プロが教えるわが家の防犯対策術!

実務経験を積むために就職
↑これ実務経験が無いと出来ないと思うんですが、
じゃあどこから実務経験を積むんでしょうか?

A 回答 (8件)

たとえばインターンシップやアルバイトがそのひとつの答えでしょう。



私はプロファイルに記した通りの在米の隠居爺です。
当地のそれなりの大学だと、学生は、在学中に勉強したことを実際に使ってみる経験をします。
理論を実際に使うには、それに関連した様々なことをしないといけないもので、それがノウハウと言うものです。
彼らはそれを手に入れるために企業や大学の研究機関などに混ぜてもらいます。
それが当地のインターンシップです。
実際に仕事をするので結果が出ます。
つまり、ノウハウと実績の両方を手に入れるのです。

私は日本のそこそこの大学を出ましたが、欧米留学経験のあった教授についていたため、3~4年次には先生の紹介してくれた企業でそういったインターンシップをしました。
お陰で、ほとんど即戦力で実績を出しました。

当地で生まれ育ったウチの子どもたちも皆それをしました。
なので、当地の大卒者は会社に入ると即戦力となることができます。
企業に入ってから研修とか先輩社員についてもらって OJT で仕事の仕方を学ぶなんていうのはしません。

今は大学院で研究者をしていますが、今では逆にインターンシップで行っていた先から請われて専門技術のコンサルティングをしています。
学生の身分ながらいい報酬をもらっているようです。
それで安くない学費も生活費も賄ったうえで新車を買って貯金も結構できていると言っていますから。
ノウハウも実績もどんどん貯められてうらやましい限りです。
    • good
    • 0

それが日本の良いところ。



欧米みたいに実績評価での採用一辺倒だと、新卒は採用されても、すぐに首になる。要領が良い人や才能、適正がある人だけが実務経験を積み、ジョブホップできるようになる。

日本は新卒にそこまで期待しない。期待しないから、自分が望む部署に配属させない。そこで一から、配属された部署で、その分野で実務経験を積むことになる。要領が悪くても、才能、適正が無くても、数ヶ月で首を切られることは稀。

欧米の仕組み大好きな経営者(実は欧米の会社にとって都合の良い仕組みだけが大好き)は、欧米のように「実績を出した経験者のみ」を採用するようになれば、新卒はほぼ全滅。

古いタイプの経営者の、新卒に「どーせ実力はないんだろ。現場で教育させるよ。高給は出せないけどな」という視点で「実務経験を積ませる」から、日本の社会は成り立っている。その他では、「なまじ専門教育を受けてきても、変な癖が付いているから期待しないし、それを矯正しないとならん」という視点もあったりする。
    • good
    • 0

大学を出て就職をすると実務経験がない状態から実務経験を重ねていけます。


しかし大学を出てもフリーターをしたり、すぐに転職するような人は実務経験がありません。
就活先が実務経験者を求めているということは、フリーターや転職繰返し者はいらない、ってことです。
    • good
    • 0

「実務経験があること」という条件の募集なら応募できないけど、すべての募集がそうではないでしょ?



「募集要項」をよく見て応募・就職してください。
    • good
    • 1

>実務経験を積むために就職…



前後の文脈を無視して一部の語句だけ取り出すから、おかしな解釈になるのです。

ある国家資格を取得するための要件になっている実務経験を積むために就職し、必要な年限を終えてから受験する。

と言うようなこと。
    • good
    • 1

> 実務経験が無いと出来ないと思うんですが、


新入社員は、当然未経験ですよ。
    • good
    • 0

アルバイト

    • good
    • 0

有名なジレンマですね。


どうにかして潜り込むしかないって事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有名なのにあるあるで片付いてる部分に闇を感じます。。
>どうにか潜り込むしかない
実務ないと話にならないというか
面接もとい、求めるもん当てゲームして何になるんだ?と疑問でした。

お礼日時:2023/09/28 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A