)
しないと...!

と思うことあります

お礼日時:2023/09/26 20:11

体調悪い時以外は我慢してください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたなら、どうしますか?

と聞いたのですが...

お礼日時:2023/09/26 20:08

何度か調子悪くて、混雑していた時、手すりあたりで、しゃがみました。


そしたら、親切な方が席を譲ってくれました。
助かりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしもじゃがもうかなぁ。

お礼日時:2023/09/26 19:59

どうしてもなら優しいそうな人か学生の兄ちゃんに悪いけどしんどいし座らしてと頼むかな。


頼めそうな人いなかったら諦めて席があくのを待つ。

若い時バスで座ってたら乗ってきたおじさんに兄ちゃん悪いけど座らしてくれんか?ワシ足痛いねんって言われて譲った事あるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう人との繋がりも大事ですね。
ありがとうございます

お礼日時:2023/09/26 19:59

辛抱する。


公共の乗り物だから掴まるものを持って我慢します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マナーを守るの、大事ですね。

お礼日時:2023/09/26 19:34

空席が出来るまで我慢しますし、「どうしても」の状況次第では通路にしゃがみ込むしかないでしょう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに!そうですね!
ありがとうございます

お礼日時:2023/09/26 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!